陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

映画「ナイブズ・アウト」満足度85%

2020年01月31日 | Weblog

        ・本日封切りで「アガサ・クリスティー」の現代版と

         パンフレットにありました。

         (NY郊外の大富豪。世界的ミステリー作家が85歳の誕生日パーティーの

          翌朝、遺体で発見された。匿名の依頼を受けた名探偵ブラン。

          第1容疑者は、屋敷にいた秘密だらけのワケあり家族全員、

          空前絶後の「ののしりあい」で幕が開く・・・。)

          名探偵がダニエル・グレイグで「007」のイメージが強く

          他の俳優の方が良かった。

             ※ 正直者に福が来ます!

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロのオーケストラを率いてタクトを振るう京都・93歳に密着

2020年01月30日 | Weblog

 

        ・29日(木)関西TVの「報道ライナー」のタイトルにありました。

         (1月9日が本番。演奏会でしたが、その前からTV局が密着、

          93歳指揮者の素顔に迫りました)

         1)桂米團治さんの「ラジオ番組」に出演。

         2)オーケストラとのリハーサル

          

          

                 (レコードで聞く)

          

             (ベートーヴェン・交響曲第2番の楽譜)

         3)演奏会

          

                 (約20分間の熱演)

         4)終えて

          

              (終えて,疲れたが安堵の表情)

          ※ 思わず「ブラボー」と叫んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のプール!

2020年01月29日 | Weblog

           ・毎週火曜日にプールの日と決めていますが

            昨日はゴタゴタ忙しかったので、本日(水)に変更しました。

            (火曜日の水泳教室は2コース分取って行われていましたが

             今日は3コース分で生徒も多く泳いでいました)

             ※ なんでかなぁ・・・と思いハッと気が付きました。

               「水」にかかわるので「水曜日」とか?

               「水商売」も「水曜日」の休みが多い気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍味?

2020年01月27日 | 京都発・B級グルメ

          

          ・先日、近所の方から頂きました。

           「いなりあげ もち」と包装紙。

           (煮込んだ油揚げ+餅・・・でした)

           (レンジで・・・チンして口にしました)

           

           (まぁキツネ寿司と同じですが「餅」とは)

           (さすが「餅屋さん」、販路拡大作戦です)

           ※ B級グルメでしょうか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつには「ミニ・アップルパイ」を!

2020年01月26日 | 京都発・B級グルメ

         ・市販の冷凍パイ生地が残っていたので作りました。

         1)リンゴを砂糖で煮る。(皮をむくこと)

         2)冷凍パイ生地を常温にする。

         3)パイ生地でリンゴを包む。

          

         5)玉子液を塗る。

         4)オーブンレンジで200度、3分間。

          (失敗しました。余熱の際材料を入れたので

           余熱温度になる前にコンガリ焼けました)

         ※ 心配は成功の元・・・と言いますが・・・。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パスポート」更新!

2020年01月25日 | Weblog

            ・退職後に初めて取った「パスポート」は10年用でした。

             (その後2回目が過ぎ、3回目になりました)

             (渡航先の国により、残余が3ケ月~6ケ月必要とありましたので

             念のため、3回目(5年用)の更新をしたわけです)

             ※ これまで30回以上楽しみました。

               (心身の健康あってのことと思います)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「昼ごはん」!

2020年01月24日 | 京都発・B級グルメ

 

         ・昼ごはんの値段は・・・1000円以下と決めていますが

           時々オーバーすることもあります。

           

                 (進々堂・・・煮込みハンバーグ)

           

                 (M競輪場・特別席の「焼き飯」)

             ※ 無料サービスですが、結局高い「焼き飯」になりました。

           

                (揚げ天・「天丼」映画帰りに良く行きます)

               ※ 値段、量、味・・・ほどほどで満足です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「期日前投票」に行きました!

2020年01月23日 | Weblog

 

         ・2月2日(日)に行われる京都市長選挙の「期日前投票」に行きました。

           (小雨の中、長靴、長傘・・・トボトボと歩いて20分。)

           (会場の廊下に3名、室内の受付担当が4名、背後の監視係3名)

           (ポツポツの投票者の割には、多数の担当者でした)

            ※ どんな選挙にも、人件費がかかります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶望が最後ではない」・・・映画「ジョジョ・ラビット」

2020年01月22日 | Weblog

           ・映画「ジョジョ・ラビット」を見ました。

         (エンディングでリルケの詩

         「全てを経験せよ 美も恐怖も 生き続けよ 絶望が最後ではない」)

          が流れて幕。

          ・第二次世界大戦下のドイツ。10歳の少年は立派な兵士を目指すが

          優しいジョジョは「ウサギ」さえ殺せない。母と暮らす家の隠し部屋に

          、ユダヤ人少女が匿われていることをきづく。レジスタンスの母も殺されるが

           やがて終戦、ユダヤ人少女と表道路でダンスを踊る。

          ※ ユダヤ人少女との会話で世界に眼を向け、強く成長するジョジョ!

            「愛は最強・・・とありました」満足度90%

           

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「飲み会」って?

2020年01月21日 | 京都発・B級グルメ

 

           ・「飲み会」って、多数が集まりワイワイ・ガヤガヤや又違う方法もありますが

          今回は2ケ月に一回、旧職場の同僚が集まりワイワイ・ガヤガヤでした。

          

                 (貝柱の刺身)

          

                (カキのフライ)

          

                 (鉄火巻き)

          ※ 大ジョッキーで乾杯後・・・健康、相撲、ラグビー、駅伝等々

            喋りまくる2時間。

            お互いの元気な様子を見れば、2ケ月後又で・・・解散!

           (まさか20年間続くとは・・・「お釈迦様」もビックリ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「切手シート×4枚」当選!

2020年01月20日 | Weblog

 

          ・2020年、年賀状抽選が行われました。

         (100枚中4枚が「切手シート」に当たっていました)

         (確率的にはまぁまぁか?)

         ・特別賞品では「組番号」さえ当たっていません。

         ※「下2桁」67・37・16の3種類が当選だったので

           昨年よりは増えました。

           多分、苦情があったのでしょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M競輪場に行く!

2020年01月19日 | Weblog

         

          ・まぁ娯楽の「ひとつ」として、時々行きますが・・・

         (ラストの直線で自転車が絡まり、落車の事故も多々あり

          磨いた身体、1着を競う競技・・・お互いの意地が

          落車につながり・・・怪我、最悪は「引退」かも?)

          

           (選手は「命」をかけ、ファンは「金」を・・・)

          ※ 年金で競輪?・・・怒られそうです!

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足度90%「マザーレス・ブルックリン」!

2020年01月17日 | Weblog

         ・1957年のニューヨーク。少年院育ちで、少しシック症の青年探偵が

        兄貴と慕うボスが殺害され、ハーレムのジャズクラブからブルックリンの

        スラム街まで、わずかな手掛かりを頼りに調査を進め、街を牛耳黒幕に

        たどり着くが・・・。

        (少年院育ち、シック症と生まれながらに重荷を背負った若者が

         ハーレムやスラム街をさまよいながら、真実にたどり着き

         黒人女性と結ばれる・・・現在の「アメリカ社会」を象徴してる

         ようで、エンデングテーマ後もしばらく立てませんでした)

   14時   「京都の若冲とゆかりの寺」展を見る。

          

          (墨の濃淡だけで、色彩以上の色が出ていました)

         ※ 心/おどり・・・目/おどり・・・充実した1日でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルボルン・ジララン山脈をさ迷う?

2020年01月16日 | Weblog

         

        ・と言ってもミステリー小説「潤みと翳り」ジェイン・ハーパー作です。

        (オーストラリア・東南部ジララン山脈に企業の合宿研修に行った5名の女性。

         道に迷い、やっとの思いで脱出したとき、一人が忽然と消えていた。

         警察、レンジャー捜索隊が広大な森林を捜査するが・・・)

         1)森を歩く5名の足取り 2)捜索隊の模様・・・を交互に描きながら

          「何が起こったか?」を解いていきます。

          徐々に、5名の女性の職場、家庭環境が明るみに出され

          やがて真相も暴かれます。

         ※「親が子に向ける愛は、子が親に向ける愛より

           強いものだと思う!」・・・納得!

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁・好物「ますのすし」

2020年01月15日 | 京都発・B級グルメ

 

        ・12日(日)「全国女子駅伝大会」当日、多数の有名屋台の出店があり

          販売していました。

          

               (「しつらえ」が和風で・・・きれい!)

          

               (笹の葉の緑と「ます」の彩が・・・きれい!)

           

                 (口と目で食べました)

           ※ 剣岳、立山登山からの帰り道、JR富山駅で購入

             特急・サンダーバードの車内、ビールを飲みながら

             ほうばった記憶がよみがえりました。

             

          

  

          

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする