陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

映画「殺人の記憶」満足度90%

2016年11月30日 | Weblog

 

10時10分    ・韓国映画「殺人の記憶」を見ました。

            狭い映画館でしたが、何と?・・・満席! 

            (1980年代、ソウル近郊・農村で起こった若い女性の

             連続殺人事件、犯人探しに奔走した刑事たちの姿を

             リアルな演出で迫ったサスペンス、挫折感を味わった

             刑事たちの物語を通じて、軍事政権下の韓国社会の

             限界や矛盾を暴いていきます。)

昼食        ・「稲すし」で「寿司ランチ」

            

13時      ・「A・山の会・会長」の「風と森の作品展」に行きました。

          (ギャラリー祇園小舎)

             

            (・海外旅行のモチーフ作品が多々ありました)

            (・リース手作り教室もあり)

13時30分    ・四条通り・・・ブラブラ・観光客多し!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温31度(温水プール)

2016年11月29日 | Weblog

 

9時     ・曇天の予報が、雲間より青空が覗いていました。

        (何か・・・得した感じの朝になりました)

13時    ・いつものプールに行きました。

        (広場内、葉を落とした樹木が寂しく、風に揺れています。)

        ※ 今日は人も少なく、十二分に泳げました。

           外気温16度、プール水温31度・・・まるで温泉。

           時より、陽射しがさして、水中も明るくなると

          「ハワイ・ワイキキ」で泳いでいるようでした。

           

おやつ     ・コーヒー ・御座候

          (疲れた体に、アンコ味がぴったり!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リトル・シスター」レイモンド・チャンドラーを終えるが!

2016年11月28日 | Weblog

 

11時    ・1ケ月/1回の定期検診に行きました。

        (比較的空いていて・・・ホッ!)

        ※ 問診、血圧、脈拍測定・・・常備薬をもらいました。

          薬と一緒に「2017年・卓上カレンダー」が添えてありました。

          (毎年、年末恒例の「プレゼント」に感謝でした)

13時    ・「リトル・シスター」を読みました。

        原作は・レイモンド・チャンドラーですが、翻訳は「村上春樹氏」。

        ※ 20ドルで兄を探して欲しい!・・・と探偵事務所に若い娘が

           やって来た。

           兄の足跡を追いかけるフィリップ・マーロウ、調査開始の彼の

           行先で、アイス・ピックで刺された死体が?

           謎が謎を呼び、ハリウッドの裏通りへ・・・。

           アレコレあり、解決ですが・・・何がどうなったか?

           不可解な結末に・・・茫然?

           (「ロング・グッドバイ」「さよなら・愛しいひと」は良かったのに、期待外れもあります。

おやつ      ・コーヒー ・「マルセィ・バターサンド」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老・ポスター展覧会

2016年11月27日 | Weblog

 

9時     ・朝から雨でしたが、室内14度。

        ヒーターはいりませんでした。

10時    ・西京区・区役所内で「敬老・ポスター」の展覧会がありました。

        (区内の小学校3年生の「絵」が展示されていましたので

         見にいきました)

           

               (孫の作品)

          

         ※ 多数の力作が並び、楽しめました。

           

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩!(東海自然歩道)

2016年11月26日 | Weblog

 

10時30分    ・青空がのぞき、思ったより好天になりました。

           ※ 上桂~桂坂間を歩きました。(東海自然歩道)

             途中、京都大学・生協で昼食後

            自宅まで歩きました。(2時間)

            ・公園では、幼児連れの家族が、「ドングリ」を拾っていました。

              

                  (竹林を行く)

            

                  (寒さに目立つ!・・・「皇帝ダリア」)

           

                 (京都・大学生協・セレネ・・・320円・・・安っ!)

おやつ      ・コーヒー ・いちごケーキ(残りもの)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前倒しの「誕生日・いちごケーキ」!

2016年11月25日 | Weblog

 

11月24日(木)

        19時   ・孫が来ていましたので、「いちごケーキ」を作りました。

             (本当は26日ですが、前倒しで 「ハッピーバース・ディー」を歌い、ケーキカットをしました。)

             (00歳になりましたが、6本のローソクを立てました)

             ※ 久しぶりの「いちごケーキ」、美味でした。

             

                 

19時30分    ・小学校3年生の孫と、「トランプの神経衰弱」をしましたが

            負けました。(成長が早く、驚き・桃の木・山椒の木です。)

 

              

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ガール・オンザ・トレイン」満足度90%

2016年11月24日 | Weblog

 

10時     ・気温が下がり、曇天の田舎道、

         冬野菜が、ポツリ・ポツリ・・・植えてありました。

11時15分   ・早めの「お昼のサービス・ランチ」、いつもの「さんきゅう」さん。

           

                (赤出汁が・・・少し・・・ぬるかった)

11時50分    ・上映開始、意外にも観客多し!

           (通勤電車からの家並みを見ながら、乗客の

            心理状態を、推し量る女性、アルコール依存症で離婚。

            殺害事件に巻き込まれ、不利な立場に・・・。

            場面が過去に、今に、過去にと移り、観客は・・・なるほど・なるほど。

            ラスト、意外な結末に安堵。・・・楽しめました。)

14時        ・愛宕山、ふもとは紅葉・・・黒雲が多くなってきました。

おやつ       ・コーヒー ・「おひたき・まんじゅう」

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今戒光明寺(秋の特別公開)

2016年11月23日 | Weblog

     

                                          (池に映える)

         

                 (まさに「錦秋」)         

11月22日(火曜日)

          ・今戒光明寺に行きました。

          

         ※ 法然上人43歳(1175年)、比叡山の終業を終えて

           この地に念仏をされた時

           紫雲全山にたなびき、光明があたりを照らしたことから

           浄土宗最初の念仏道場を開かれた場所である。

         

               (山門・展望が絶景でした)

         

                   (庭園散策)

        ※ 個人、団体・・・それぞれ、晩秋午後を楽しんでいました。

         

         

 

           

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊艦寺「秋の特別公開」

2016年11月22日 | Weblog

 

10時     ・四条河原町のバス停、「銀閣寺行き」バスが来るが満車、

         3台目で、やっと乗れました。

         ※ 「霊艦寺」に行きました。

           

                       (全景)

            ※ 代々皇女が入寺されたことから、「谷の御所」と呼ばた尼門跡寺院、

               尼宮たちの雅な暮らしを偲ばせる貴重な寺宝が残されています。

           

                 (参道)

          

                      (山門)

          

                     (本堂・中は写真禁止)

          

                    (青空にクッキリ!)

         

                    (赤い絨毯と影)

         

                   (万両と落ち葉)

          

               (落ち葉と灯篭)

昼食   ホテル・平安の森・「洛々」の「鰻重定食」

       

         (ウナギも柔らかく、茶椀蒸しもおいしかった!)

       ※ 晴天、気温18度、絶好の行楽日和、

         そろそろ・・・見納めの紅葉を堪能、目・お腹ともども「満足」の1日でした。

 

        

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉・いろいろ!

2016年11月21日 | Weblog

 

10時    ・昨日登った「額井岳」をUPしました。

       (登山中の「落ち葉」いろいろを撮影、

        徐々に秋が深くなるのを感じました)

          

        

        

        ※ 針・SAで「柿の葉・ずし」を買い、夕食にしました。

        

おやつ    ・コーヒー ・クッキー

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額井岳登山

2016年11月20日 | Weblog

 

9時30分    ・A山の会の11月例会「額井岳」に行きました。

          十八神社~額井岳~戒場山~山部赤人墓まで

          4時間かけて歩きました。

          (天候が悪く、雨こそ降りませんでしたが、紅・黄葉の色が

           悪かった)

           

                  (額井岳・812M・山頂)

          

                 (戒長寺「お葉つき銀杏」の絨毯)

                 ※ 黄色の絨毯に歓声!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ!「さつま芋・大福餅」!

2016年11月19日 | 京都発・B級グルメ

 

13時     ・近所から頂いた「さつまいも」で大福餅を作りました。

         1) さつま芋、1CM巾に切る。

         2) 鍋に水、「さつま芋」を入れて、煮たてる。

         3) 柔らかくなれば、取り出す。

         4) 再度、(だし汁、砂糖、醤油、塩)にさつま芋を入れて

            煮れば・・・出来上がり。

         5) 1CM幅に切り、アンコで包む。

           

         6) 米粉で作った求肥で包む。(完成)

おやつ     ・コーヒー ・さつま芋の大福餅

          (作り、食べれば・・・まずいものなし!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ジャック・リーチャー」満足度85%

2016年11月17日 | Weblog

 

10時     ・阪急「桂駅」前の理髪店に行きました。

         (・整髪 ・ひげそりは別の人が・・・)

         (これも・・・分業か?・・・早く、安い!)

11時20分   ・昼食(映画前の時間を利用して、早めの食事。

           

                 (トマト・モッツアレチーズのパスタ)

                 (熱々ですが麺が少し、アルデンテ・・・私には?)

12時      ・映画「ジャック・リーチャー」を見ました。

          (リーチャーの後任の女性少佐、国家反逆罪で逮捕、

           彼女の無実を証明するため、真犯人にせまる・・・)

           ※ 走る「トム・クルーズ」・・・少し頬がふっくら?

              精悍さに欠けました。

14時      ・曇天、風が冷たくなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙教室

2016年11月16日 | Weblog

 

10時     ・図書館に行きました。

         (受付の女性の声、・・・明るくハキハキして気持が良かったです。)

        ※ ・おはようございます。 ・ありがとうございました。

           (人間、気持を「声」に出さないと・・・)

13時30分   ・「絵手紙教室」で「柚子と柿」を書きました。

           各自それぞれの「柿・柚子」になりましたが

            秋・気分が出ていました。

14時30分    ・描き終えて、コーヒーブレークは「シホン・ケーキ」でした。

            ホイップクリームを浸けて頂きました。

             

15時      ・会話が弾み、日が傾いてきました。

           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会(2ケ月・1回)

2016年11月15日 | 京都発・B級グルメ

 

11月14日(月)

         ・18時より「飲み会」がありました。

         (旧職場の6名が参加、年齢が積み重なり、相当の年齢に

          なりましたが、口だけは達者でした)

              

          ※ ・病気の回復祝いで、「新幹線で全国を4泊」で行った男、

            ・早朝より新聞配りの男、

            ・病院通いの男(三割負担で・・・高い!高い!)

            ・リハビリを兼ねた散歩が・・・できない男

            ・例年のスキーはやめました・・・男

20時     ・来年・1月の予定を入れて解散。

         (雨上がりのJR京都駅・北側・・・はやくも・・・「クリスマス・ソング」とは!)

         (なぜか?  速足になり、バス停を目指しました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする