陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

ガーリックオイルのスパゲティ

2008年09月30日 | 京都発・B級グルメ

11時   ・O医院への定期健診
     (問診、血圧測定、聴打診、常備薬)
     (昨日は冷えましたネと先生に言うと「山は、暑いのよりマシですネ」
      と答えが返ってきました)

昼食   ・山芋と納豆のご飯 ・味噌汁(カボチャ) ・薩摩揚げと小松菜
     ・漬物(きゅうり) ・りんご

13時   ・温水プールへ
     (雨が降り寒いのでプールは空いていました)
   (紅い水着の女性、綺麗に、早く、長く泳ぐのにはまいりました・脱帽)

おやつ  ・コーヒー ・チョイス(森永)

夕食   ・ガーリックオイルのスパゲティ ・ポテトサラダ
     ・薩摩揚げと小松菜 ・梅酒 ・りんご ・きゅうりの漬物
     (スパゲティが具がないので、やや物足りなく感じる、味は○)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んだ朝は?

2008年09月29日 | 京都発・B級グルメ
9時   ・急に冷え込んだので居場所がなくなり
     ホットカーペットを出すがコタツフトンがなくウロウロ・・・
     (雨降り、気温17度の寒い1日になりましたブルブルブル)

昼食   ・玉子雑炊(昨夜の残り物) ・厚揚げと小松菜煮物
     ・浅漬け(キャベツ、きゅうり、ニンジン) ・梨

14時   ・寝そべって本を読む
     (カーペットの暖かさが腹にジンワリと伝わる)

おやつ  ・コーヒー ・ホットケーキ・サンド(パスコ)

夕食   ・焼きサンマ(大根おろし) ・味噌汁(カボチャ) 
     ・さつま揚げと小松菜 ・漬物(きゅうり) ・ぶどう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の和菓子・栗・柿・団子(菊寿)

2008年09月28日 | 京都発・B級グルメ
10時   ・今日も一段と冷え込む
     (納山会のメールを山仲間に送る)

昼食   ・にゅーめん(キャベツ、油揚げ、ねぎ) ・ご飯(1/3)
     ・ちりめん山椒 ・梨 ・キャベツの浅漬け

おやつ  ・コーヒー ・秋の和菓子
     (カラフルで目と口で食べたような、口中に秋の味覚が広がる)  
     (息子夫婦が持参)

夕食   ・水炊き(鶏肉団子・野菜各種・厚揚げ・春雨・豆腐))
・玉子雑炊 
・ビール ・浅漬け 
     (息子夫婦と孫と一緒、食べない孫をなだめながら・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセージのスープパスタ

2008年09月27日 | 京都発・B級グルメ
10時   ・冷え込みきつく、あわててベストを引っ張り出す

10時30分  ・納山会のハガキ用のプリントアウト

昼食      ・ご飯 ・厚焼き玉子 ・ソーセージのスープパスタ
        ・カボチャと鶏肉の煮物 ・高野豆腐の煮物 ・ピクルス   
        ・ぶどう
        (スープパスタ、お腹が膨れました)

14時     ・本を読み終える
        (HPにUPする)

おやつ     ・コーヒー ・おはぎ×2個
        (これで お腹が一杯になる)

16時     ・図書館へ1冊返納

夕食      ・厚揚げと小松菜の炊き合わせ ・鮭のムニエル
        ・ソーセージのスープパスタ ・キャベツの浅漬け
        ・高野豆腐 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男が作る「おはぎ」!

2008年09月26日 | 京都発・B級グルメ
9時   ・もち米を頂きましたので「おはぎ×15個」作る
     (水を少なめにしたがまだ少し軟らかい感じ)

11時  ・父親の昼食介護に行く   
     (ヘルパーさんの御世話になっていました)
     (目薬、「おはぎ」を食べさすが・・・表情少ない)

昼食   ・ご飯 ・玉子焼き(ハム、ねぎ) ・カボチャと鶏肉の煮物
     ・ピクルス ・味噌汁

13時  ・本を読む
     (涼しくなり、気分が乗る)

14時  ・ガソリン×30L
     (少し値が下がっていましたが・・・まだ高い)

おやつ  ・手作り「おはぎ」 ・冷コーヒー

夕食   ・鮭のムニエル ・ソーセージのスープ ・漬物
     ・ぶどう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりランチ(スーパードライ京都)

2008年09月25日 | 京都発・B級グルメ
10時10分  ・映画「次郎長三国志」 満足度 80%
      (黒い座席シートから見える頭部は・無か・銀色でした)

昼食    ・河原町四条「スーパードライ京都」でランチ
      (スープ、デザート、メイン「ハッシュドビーフ、
       スパニッシュ・オムレツ」で超満腹)

13時   ・高島屋・7階「絹谷幸二展」
     (副題に・情熱の色・歓喜のまなざし」とあり「赤色」を多用した
      カラフルな色付けで画面が躍動していました)

おやつ   ・コーヒー ・御座候

夕食    ・お好み焼き ・ビール ・りんご ・ピクルス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗饅頭・二種

2008年09月24日 | 京都発・B級グルメ

9時   ・2008年度、納山会の手続き、電話連絡

昼食   ・雑炊(玉子、ねぎ、海苔、竹輪) ・焼きトーモロコシ 
     ・漬物(きゅうり) 

13時30分 ・絵手紙教室「秀明菊」を描く
     (作品を見ながら、冷コーヒー、栗饅頭で談笑)
     (その後 ・料理の、健康の、映画の、山の話・・・)

夕食   ・八宝菜 ・焼き餃子 ・ピクルス ・りんご
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きトーモロコシ(醤油味)で秋を感じる

2008年09月23日 | 京都発・B級グルメ

昼食   ・にゅーめん(ゆで鶏、ねぎ) ・ご飯(1/3) ・ちりめん山椒
     ・ピクルス ・ぶどう

おやつ  ・焼きトーモロコシ ・冷コーヒー
    (醤油をつけて、香ばしく、甘く、口中で秋を噛み締めた)

16時   ・少し「読書の秋」

夕食   ・餃子の水炊き ・ピクルス ・ビール ・梨
     (涼しくなれば鍋、これが1番のごちそうです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海南チキンライス

2008年09月22日 | 京都発・B級グルメ

9時  ・「千ケ峰登山」をUPする

昼食  ・回転寿司「あきんど」へ行く
    (・魚の赤だし ・寿司×5皿)

13時  ・スーパーで買い物

おやつ ・コーヒー ・ぬれおかき(岩塚製菓)

夕食  ・海南チキンライス ・スープ ・ピクルス ・漬物(きゅうり)
    ・梨
    (海南チキンライスは「はなまるマーケット」のレシピ)
    (アッサリ味で身体によさそうでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千ケ峰山頂は雨

2008年09月21日 | 京都発・B級グルメ

7時  「A・山の会」より「千ケ峰・1005M」登山
    (天候の予報は悪かったが、人数も16名揃ったので決行)

10時10分  ・三谷登山口より歩き始める

11時50分  ・山頂到着も雨が降り出す
        (集合写真もソコソコに下山)

12時50分  ・市原峠着
        (マイクロバスに乗り込んで、弁当を使う)
        (バス内で梨のサービス配給、舌鼓)

14時     ・春欄荘にて入浴
        (ラジウム温泉で、300円の低料金に感謝)
        (一汗落とし、ビールで乾杯)

18時     ・帰宅後夕食
        ・カレーうどん(竹輪、ねぎ) ・ご飯(1/3)
        ・ゆで鶏春雨 ・漬物(きゅうり) ・ぶどう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで鶏春雨

2008年09月20日 | 京都発・B級グルメ

10時   ・台風一過の好天気になる

昼食    ・うどん(山芋、ねぎ) ・豚マン ・梨

14時   ・読書して、少しの睡眠

おやつ   ・団子(・黄な粉 ・アンコ) ・コーヒー

夕食    ・ゆで鶏春雨 ・牛肉とピーマン炒め ・きゅうり(漬物)
      ・二十世紀梨
      (はなまるマーケットのレシピより「ゆで鶏」を作る)
      (アッサリしているが良い味に仕上がる、高年齢者向き)
      (スープとゆで鶏は冷蔵庫にストックする)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の飲み会(京・酔心)

