ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

春の妙義山・さくらの里 2

2023-05-07 08:30:00 | 風景写真 ・ フォトテク
 群馬県 妙義山・さくらの里より、妙義山・金洞山 を望む。 ぢわぢわと、新緑が山を登って行きます。
 ピンク色の花は 八重桜の「 かんざん桜ふげんぞう桜 」です。




 妙義道路は当初 有料道路として開通しているので、観光バスも走る観光道路です。
 最近は少ないですが、暴走族対策として 夜間通行止めになる事もあります。




 1枚目の写真よりも更に、新緑が丘を駆け上っています。 桜の花は終わりますが、5月に入っても ツツジの花は楽しめます。




 サラサドウダン と言うツツジらしいです・・・。




 逆光で見る山ツツジ。 葉っぱも透き通ってます。




 散策路の途中に幾つか、あずま屋とベンチがあります。 お弁当タイムです




 妙義ふるさと美術館 より、新緑の金洞山。


 過去記事:2017.5.6 妙義山 さくらの里



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の妙義山・さくらの里 1 | トップ | 雪景色鑑賞ボックス リニュー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景写真 ・ フォトテク」カテゴリの最新記事