陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

木の葉丼!(田毎さん)

2018年11月30日 | 京都発・B級グルメ

 

       ・29日の昼・ご飯は「木の葉丼・わかめそば」にしました。

            (「木の葉丼」は椎茸・カマボコが入って良い味でした)

            (お汁替わりに「わかめそば」も薄味でこれ・・・京風)

            ※ 小鉢がついて、雰囲気、量、味・・・に満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ボーダーライン」!

2018年11月29日 | Weblog

 

      9時15分 映画「ボーダーライン」ソルジャーズ・ディをみる。(満足度85%)

             ※ アメリカ国内で自爆テロが発生、政府は、犯人がメキシコ経由で

               不法入国したとにらみ、麻薬カルテルを混乱に陥れる任務を

               CAI特別捜査官に命じるが・・・そこから思わぬ展開が・・・

               銃撃戦のラスト、少女は救われ、少年は諭される。

               後味の良い映画でした。

      12時30分  ・「A・山の会」会長の個展「風を森の作品展」に行く。

                

                               (会場・アクリル画とリース類)

                           

                                      (鮮やかなリース)

                  ※ 今日の四条通は空いていました。

                 

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の買い物!

2018年11月28日 | 京都発・B級グルメ

 

         ・10時30分   

          (毎年、この時期になれば買うものがあります。

           1)洛西・大枝「柿」

           2)亀岡・篠「聖護院かぶら」

             

           ※ 「聖護院・かぶら」は千枚漬けにします。

             1)薄く切って、塩漬け・・・一晩。

             2)翌日・・・「みりん、砂糖、昆布、赤とうがらし」・・・に浸けて

               完成!

            (真っ白な「かぶら」の千枚漬け・・・ご飯にピッタリ!)

            (これが楽しみの「ひとつ」)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日「タルト・ケーキ」

2018年11月27日 | Weblog

 

       ・26日が誕生日でしたが・・・本日に作りました。

          ※ 「ハッピーバースディ」を歌い、ローソクを吹き消しました。

             また・また・年輪が増えました。

             これからも「健康寿命」を伸ばしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子屋旅館「一心居」・2

2018年11月26日 | Weblog

 

        ・いとこ会の続きです。

             

                  (玄関までが急・石段・・・足元に気を使いました)

             

                      (デザート・・・甘く、喉越しも良かった)

             

                       (11名・顔がほほ笑んでいました)

            ※ 11月26日は誕生日。

               1)JALから「バースディメール」

               2)ANAから「壁紙」メール

               3)映画館から「割引券」

              (ケーキは明日、孫が来ますので作ります)

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子屋旅館「一心居」

2018年11月25日 | 京都発・B級グルメ

 

      11時30分  ・いとこ会で行きました。(八坂神社・南側)

               

                      (味・種類・雰囲気・・・落ち着いた部屋で11名が頂きました)

               

                       (柚子鍋・・・鯛の雑炊・ハフハウ言いながらペロリ!)

                      ※ 来年もと・・・いいながら・・・解散。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き寄せおこわ!

2018年11月24日 | 京都発・B級グルメ

 

        ・銀杏がありましたので「、夕食に「季節のご飯・吹き寄せおこわ」を

         作りました。

            

                       (銀杏・むらさき芋・にんじん・舞茸)

                ※ 深まる秋が・・・口中に広がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫はコタツで・・・

2018年11月22日 | Weblog

 

            ・寒さが厳しくなってきました。

           ♪ 「雪やコンコン・・・猫はコタツで丸くなる」♪ ですが

             人間も同じく・・・コタツで小さくなった「読書」の午後でした。

            読書1) 贖罪  湊かなえ作

                  (少女殺害事件に居合わせた友人達のそれぞれの

                   思惑を短編風に語る・・・推理小説)

                   語り口は「穏やかで、ソフト」なのが・・・一層不気味!