2008年09月19日 | 京都発・B級グルメ
10時   ・団子を作る
      (・アンコ ・黄な粉)

昼食    ・ご飯 ・チキンの照り焼き ・ナスと油揚げ煮物
      ・きゅうり酢油かけ ・ぶどう

14時   ・父親を「T病院」へ
      (「ディサービスのお帰り」に出向く)
      (このような病院は「イヤ」だそうですが・・・私、言葉なし)

おやつ   ・団子(アンコ、黄な粉) ・コーヒー

18時   ・京都駅前「京・酔心」で飲み会
      (玉子だし巻き、馬刺し、焼ソバ、鉄火巻き、枝豆、唐揚げ
       ビール、焼酎)
      (飲み友達の入院、娘の結婚、息子の結婚、押し売り、病気の話)
      (6名がガヤガヤ・・・飲んで・・・ガヤガヤ・・・楽しい時間)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼定食(錦・まるき)

2008年09月18日 | 京都発・B級グルメ
10時25分  ・映画「おくりびと」 満足度 90㌫
        (もうすぐ、「送られる人」も少々ありで観客数 多し)   
        (ラスト 思わずこぼれたナミダは・・・久しぶり)

昼食      ・「まるき・親子丼定食」
        (親子丼、椀ソバ、きゅうり酢のもの、大根(漬物)
       (少しご飯を少なめと言い添えて、飲み込んだ食事は
       老舗の良い味で、感動した映画の影響が少しは出ていたかも?)

13時     ・Mさん「雲の会・写真展」を見る
        (北海道の絵×2枚)

13時30分  ・大丸で「豚まん」
        ・スーパーで「ショートパスタ、パセリ」を買う

14時     ・色づく稲穂、風に泳ぐ

おやつ     ・コーヒー ・おはぎ
        (昨日作ったおはぎ、固くなっていました)

15時30分  ・早めのブログ更新

夕食      ・焼さんま(大根おろし) ・ナスと油揚げの煮物 ・ビール
        ・きゅうりの酢油かけ ・ぶどう


        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ色のおはぎ(作って・賞味・満足)

2008年09月17日 | 京都発・B級グルメ
9時  ・おはぎ(アンコ、黄な粉)×10個を作る
    (少し軟らかくなったが、味は良好)
(アンコを手の平に広げるのが難しかった)

10時 ・孫二人が遊びに来る

昼食  ・ワカメ味噌汁 ・てんぷら(エビ、タマネギ、竹輪、ナス)
    ・きゅうりの油酢かけ ・梨

14時  ・少し「ウツラ・ウツラ」

おやつ  ・コーヒー ・おはぎ×2個
    (作り、食べるのに「まずい物なし」・・・マァ満足か?)

夕食   ・野菜の肉巻き ・てんぷら(残り物) ・きゅうり油酢かけ
     ・ウィスキー(水割り) ・梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝刊が休みでは・・・

2008年09月16日 | 京都発・B級グルメ

6時30分  ・新聞の休刊日、この時間からTVとは! なさけないネ
     (・朝刊の紙、活字の匂い、一面の見出しを見てから、TV番組の
      ある裏面から読み始めて私の1日が始まりますが・・・)

7時     ・朝食(トースト、ジャム、バナナ、牛乳)

10時    ・寝転んで本を読みました

昼食     ・納豆ご飯(玉子、ねぎ) ・ワカメ味噌汁 ・ポテトサラダ
       ・漬物(大根) ・梨

13時    ・温水プールに行く
       (子供達の姿はなく、ゆっくり泳げました)

おやつ    ・コーヒー ・チョコクッキー

夕食     ・てんぷら(エビ、竹輪、タマネギ、ナス、スルメ) ・ご飯
       ・大根おろし ・ポテトサラダ ・ワカメ味噌汁 ・梨
       ・ビール

※  この時期 朝は秋、昼間は夏 夕方は秋と1日に季節が重なります。
   (身体の弱い人には、つらい日々です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする