Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2014年5月24日(土) 北摂・小塩山、ポンポン山、釈迦岳の3座を歩く

2014年05月31日 | 山登りの記録
■メイン写真 南春日町からみた小塩山 ■この日のコース 阪急東向日駅⇒(バス)⇒南春日町→(天皇陵道)→小塩山(淳和天皇陵)→ 大原野森林公園・森の案内所→(西尾根コース)→リョウブの丘→ ポンポン山→釈迦岳→大杉→奥海印寺⇒(バス)⇒JR長岡京駅 人生のベテランさんたちと、北摂の3座を歩いてきた。 阪急バスの南春日町バス停(終点)から、のどかな農村風景の中を歩き始める。 東海自然歩道 . . . 本文を読む
コメント

2014年5月11日(日) 奥武蔵・名栗川白谷沢に沢歩き

2014年05月18日 | 沢登りの記録
■メイン写真 クライマックスの白孔雀ノ滝(10m)を見上げる ■この日のコース JR飯能⇒(国際興業バス)⇒さわらびの湯→白谷橋(棒ノ折山登山口)→ 3段滝(計10m)→藤懸ノ滝→天狗滝→白孔雀ノ滝→上部(平流、引き返す)→ 白谷橋→さわらびの湯(入浴)→飯能(宴会) 仕事が忙しすぎて、睡眠時間すら十分にとれず、先週のブログも書く暇がなかった。 それどころか仕事ごときで疲労困憊し、とうとうこの . . . 本文を読む
コメント

2014年5月1日(木)~4日(日) グサグサの緩い雪を踏みつつ登る、春の北穂高岳

2014年05月05日 | 山登りの記録
■メイン写真 北穂小屋前からみた槍ヶ岳と大キレット ■今回のコース 5月1日(木)松本⇒(バス)⇒平湯(奈良組と合流)⇒アカンダナ駐車場⇒(バス)⇒上高地→徳沢園(泊) 5月2日(金)徳沢園→涸沢小屋(泊) 5月3日(土)涸沢小屋→北穂高岳→(往路を戻る)→涸沢小屋→上高地・西糸屋(泊) 5月4日(日)西糸屋→アカンダナ駐車場→平湯(温泉、奈良組と別れる)⇒(バス)⇒松本 今年のゴールデンウ . . . 本文を読む
コメント

2014年4月26日(土) 湖北・己高山は春の花でいっぱい

2014年05月05日 | 山登りの記録
■メイン写真 己高山の山頂からみた伊吹山 ■この日のコース JR木之本駅⇒己高庵駐車場→中谷登山口→六地蔵→谷道分岐→馬止め・牛止め岩 →鶏足寺跡→己高山→縦走路分岐→高尾寺跡への分岐→逆杉→林道→己高庵駐車場 ⇒JR木之本駅 人生のベテランさんたちと、滋賀県は湖北の己高山に登ってきた。 狙いは登山道沿いに一面に咲くイワウチワだったが、己高庵駐車場の 桜が終わっていたので、これはもう遅かった . . . 本文を読む
コメント