               2) 長く高い壁 浅田次郎作

                 (戦争中の中国、国境も守る軍隊の数名が殺害される。

                  探偵流行作家と兵士が真相究明に乗り出す。

                  事実を把握するが、「戦死」と報告。

                  裏の事情が判明すれば、正直に「報告」が

                  出来なかった?

                  人間の良心が琴線に触れました。

               ※ よい時間を過ごす事ができました。

                  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄住寺に行く!

2018年11月21日 | Weblog

 

      ・11月20日(火曜日) 11時

         ※ 「秋の特別公開」なので参拝しました。

            今年の紅葉は台風の影響か「イマイチ」でした。

             

                               (本堂)

             

                             (入り口)

              

                                (方丈南庭)

                

                             (紅葉の大木)

                    ・晴天で人出も多く・・・過ぎゆく秋を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は「飲み会」

2018年11月20日 | 京都発・B級グルメ

 

     18時   ・京都駅前でいつもの旧職場仲間・6名が集合。

            (早めの忘年会となりました)

            

            ※ お互いの健康を祝い・・・乾杯!

               あとは談笑・・・ほとんど病気の話!・・・笑いました。

            

                 (年齢の割には・・・濃厚な味・・・後期高齢者も食欲は旺盛)

            

                       (駅前広場は・・・クリスマスムード)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俎石山・大福山を歩く!

2018年11月18日 | Weblog

      

 

          ・10時10分  ・桃の木台(駐車場)より歩き出す。

                    ・俎石山~大福山を往復(4時間30分)

                     (穏やかな秋日和、13名が歩きました)

                     (日曜日、家族連れも多く、和やかな尾根歩きでした)

       

                    (山頂には一等三角点がありました)

       

                       (大福山山頂)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑事・コロンボ!

2018年11月17日 | Weblog

 

      16次30分  ・土曜日のこの時間、再放送で

                「刑事・コロンボ」が放送されます。

               ※ 以前に見て、好きな番組のひとつになりました。

               今回「、美食の報酬」でワインに仕込まれて殺害された

                シェフ、・・・犯人を追いつめる過程が面白く、時間の

                過ぎるのを忘れるほどでした。

           

           

                ※ たらふくのワイン、おいしい料理・・・見てる方も食べた気分になりました。

                   (もちろん、犯人を逮捕で・・・エンデイング)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ジョニー・イングリッシュ」を見る!

2018年11月15日 | Weblog

 

       ・11時30分   ・早めの昼ごはん。

       ・12時15分   ・「映画」を見ました。(満足度80%)

                 ※ 観客は男性3名・・・寂しい!

                 (サイバー攻撃でイギリス諜報機関M17の現役スパイ達の

                  情報が漏えい、隠居していたジョニー・イングリッシュが

                  呼び出された。裏で操るハッカーをみつけるべく任務を開始。

                  限られたスキルしかないジョニーは世界を救えるか?)

                  ・アナログが最先端のテクノロジーに勝てるか!

                   抱腹絶頂・スパイ・アクション・コメディーでした。

                  ※ 古いイギリスの風景がきれいでした!

       14時10分   ・愛宕下ろしの風がやや強く、自転車が進まない! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R高校・機工会同窓会

2018年11月13日 | Weblog

 

       12時   ・JR京都駅「スーパードライ・ルネサンス」で

              「機械工作部」の同窓会がありました。

              (先輩も含め15名が参加しました)

              (年・1回・・・みなさん、お元気で2次会の

               カラオケまで楽しめました)

               

                         (サーモン・マリネとクリームチーズ)

               

                         (最後は一本〆でした)

                ※ 最高年齢は83歳?・・・来年もよろしく・・・とは元気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣・土手鍋

2018年11月11日 | 京都発・B級グルメ

 

     ・「秋ふかし、隣は何をするひとぞ」・・・と言いますが

      寒くなれば「牡蠣」がおいしくなりますので・・・。

      ・牡蠣の土手鍋にしました。

       (健康食、味噌に絡まった野菜も・・・モグモグモグ)

       ※ 中高年夫婦の夕ご飯でした。

          (ごちそうさま!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする