陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

スッキリ!散髪!

2015年10月30日 | Weblog

 

10時30分    ・O医院に行きました。

           (月/1回の定期検査、 1)聴打診 2)血圧測定 3)問診

            を終えて、先月した ・血液・尿検査の結果の説明がありました。)

           ※ 「特に異常なし」・・・(薬を飲む限りは・・・です)

11時      ・帰宅途中の公園、「散髪した樹木が数本」、

          秋空にスクッと立っていました。

          「落ち葉拾い」が助かりますが・・・少し風情が?

          ※ これも難しい問題です。

           

                        (孤独)

           

                      (仲良し)

おやつ     ・コーヒー ・チョコマロン(六花亭)

          (栗をサンドしたチョコケーキ、季節の味覚でした)

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ジョン・ウイック」満足度80%

2015年10月29日 | Weblog

 

9時20分    ・朝、一番の「映画」でした。

          (ひさびさ、キアヌ・リーブス主演でした。

           強くて、不死身・・・殺害された「犬」の復讐劇

           ・自動車 ・銃撃 ・残酷 ・暴力がお好みの人には

           うけるでしょうネ)

           ※ 私には・・・「のーさんきゅうー」でした。

昼食      ・チキン・トマトソースドリア ・スープ ・サラダ

             

           ※ 値段より、カロリーの方が高かった?

13時     ・陽射しがあり、のんびりの田舎道、

         「ナス」の収穫後、「何やら」植わっていましたが・・・何やろ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼は「長崎皿うどん」リーガーハットで!

2015年10月28日 | 京都発・B級グルメ

 

10時30分時     ・スッキリした青空が覗いていましたが

               少し風が強かった。

11時          ・洛南Iに買い物に出かけました。

              (雑貨を・・・3点)

11時30分      ・2階のコーナーで食事をしました。

              珍しく「長崎皿うどん」が目に入りました。

              (揚げた細麺にたっぷり野菜のあんかけ)

               揚げ麺のパリパリ、香ばしさに「舌鼓」・・・美味でした。

               

             (奥さんは・長崎チャンポン)

13時     ・スーパー×2軒に寄り道・・・して帰宅。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書三昧!

2015年10月27日 | Weblog

 

9時     ・風が冷たい朝になりました。

        (窓の「隙間」を・・・ほんの少しにしました)

10時    「ブエノスアイレスに消えた」グスタボ・マラホビッチ作を読む。

        (冬を間近に控えた4月、建築家の愛娘とベビーシッターは

         地下鉄で突如姿を消した。警察の捜査は遅々として進まず、

         以前からギクシャクしていた妻との関係も悪化。

         絶望の淵に立たされた建築家は、曲者の私立探偵の

         力を借りるが・・・。)

         600ページの大作、2週間の期間に読み切れず、貸出延長を

         して読んでいます。

昼食    ・味噌汁 ・玉子焼き(竹輪、ねぎ入れ) ・ピクルス ・ちりめん山椒

       ・柿

13時     ・プールに行くが、いつもより駐車場の車が少ない?

         (いやの予感?・・・プール内に水はなく、お休みでした)

         (ドジな私、その後スーパー2店、ガソリンスタンド、タイヤ空気圧調整で帰宅)

         (泳いだ以上にドッと疲れました)

14時30分   ・帰宅後読書

おやつ      ・コーヒー ・クッキー

15時30分   ・読書の続き・・・後100ページ、犯人逮捕も・・・すぐ?

          

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾・「神護寺」に行きました!

2015年10月26日 | Weblog

 

9時    ・運転免許証の更新に行きました。

       (視力検査が少し心配でしたが・・・無事セーフ)

       (これで3年間、運転が出来ます)

10時30分   ・神護寺着

            

          (紅葉見物には少し早かったですが

           何年ぶりかの「石階段」は変わっていませんでした)

          ※ 東京(夫婦)、那須(夫婦)、横浜(スケッチの集団・京都2泊)

             と関東から多く・・・やはり紅葉の神護寺は有名なんですネ。

           

昼食      ・BIG BOYの「手こねハンバーグ」

          (これは父親が好きで、病院帰りに立ち寄ったものです)

             

           ※ お昼のセットで「スープ、ご飯、カレー」付きには驚き?

おやつ     ・コーヒー ・夜の梅(とらや)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と作る「ドーナツ」!

2015年10月25日 | 京都発・B級グルメ

 

11時    ・孫が一泊の朝、「ドーナツ」を作りました。

        

        (型を抜いたあと、ハート、ミッキー・・・思い思いの形を作り

         楽しんでいました)

       ※ 何年ぶりかの味は・・・懐かしさも「交ざって」いました。

昼食     ・栗おこわ ・納豆汁 ・漬物 ・スパゲテーサラダ ・柿

おやつ    ・コーヒー ・ドーナツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10歳・誕生日とは!

2015年10月24日 | Weblog

 

10時    ・2005年10月24日から始めた、題して「陽だまりでアフタヌーン・ティ」の

         ブログ、今日で10年がたちました。

         日数にすれば、3600日となり

         小学生で言えば5年生ぐらい・・・かな?

         少しは休みもありましたが、長く続いたものです。

         我ながら・・・あっぱれ!

14時    ・孫が遊びに来て、「一輪車」の練習成果をみせてくれました。

         

         

         

        ※ やはり、練習ですか?

         (何かを・・・ 教えられたような気がしました)

おやつ    ・コーヒー ・クッキー

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿食えば・・・!

2015年10月23日 | 京都発・B級グルメ

 

11時    ・今日も晴天、ブランド品の「大枝の柿」を買いに行きました。

        (いつもの店で買い、少し「おまけ」が付きました)

           

昼食     ・味噌汁 ・ごはん+納豆+山いも ・漬物 ・柿

        (柿食べても、鐘はなりませんでしたが・・・「法隆寺」が浮かびました)

13時     ・M眼鏡店(視力検査をしてもらいました)

おやつ    ・コーヒー ・「走井餅」

         (求肥でコシアンをつつんだ素朴な和菓子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「白い沈黙」満足度90%

2015年10月22日 | Weblog

 

9時    ・駅前の喫茶店、中から手をふる夫婦・・・

       モーニング中の近所のMさんでした。

       (9時にモーニング・・・遅いネ!と・・・心の中)

9時40分    ・映画館への道すがら、お寺の掲示板に・・・

           「涙は幸せの窓口」とありました?

           なにやら・・・哲学的な???

10時20分   映画「白い沈黙」を見ました。

          舞台はカナダ・ナイアガラフォールズの町で

          9歳の娘が誘惑される。信用しない警察、行方を追う父親、

          愛する娘からのサインか?・・・、空白の8年間、何があったのか?

          ※観客を幻惑し、挑発をするようかのような時系列を複雑に錯綜、

            欠落したパズルのピースが次第に埋まって・・・終盤に!

           (なかなかの手並み、ラストはあっけなかったが・・・楽しめました)

昼食      ・「お昼のサービス」

          

13時   ・薄曇りの午後、少し寒い風が吹いてきました。

        (アチコチに紅葉しだした樹木が・・・秋・深し!)

おやつ    ・コーヒー ・アンテノール(フナンシェ菓子)

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タラコ・生クリーム」パスタ!

2015年10月21日 | 京都発・B級グルメ

 

10時     ・好天が続き、うれしい朝になりました。

         (図書館に行き、1冊借りました)

         ※ バス停、「山仲間」の「H」さんと出会う、

          「大枝に柿を買いに」と・・・そんな季節になりました。

13時     ・パブリカ、きゅうり、セロリを材料に「彩・ピクルス」を作る。

         (I家の常備品、パブリカが高い時は・・・御無沙汰になります)

16時     ・少し・・・読書時間

夕食      ・タラコのパスタ ・かぼちゃのスープ(昨日の残り) ・ほうれんそう(胡麻和え)

         ・ピクルス ・柿(種なし)

         (トッピングに「温泉玉子」を作りましたが、やや固くなりすぎ・・・ました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ・スープ!

2015年10月20日 | 京都発・B級グルメ

 

10時     ・カボチャ「大きな×1個」をもらいましたので

         久しぶりに「スープ」を作りました。

         (カボチャは「皮部分」が固く、予想以上に「手こずり」ました)

         1)玉ねぎのスライス 2)カボチャのスライス 3)バターで炒める

         4)玉ねぎ・カボチャ・出汁・水を入れて、柔らかくなるまで煮る

         5)ミキサーをかけて 

         6)牛乳・塩・胡椒で味付けすれば出来上がり

         ※ 思ったより、彩もよく濃厚!・・・もちろん美味!でした。

13時     ・日曜日の登山と「カボチャ・スープ」で疲れ、プールはお休み。

13時30分    ・ミステリー小説「闇からの招待」(下巻)を読み始めました。

おやつ       ・コーヒー ・栗きんとん

夕食        ・牛すじ肉入りカレー(薄焼き玉子のせ) ・漬物 ・柿

           ・カボチャ・スープ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古光山」登山!

2015年10月19日 | Weblog

 

10月18日(日曜日)

          ・A山の会・10月例会で関西百名山「古光山・952M」に行きました。

10時    ・大峠~南峰~古光山~後古光山~長尾峠(3時間30分)を歩きました。

           

                     (古光山・山頂)

               

                   (ロープで登る)

               

                   (ロープで下る)

        ※ 低山の割には岩峰が険しく、ロープを頼りに登り、下り

           腕力で登山したような・・・感じでした。

         (曽爾高原周辺は車・車・車・・・「すすき」と「秋晴れ」が重なり

          行楽の日曜日でした)

10時40分   ※ 「古光山」をUP完了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつは「サツマイモ・大福餅」!

2015年10月17日 | 京都発・B級グルメ

 

10時    ・先日、「サツマイモ」をたくさん頂きましたので

         早速、季節がら・・・「大福餅」を作りました。

         1)サツマイモを甘辛く煮る 2)アンコで包む 3)米粉で求皮を作る

         4)アンコで包んだサツマイモを求皮で包む 5)14個出来ました

昼食     ・餃子スープ ・ごはん ・焼きアジ ・漬物 ・煮豆 

        ・柿

13時     ・読書の時間・・・「闇からの贈り物」上巻

         (シアトルが舞台、高級住宅街で一家四人が惨殺、

          殺人課に配属された女性刑事の活躍は?)

           

おやつ    ・コーヒー ・大福餅

          

         (「サツマイモ」にほどほどの塩味、アンコとマッチ、良い風味!)

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足度90%映画「マイ・インターン」

2015年10月15日 | Weblog

 

10時    ・映画を見ました。

        (ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ共演でした)

        ※ 定年退職し、色々趣味や旅行をしたが、何か?

           もの足りない中高年男性・・・そんなとき、求人広告を見て応募したのが

           通販の若い会社、その社長が「アン・ハサウェイ」・・・赤いドレスがピッタリ!

           経験を生かし、アレコレ・アドバイス、信頼を得て、

           社長も中高年男性も・・・メデタシ・メデタシ!

           「働く女性、中高年の男性・・・必見」

          ※ (最近の履歴書、動画を撮って、ユーチューブで送付するらしい?)

            (仕事のオーダーもメールとか?)

           

               (ダイエットと時間の節約で「社内は自転車)

           

                 (黒色も「にあう」・・・ヒロイン)

                   

                                  (二人の会話・・・)

昼食       ・葉わさび・そば定食「そじ坊」にしました。

                   

                (葉わさびの「ツーーーーン」がなんとも!)

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は「スシロー」へ

2015年10月14日 | 京都発・B級グルメ

 

10時     ・図書館に行きました。

         (1冊返納、3冊借りましたが・・・

          28日までに読めるか?・・・心配に成りました)

11時30分    ・「スシロー」さんへ

            (回転すし×5皿、赤出汁・・・まぁ・・・十分!)

            

               (赤出汁)

12時      ・「ニトリ」に買い物

         (家具ばかりと思ってましたが、ホームセンター風になり

          お客さんも案外多く・・・少々驚き!)

13時     ・実家に寄りました。

         (仏前に参り、コーヒーを傍に

          談笑・談笑・・・)

15時      ・帰宅

          (秋晴れ!日当たりが強く・・・車内は暑かった)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする