陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

米粉で「いちご大福餅」!

2018年01月31日 | 京都発・B級グルメ

 

10時    ・寒い、寒いというてるうちに・・・1月31日になりました。

        2月の方が寒いと思いますが・・・。

13時    ・久しぶりの「いちご大福餅」×12箇を作りました。

        1)米粉 2)いちご 3)あんこ・・・があれば手早く・簡単に出来ます。

                      完成品

           

            (頭に「いちご」が透けて見えるのが・・・良い感じ!)

             ※ 安い「いちご」・・・は固かった。

おやつ     ・コーヒー ・いちご大福餅

            (案外・・・合います)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永久不滅ポイントで・・・!

2018年01月30日 | Weblog

 

10時     ・玄関からピンポンの音、出て行けば

         ポイントが溜り、商品の「ビール」到着。

         (1000点で缶ビール×24本、しばらく飲めます)

         

13時     ・プールに行きました。

         (空いていましたが、外気温7度、水温31度・・・これは温かい!)

         (広さ・25Mの温泉で泳いでいるような感覚でした)

おやつ     ・コーヒー ・薄皮アンパン(小×2コ)

          (疲労回復には、ピッタリ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やがて悲しい・・・「ロング・ロングバケーション」!

2018年01月29日 | Weblog

 

11時10分    ・早めの「お昼のサービス」で・・・。

           

               ・寿司・赤出汁(貝入り)・・・おいしく頂きました。

          ※ 食べ終わり、横を見れば、女性二人の皿には「イカ」が残っていました。

                 (噛みきれない・・・私も・・・)

11時40分    ・映画「ロング・ロングバーケーション」 満足度85%

           (認知症の元大学教授の夫と二人でアメリカ・キーウエストの「ヘミングウエィの家」を

            目指し、キャンピングカーで長距離ドライブ。息子、娘が心配するが

            振りきって・・・目的地へ(認知症でも女性との思い出は忘れない?)

            無事、目的地に到着したが妻は不治の病に冒されていた。

            その後が・・・悲しい結末!。)

            ※ 少し先のオハナシですが、必要以上に感情が寄り添いました。

              ラスト・・・ 旅は「心を広くする」・・・良いセリフでした。

14時30分    ・風が止まり、和らいだ午後でした。

 

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続けば・・・

2018年01月28日 | Weblog

 

      ・連日の寒波で、コタツから抜け出せませんが・・・

       そんの時には「本」で・・・違う世界に行きます。

      ・「ブラック・ボックス」下巻・・・読み終えました。

       (20年前、アメリカ・ロス・・・で暴動事件が発生後、路地裏で女性の死体が・・・。

        未解決班・ボッシュ刑事が小さな手がかりを見つけ、犯人に迫ります。

        数人の関係者の内、一番弱い男性に狙いをつけ、口を割らせ、徐々に、真犯人に・・・。

        寒さも忘れる・・・クライマックス!)

       ・ 昨夜の夕食・・・「ライス・グラタン」

        

         (買い物が「おっくう」になり、あるもので・・・考えて、コレです)

         1)冷やごはん 2)牛乳  3)・・・を煮込み  4)ハム・チーズを載せて

         5)トッピング(レタス・ピクスルス) 6)オーブントースターで焼けば完成!

         ※ 温かく・濃厚・・・食べやすく・・・おいし!

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診(O医院)へ

2018年01月26日 | Weblog

 

        ・昨日、「イグアスの滝」の淡彩スケッチが完成しました。

         (先月の旅行での2枚が出来あがり、あとは個展の準備のみ)

10時30分   ・O医院に行きました。

           (寒さが厳しく、少ない待合室でした)

           ※ 12月に採血、尿・・・をした結果の説明がありました。

           (まぁまぁの数字で・・・

           (あと3年は生きられますか?・・・と問えば、マァ大丈夫と・・・)

           (後期高齢者は、明日が・・・わかりません?)

おやつ      ・コーヒー ・ケーキ(ルタオ)

           (チーズか?クリームか?・・・軽いスポンジでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅(東寺・五重の塔)

2018年01月25日 | Weblog

 

7時       ・なんと3度・・・この冬最低の気温・・・ブル・ブル・ブル!

11時30分   ・招待券をもらいましたので「東寺・五重の塔」を見学に

          行きました。

          (寒い日でしたが、観光客が・・・まぁ・・・想像より多く

           ビックリ!)

          1)五重の塔(家光の寄進、55Mの高さ・・・)

            (初層内部・を覗く)

           

          2)金堂(薬師三尊)

          3)講堂(立体曼陀羅)

11時30分   ・ランチ

            (ワン・プレートのハンバーグ)

           

               (まぁまぁ・・・味・量でした)

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日のおやつ?

2018年01月24日 | 京都発・B級グルメ

 

9時     ・来月「個展」を行うので・・・、

        先月の「イグアスの滝」を描いています。

        (もう少し・・・です)

おやつ    ・ぜんざいを作りました。

         (年末に突いた「餅」、頂いた「さつま芋」を入れました。

         (「餅」と「さつま芋」のマリアージュ?)

          ※ モチモチとホクホク・・・でおいしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡彩スケッチ!まず1枚完成

2018年01月22日 | Weblog

10時   ・先月「南・アメリカ・世界遺産旅行」に行きましたが

       そのうちの1枚・スケッチが完成しました。

       ※ その朝、7時30分から「マチュピチュ遺跡」巡りでしたが

          ガスが上がり切らず、しばらく待ち時間があり、

          眼下の遺跡を眺めながら・・・M添乗員さんの

          解説に耳を傾けていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サニーサイド」でランチ!

2018年01月20日 | 京都発・B級グルメ

 

11時15分      ・土曜日ということで早めの「ランチ」。

            

              (・コーヒー、明太モッチーニ、カスクード)

           ※ 広く・明るい木作りの部屋、若い人が多かった。

              ・ホットコーヒーとパンがピッタリ!

             (初めての店・・・新鮮でおいしく頂きました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ネイビーシールズ」満足度85%

2018年01月18日 | Weblog

 

9時30分   ・映画「ネィビーシールズ」ナチスの金塊を奪還せよ・・・を見ました。

         (過去に奪われた金塊、いまは河底に沈んでいた。)

         ・5名のネイビーシールズが地元の女性の協力の元

          奪還する・・・おはなし。器材準備、協力者を当たり

          現場の状況、・・・やはり、やかなが作戦が必要です。

          (上司の厳しい中にも人間性が面白かった。)

          ※ 取り戻した金塊は・・・女性の国の復興に・・・。

              (めでたい・めだたし)

昼食     ・「天丼」・・・揚げ天まる

         

           からっと揚がり、温かく・・・おいしかった。

         ・帰りがけ、郵便局で「年賀状・当たり」の切手に交換。

            (150枚で2枚・・・悪い確率でした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉の名門「天壇」へ!

2018年01月17日 | Weblog

 

       ・朝から雨が落ちていますが・・・温かく感じました。

おやつ   ・コーヒー ・タルトケーキ

        ※ 昨日作りましたが、味見は・・・「おやつ」時間のなりました。

          なかなか・・・おいしく出来上がっていました。

    

夕食     ・天壇に行きました。

         

          (ビール・ジョッキーもおいしそう・・・口欲をそそります!)

         

              (天壇・ロース・・・みんなが好きでした)

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初泳ぎ!

2018年01月16日 | Weblog

 

     ・9時30分、先月行った「南米・イグアスの滝、マチュピチュ遺跡」の

      淡彩スケッチの下書きをしました。

      これ時間かかりそう!

昼食   ・昨日作った「銀杏ごはん」

       ・味噌汁 ・里イモ(焼いて、味付け) ・サバ缶

       ・ピクルス ・みかん

13時    ・温水プールに行きました。

       (気温が上昇、プール内、人数少なし)

       (久しぶりでも軽く、マイペースで十分、泳げました)

おやつ   ・コーヒー ・クッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6ケ月点検(車)

2018年01月15日 | Weblog

 

10時    ・少し寒さが緩みました。

        (6ケ月点検に行きました)

        (・朝礼前でしたが「コーヒー」のサービスがあり、

         車の調子の質問があり・・・点検には1時間必要でした)

11時     ・引き取りに行きました。

          

         (整備士さんの説明・・・エアコンのフイルター内が変色、

          交換は必要・・・で交換しました。)

         ・約数千円の支出・・・安心して乗れるための保険です。

         ※ 使用する物には、なんでも周期的に「点検」が必要。

           (時々・・・忘れますが・・・気をつけましょう!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作文完成!

2018年01月14日 | Weblog

 

       ・「イグアスの滝とマチュピチュ遺跡

        絶景の南米浪漫周遊10日間」の作文が完成しました。

        O医院新聞投稿用ですが、読めるかどうか?

        とにかく添付しましたが・・・?

        ※ 読めなければ、悪しからずお許しを!

          再掲示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチュピチュ・地上絵・イグアスの滝(HP・UP終了)

2018年01月13日 | Weblog

 

1月13日(土)   ・17時、「今回の南米10日間旅行」のHPへのUPが終了。

            (約1200枚の写真からアレコレ思案後・・・UPしました)

            (約10日間かかった力作・・・(本人が言うか?)・・・です)

            

                   (入山記念のネーム入り)

            

                     (遊覧飛行記念)

            

                     (地上絵・飛行ルート)

                 ※ お暇なら「見てネ」!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする