陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

うな重+柳川=美味!

2013年08月31日 | 京都発・B級グルメ

 

10時     ・台風の影響で、涼しくなると思ったが・・・

          なぜか?   蒸し暑い日になりました。

13時     ・本を読む。

         「自白」の下巻・・・死刑にされた後、真犯人が現れて・・・窮地!

おやつ     ・冷コーヒー ・カモメの玉子

夕食      ・「いっせい」に行きました。

         (柳川、うな重、肝吸い・・・おいしかった)

            

         ※ 冷房が・・・強く・・・外の気温が・・・良い気持ち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早! 読書の秋?

2013年08月30日 | Weblog

 

10時     ・読み終えた本を返しに、図書館へ行きました。

         (好きな作家の本×2冊・・・借りて、閲覧室へ)

         (・サライ ・山と渓谷 ・PCビギナーズを拾い読み)

13時     ・TVを消して、本を読み始めたが・・・やはり・・・睡魔のお誘い!

         断り切れず・・・GU・GU・GU・・・・。

おやつ    ・冷コーヒー ・ゆべし(胡桃)

16時     ・本の続きを・・・開く。

           

        ※ 少し早く・・・私の「読書の秋」が来ました。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・ホワイトハウス・ダウン・満足度85%

2013年08月29日 | Weblog

 

9時40分     ・映画「ホワイトハウス・ダウン」を見る。

            (MOVIXのポイントで「映画」、ポップコーンが無料でした)

            (ホワイトハウスが攻撃され、大統領と議会警察官が身分の壁を

             乗り越えながら、助け合う・・・ストーリー)

             二人の会話が面白く、「リンカーンみたいになりたい?」と

             聞けば、「ただ、世界を良く、したい」と答える・・・人間性に納得。

            ※ 大統領夫婦が黒人なのも・・・現代風?

昼食         ・いつもの「スーパードライ京都」のランチ。

                  

12時30分      ・錦市場を散策しながら・・・カエル。

              (韓国人・・・の団体客が多し)

13時          ・例の田舎道、稲の穂が頭をたれ、「なす」が鈴なりでした。

              (風が通り、やや・・・涼しかった)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かもめの玉子」

2013年08月28日 | 京都発・B級グルメ

 

11時      ・安達太良山登山をHPする。

昼食      ・豚汁 ・ご飯 ・サケのムニエル ・おから煮

         ・Qチャン漬け ・ぶどう

13時     ・ミステリー小説を読むが・・・ウツラ・ウツラ・ウツラ・・・。

おやつ     ・「かもめの玉子」 ・冷コーヒー

            

          (可愛らしく、一口サイズ、甘く・・・おやつにピッタリ!)

            

           

                     (まるで・・・玉子) 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日・・・磐梯山・山頂・風強し!

2013年08月27日 | Weblog

 

9時          ・涼しい朝、身体が動きやすくなりました。

10時30分     ・O医院へ行きました。

             (問診、聴打診、脈拍に続いて、血液採取、尿採取・・・1ケ月後・検査結果)

             (常備薬を受け取り・・・帰宅)

昼食         ・讃岐うどん(てんぷら) ・Qチャン漬け ・ぶどう

14時        ・磐梯山をUPする

              

おやつ       ・冷コーヒー ・アンパン(1/2)

15時30分    ・磐梯山・UP完了しました。

              

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとうの「空」・・・です!

2013年08月26日 | Weblog

 

22日(木)     ・吾妻小富士 ・五色沼

             

23日(金)     ・飯盛山 ・鶴ヶ城見学

             

24日(土)     ・磐梯山登山

             

25日(日)     ・安達太良山登山

             

           ※安達太良山登山では、快晴に恵まれ、「千恵子」さんの言う

            「ほんとうの空」を見て・・・感動!

            詳細は後日、HPを楽しみにして下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説「自白」・・・ジョン・グリシャム

2013年08月21日 | Weblog

 

13時     ・大型タイムリミット・サスペンスと宣伝されている

         ミステリー小説を読む。

         (男は贖罪のために現れたのか?死刑宣告された男性は?)

         (余命わずかな男は・・・強姦殺人を犯した・・・という)

         ※ クーラー点けて、推理小説を読む・・・贅沢?・・・を味わう?

おやつ     ・冷コーヒー ・シュークリーム(ピラミッド)

          (シュー部分が濃厚!)

         ※ 明日から、西吾妻山、磐梯山、安達太良山登山に行きます。

           25日(日)に帰宅、その間・・・休刊・・・悪しからずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄斗とプールに行きました。

2013年08月20日 | Weblog

 

13時      ・青空が・・・眩しく・・・太陽が・・・容赦なし!・・・。

          (プール内、比較的空いていました。宿題の追われているのか?)

              

             (一部、天井が開き・・・新幹線が見える環境)

14時30分    ・プール上がりに・・・自販機で「コーラ」は雄斗

               

おやつ       ・冷コーヒー ・クッキー

            ※ 雄斗、「自由研究」の仕上げに・・・忙しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競輪を楽しむ?

2013年08月19日 | Weblog

 

11時      ・M競輪場へ行く。

          (場内はチラホラの観客、来賓席に落ち着く)

          ※ 冷茶、専門予想紙が届く。

           

              (予想紙)

11時30分     ・カレーライス、冷茶の昼食。

           

          (ボリュームがあり、満腹!)

14時      ・帰宅

          (炎天下、自転車をこぐ選手・・・仕事・・・イロイロ)

おやつ     ・冷コーヒー ・クッキー(東洋亭)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・世界文化遺産めぐり・2

2013年08月18日 | Weblog

 

10時30分     ・雄斗の自由研究「京都・世界文化遺産めぐり」の2回目。

             (上加茂、下加茂、銀閣寺、二条城、西本願寺、東寺)の

              6寺社に行きました。

               

                (手を・・・きよめる)

               

                 (銀閣寺)

          ※ 二条城への入場は・・・中高年、小学生は無料(京都市民)。

            (日陰を歩きましたが・・・あいにく猛暑・・・雄斗、販売機で「コーラ」を買う。)

15時30分・・・帰宅・・・グッタリ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「スマイル、アゲイン」満足度80%

2013年08月17日 | Weblog

 

9時      ・駅までの道中、路地や公園で「地蔵盆」の準備が

         チャクチャクと進んでいました。

         (緑色の稲穂、飛び交う「シオカラ・トンボ」、これは「アキ」の使者?)

9時45分     ・本日封切り「スマイル、アゲイン」を見る。

           (名サッカー選手が引退、離婚していて、週1回の息子との逢瀬、

            子供サッカーのコーチになり、寄りを戻す「おはなし」。)

           ※ 親子は一緒が「一番」との・・・事でした。

昼食        ・衣笠丼、温かいそば(ちからもち)

           (肝心の「湯葉」が少なく・・・残念)

                 

12時30分      ・錦市場・・・行き交う人・・・多数。

 

13時          ・散髪後・・・炎天下を帰る。

              (田圃わきの水溜り、「エビガニ」釣りをする母と子供に合う)

              (「エサ」は「煮干し」だそうで・・・1匹、釣り上げていました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真昼の大文字!

2013年08月16日 | Weblog

 

12時       ・義母の墓参りで、息子夫婦×孫2名・「吉田・神楽岡墓地」に行く。

           (丁度、真正面に「大文字山」が望め、テントや準備作業にいそしんでいる

           人影も見えて・・・夜の点灯が・・・乞うご期待!)

13時30分     ・北山・「フォルクス」に入る。

             (みんなは「ランチ」でしたが・・・昼を食べてた私は

              ・コーヒー ・ワッフルにしました)

                 

15時30分     ・実家に立ち寄る。

             (冷コーヒー、アイスクリーム)

20時         ・孫×2名・・・大文字焼きを見る。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス咲く・愛宕山!

2013年08月15日 | Weblog

 

5時50分       ・涼しいうちに「愛宕山・登山」ということになりました。

              (清滝・表参道から歩きはじめました。「お助け水」は日照り続きで

               一筋の水・・・そんな感じ)

7時20分       ・7合目で「コーヒーブレーク」

             (登って行く若者、携帯を左手に・・・「水」・・・なし?)

             (最近の若者は、水より携帯・・・登山の主流?)

             ※ 黒門のやや上、右側に「ホトトギス」が咲いていました。

               毎年、8月下旬頃・・・最盛期になります。

8時          ・がんばり坂で「A・山の会」のFさん・・・とバッタリ!

                 

                    (並んで・・・1枚」)

10時        ・清滝川・・・水遊びの歓声が・・・多数、聞こえてきました。

               (夏休みも後半・・・遊んで焼けて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り、読経、食事、デザート!

2013年08月14日 | 京都発・B級グルメ

 

9時30分      ・実家、両親の墓参りに行く。

             (墓石を洗い、線香を立て・・・近況の報告)

                

                  (おはぎ)

12時         ・仏前で「読経」が始まる。

昼食          ・兄弟×3組」夫婦、甥・夫婦・幼児・・・9名

             (ビール、お茶で乾杯後・・・「いただきます」

             (フルーツポンチ、果物、コーヒー、チーズケーキ、おはぎ)

               

             ※ 食べて、飲んで、おしゃべり・・・お腹一杯!

               

             (t駐車場での車、ハンドルが持てないくらい・・・アッチチ、アッチッチ)

             (今日も猛暑・・・でした)

              

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京・世界文化遺産めぐり!

2013年08月12日 | Weblog

 

10時30分      ・雄斗の「自由研究」のお手伝いで、遺産巡りをしました。

              (京都市内には、17ケ所ありますが・・・最初の6ケ所)

             ※ 西芳寺、天竜寺、高山寺、仁和寺、龍安寺、金閣寺

               (拝観したのは・・・高山寺、金閣寺)

               (雄斗も「金閣寺」は「きれい」と言いました)

               

                              高山寺

昼食         山崎「お昼の定食」

            (てんぷらうどん、きつねすし)

               

12時30分     ・仁和寺

               

13時30分     ・金閣寺・・・うだるような暑さでも多数の観光客でした。

             (韓国?中国人?・・・も多し)

14時30分     ・帰宅・・・暑かった!

             (冷コーヒー、クッキー、スイカで一息つく!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする