陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

明日から夏山登山で・・・準備を!

2010年08月28日 | Weblog

10時   ・図書館へ本の返却へ
      (閲覧室で・サライ ・PCビギナーズを斜め読み)

10時30分 ・西友で買い物
       (・バナナ ・ミニトマト ・アンパン)

昼食     ・冷麺(きゅうり、玉子焼き、ハム)
       ・焼きとうがらし ・ぶどう

13時    ・リュックとバッグに詰め込む
       (着替え、行動食、キップ、果物)
       (今回は旅館×2泊なので、荷物は少なめでした)

※    8月29日(日)~31日(火)2泊3日間
     (長野県と新潟県の国境にある天狗原山・金山へ行きます。
      ブログは休刊、帰宅後 UPしますので覗いて下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味三昧・べんとう(ちからもち・三条河原町)

2010年08月27日 | 京都発・B級グルメ
9時30分   ・遠くで「ツクツクボーシ・・・ツクツクボーシ・・・」
         夏の終わりが聞こえてきますが・・・今年は残暑!残暑!

11時35分  ・映画「ベスト・キッズ」 満足度85%
        (案外、観客は多かった)

昼食      ・「ちからもち・べんとう」
        (和風の弁当で、特に味噌汁がおいしい!)
        (これが、まさに「適量」です)
        (寺町通を歩くアメリカ人? ほとんどホットパンツ姿)

※      ・西日を避けながら、「影をしたいて」歩く。

おやつ    ・かき氷・練乳・ミルク・アイスクリーム
       (少し冷えました)

16時     ・映画「ベスト・キッド」をUPする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

州検事(上・下)読み終える

2010年08月26日 | 京都発・B級グルメ
13時   ・地デジ対応のTVを買いに行く
      (この型は在庫がなく、取り寄せになり、時間が必要とか?)

おやつ   ・冷コーヒーのみ
      (昨夜、食べ過ぎたので、お腹の調整をしました)

16時   ・「州検事・下」マーテイン・クラークを終える。
      (暴力的な父親、兄もそのような気質を受け継いでいた。弟は
       州検事になったが、過去の殺人事件が浮かび上がってきた。)
      (上・下2冊でしたが、行間に埋没しながら終えました)

夕食    ・牛肉とピーマン ・ピクルス ・幸水梨
      ・鰯(カレー風味揚げ) ・きゅうりの酢のもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日・食べ過ぎて!(SARA・ディナーバイキング)

2010年08月26日 | 京都発・B級グルメ

25日(水) ・17時・京都文化博物館「現代文人光画展」に行く
       (Hさんが写真を出品されて、招待状が届いたので・・・)
       (・多彩で、おもむきのある写真の数々・・・年1回の作品展ですが
        みなさんの「熱心さ」が伝わってきました)

18時    ・四条鳥丸「SARA」のディナーバイキングへ
       (・乾杯後 プレートに取り込んで頂きました)
       (・バイキング料理は人の「食欲」の「いじましさ」を
        図るバロメーターのようで・・・)
       (食べ過ぎました。・・・アア・・・シンド!)

20時    ・暗闇の田舎道
       (かすかに「すだく」虫の声・・・チロチロと)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この苦さがたまらない!

2010年08月24日 | 京都発・B級グルメ

13時   ・プールに行く。
      (雄斗が始業式で早く帰ってきたので、夫婦+孫、3名で・・・)
      (外気温39度、プール内34度でした)
      (駐車場で「クマゼミ」が飛んできたので、つかまえてビニール袋に
       入れる、・・・喜ぶ雄斗でした)

おやつ   ・冷コーヒー ・御座候

夕食    ・切り抜きレシピの「ゴーヤと竹輪の揚げ物」
      ・ナスの素揚げ ・ピクルス ・塩昆布 ・西瓜
      (暑さに「苦さ」が合い、珍味のヒトツです)
      (今度は竹輪の量を増やせば・・・よりベター!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも涼しく!刺身!

2010年08月23日 | 京都発・B級グルメ

10時   ・洛西高島屋(JTBでキップを買う)
      (高島屋内、生協で買い物)


13時   ・本「州検事・上巻」マーチンクラークを読み終える。
      (男兄弟、兄が殺人犯、弟が検事・・・兄弟の行方は?)
      (暑さも顔負けの面白さ? 下巻が楽しみです)

おやつ   ・冷コーヒー ・和菓子(くらや観助餅)

夕食    ・刺身盛り合わせ ・冷焼酎 ・牛すじ肉とコンニャクの味噌煮
      ・きゅうり酢の物 ・ピクルス ・西瓜
      (この暑さでは冷たいものに、口が行きます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山翌日はHP編集で忙しい!私。

2010年08月22日 | Weblog

10時    ・21日「東床尾山」に行きましたのでHPにUPする。
      (1、カメラからパソコン・HDに書き込み)
      (2、HPビルダーを開き、新ページを作成)
      (3、新ページに画像を張り付け、簡単な説明文を挿入)
      (4、それを「関西百名山」にリンクさせて)
      (5、ページを転送し、終わり)

昼食    ・焼き飯(食べるラー油を入れる)
      ・オニオンスープ ・ピクルス ・グレープフルーツ

13時   ・本を読んで・・・昼寝

おやつ   ・冷コーヒー ・「くうや観助餅」
      (伊勢二見土産、味はよし!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日(土)・東床尾山~西床尾山へ行く

2010年08月22日 | Weblog

※   8月の「A山の会・例会」、「東床尾山~西床尾山」を歩きました。
    (10時10分登山開始・15時30分下山、汗ビッショリ! 急な坂道でも汗!
     風呂上がりの、冷たいビールで生き返る、SAでの「みそラーメン」も美味)
    (今回の参加者 14名・・・御苦労さま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り・バナナ・蜂蜜ジュース

2010年08月20日 | Weblog

9時30分   ・映画「薔薇の名前」をUP
      (図書館で・「山と渓谷」を拾い読み)


13時    ・本「楠の実が熟すまで」を読み終えて、オヒルネ!

おやつ   ・材料「バナナ、牛乳、蜂蜜、氷」
      (ミキサーでかき交ぜるだけ)
      (バナナ味が濃厚で冷たく、一気に飲み干しました)
      (つまみは「ソバ・カリントウ」を少々)

16時    ・本をUP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画のあと、寿司の定食(二条・さんきゅう)

2010年08月19日 | 京都発・B級グルメ

10時30分   ・映画「薔薇の名前」 85%
       (TOHO・午前10時の映画祭り)として
        名作のリバイバル上映が行われていました)
       (オーストリア・メルク修道院に行き、原作者・フーコーの話題も
        あって見たいと思っていましたので・・・)
       ※ 過去にも見ましたがラストシーン、「薔薇の名は?」と
         問いかける「ショーンコネリー」に若者が答える場面が
         印象的でした)

昼食     ・さんきゅう「寿司のランチ」を食べました。
       (偶然、同じ映画を見たTさん(母・娘)と4名で)

13時30分   ・三条通りから四条大宮へ
       (モリタ屋に寄る)

おやつ    ・かき氷・アイスクリーム・あんこ
       (汗も引きました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き菓子・バームクーヘン(ねんりん家)

2010年08月18日 | 京都発・B級グルメ

13時    ・本を読むが、睡魔に襲われる
      (約2時間・・・寝る)

おやつ   ・バームクーヘン ・冷コーヒ
      (頂きもの、しっかりした生地、食べ答えありでした)

16時    ・市バスの時刻表を確認に行く
      (向かいの空き地で、新規オープンの店が工事中)
      (9月24日開店、「弁当」の店らしい?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とプールへ行くが・・・

2010年08月17日 | Weblog

12時30分   ・孫(6歳・小学校1年生)とプールに行く
       (ゴーグルを着けて、潜るように言うが・・・イヤ・イヤ・・)
       (浮輪を着けて、バタバタしていました)

14時30分   ・自動販売機で「コーラ」を買い、飲んで笑顔。
       (これは、小遣いで買いました)
       (最近、「おかね」に興味が出てきたようです)

おやつ    ・冷コーヒー ・あんこ餅

16時     ・将棋 ・オセロを孫を相手にする

夕食     ・ナスとトマトのそぼろ煮 ・ポテトサラダ
       ・オニオンスープ ・野沢菜 ・ぶどう
       (精進料理のソボロ煮でした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッパリ!海鮮どんぶり(茶月)

2010年08月15日 | Weblog

13時    ・図書館から西友へ行く

14時    ・小説「求天記・宮本武蔵正伝」をUPする

おやつ   ・冷コーヒー ・きな粉餅

夕食    ・海鮮どんぶり ・ラタトゥイユ ・ビール
      ・野沢菜 ・ぶどう
      (暑い日、さっぱりした海鮮丼を味わいました)
      (夏野菜の煮物「ラタトゥイユ」を添えて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆供養のあとは!

2010年08月14日 | 京都発・B級グルメ


6時    ・実家で盆供養があるので、
      (父親の好物、「おはぎ」を作る)

11時30分  ・お寺さん「南無阿弥陀仏」・・・・。

昼食    ・さまざまな料理が並び(乾杯後、箸が動いた)
      (飲み、食べ、しゃべり、笑い・・・)
      (コーヒー、おはぎ、果物)
      (私は得意の「マキシムカレー」を持参)

15時    ・息子、娘が合流
      (墓参りにそろって行く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車海老天・おろしそば+キツネ寿司(そじ坊)

2010年08月13日 | 京都発・B級グルメ

10時   ・桂駅までの田舎道
     (稲穂が「こうべ」をたれ、シオカラトンボが飛んでいた)

11時   ・映画「華麗なるアリバイ」 満足度 80%

昼食   ・そじ坊の「昼の定食」
     (車海老の天麩羅・そば・きつね寿司・そばのカリントウ)
     (冷たくてのど越しも良く、中高年にピッタリ!)

13時30分  ・大丸・地下はにぎわっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする