陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

「ラ・プラ・プルュ」のランチ!

2013年07月31日 | 京都発・B級グルメ

 

10時       ・小説「ブラックランズ」終えて・・・UPする。

12時       ・嵐山・新丸太町「ラ・プラ・プリュ」のランチに行きました。

           (1月に行っていますので・・・6ケ月ぶりですが・・・堪能しました。

 

                 

                    (室内)

                 

                    (前菜)

                 

                    (デザート)

                 

                    (スープ)

          ※ 12時に入り、14時まで・・・4人でおしゃべり、モグモグ、笑い、モグ・モグ、おしゃべり!

             2時間たっぷり!・・・時より「愛宕山」を見ながら・・・今日は「愛宕山・千日詣り」の日でした。

おやつ      ・抜きにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ・「鳩サブレー」

2013年07月30日 | 京都発・B級グルメ

 

11時     ・旅行用のスーツケースの「キャスター」が壊れました。

         (修理費が、送料込で(18000円)・・・とか?)

         (もう10年以上使っているし・・・買おうかなぁ・・・悩む私

13時     ・恒例のプールに行く。

         (夏休みに入り、子供達で・・・盛況!)

         (自由遊泳アリア・・・浮き袋でバチャバチャ、潜ったり、はしゃいだり、

          若いエネルギーが爆発していました)

         ※ 中高年は・・・眺めているだけ、外気温(34度)、水温(33度)

おやつ     ・冷コーヒー ・鳩サブレー(豊島屋)

          (東京土産を頂けば・・・サブレーでした)

          (サクッとして、ほんのり甘く、なつかしく感じました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日・大ジョッキーで乾杯!

2013年07月30日 | 京都発・B級グルメ

 

11時      ・定期健診で「O医院」へ行く。

          (小雨の中、傘さして・・・自転車・・・これは違反!)

          ※ 「お元気ですか?」と先生の挨拶から、問診、聴打診、血圧・・・。

           先生、「腕の日焼けを見て・・・焼けている。・・・私、「トルコ旅行で・・・。

          (いつもの常備薬をもらい、帰りがけ・・・受付女性が言いました。)

          (「トルコ旅行が聞こえてきました」・・・又旅行記の作文をと・・・依頼されました)

18時      ・JR京都駅前「京酔心」、6名の「旧職場」のメンバーで飲み会。

             

          ※ きれいに改装されていました。

             

           ・乾杯 ・談笑・談笑・談笑   ・次回の予定 ・解散)

          (みなさん、元気そうで・・・何より・・・でした)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日・夜は「バイキング」で!

2013年07月28日 | 京都発・B級グルメ

 

18時       ・孫たちが「夏休み」に入り、みんなで「バイキング」に

           行きました。

            

           (四条・烏丸「ココン」・・・「SARA」)

           (家族連れが多く、盛況でした)

            

20時      ・最期にデザート(・ソフトクリーム ・抹茶アイス・果物)

          ※ お腹・・・一杯!

20時30分    (「腹ごなし」に・・・田舎道を歩いて帰りましたが

            少し、風も・・・ヒンヤリと・・・良い気持ちでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ・太陽のピラミッド(メキシコ)

2013年07月26日 | Weblog

 

11時      ・淡彩スケッチ「太陽のピラミッド・メキシコ」を画く。

          (トルコ旅行の「カッパドキア」を終えて、少し「絵ごころ」が戻り

           その勢いで、今年の1月に行った「メキシコ・太陽のピラミッド」を

           画き上げました)

           ※ 計画では海外旅行/1回に、最低2枚は画きたい思っています。

昼食      ・残りスパゲティを「焼きそば風」にしました。

          (コーンスープ、ピクルス、トマト)

13時      ・洛西高島屋

          (銀行、100円均一、売り場を散策)

          (エミナースの休憩広場、高校野球観戦者・・・多し)

16時      ・図書館へ行く。

          (1冊返納、2冊借りる)

          ※ 掲示板・・・図書館の休舘日でも・・・図書館は開館します???)

            (理由・・・クーラー入りの涼しい部屋を提供)

            (地域住民サービスもここまで・・・きました・・・日本の夏!です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「風たちぬ」満足度85%

2013年07月25日 | Weblog

 

9時40分     ・映画「風たちぬ」を見る。

           (評判の映画だけあって、やや観客・・・多い)

           (飛行機の設計技術者と少女の恋、時代は1930年代の混乱期、

            いつもと質が異なる「ジブリ映画」でした)

昼食        ・常盤「てんぷら定食」

               

           (ご飯・小・・・で丁度の「お腹具合」でした)

12時30分     ・錦市場~大丸・地下街

13時        ・まさに・炎天下の田舎道、「ひがさ」の女性がひとり・・・歩いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食・生トマトとホタテのスパゲティ

2013年07月24日 | 京都発・B級グルメ

 

14時   ・小説「回転木馬」・柴田よしき作を読む。

        (失踪した夫を探して・・・京都が・・・ヒント?)

              

        (軽い小説に眠くなり・・・少し、少し・・・ウト・ウト・

おやつ     ・冷コーヒー ・パウンドケーキ

夕食      ・ビール ・カボチャ煮物 ・ピクルス ・煮豆

         ・生トマトとホタテのスパゲティ

         (焼きホタテがアクセントになりました)

         (トマトがたくさんあったので・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ・「パウンドケーキ」

2013年07月23日 | 京都発・B級グルメ

 

10時      ・スケッチ(メキシコ旅行・太陽のピラミッドを画く)

13時      ・いつものプールに行きました。

          (本格的に「夏休み」に入り、小学生、中学生でガヤ・ガヤ・ガヤ!)

          いつもの調子が「はずれ」・・・リズムが狂い、疲れが・・・きました)

おやつ      ・冷コーヒー ・パウンドケーキ

          (このケーキ、A山の会の「H」さん手製、年間にすれば・・・数百本焼くらしい!

           本職、顔負けの味・・・を楽しみました)

          ※ 「ごちそうさま」・・・でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家農園・夏野菜をいただきました。

2013年07月22日 | 京都発・B級グルメ

 

10時     ・部子山(福井県)の登山をUPする。

昼食     ・うどん(牛すじ肉味噌煮入り) ・ピクルス ・トマト

14時    ・部子山のUP・・・完了。

おやつ    ・冷コーヒー ・バームクーヘン

16時30分    ・A山の会の「N]さん、夏野菜をいっぱい!

            (カボチャ、トマト(各種)、ナス、とうもろこし等)

            ※ 冷蔵庫が一杯で食べ切れない・・・持ってきましたとか!。

             (ありがたく、頂戴しました)

             (明日、さしずめ・・・「夏野菜のラタトーユ」とか?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部子山(1464M)登山

2013年07月22日 | Weblog

 

7月21日(日)     ・A・山の会(AMK)・7月例会、福井県・池田町にある、「部子山・へこさん」に行きました。

               (山頂には継体天皇・妃「目子媛」をまつる「ほこら」がありました)

               (バス走行時間・4時間、登山1時間30分の軽いウォーキングでした)

                    

                        (展望台)

                    

                             (部子山山頂)

 

               ※ 山頂からの眺望は360度、

                  飛び交う「トンボ」と昼食、山頂は「初秋」の気配!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜のスープ!

2013年07月20日 | 京都発・B級グルメ

 

9時30分      ・明日は参議院選挙・投票日ですが・・・不在になりますので

             期日前投票に行きました。

               

             (選挙ハガキの裏に氏名、生年月日を記入、受付に手渡せば、

              選挙区、比例区、別々の投票用紙が配られ、投票します)

             出口では「Y新聞・出口調査員」の女性がおられ、

             1枚のアンケート用紙に記入依頼がありました。

             (これで・・・素早く・・・結果がわかるのですネ)

13時        ・実家に行く、仏壇の「父親」を近況の挨拶。

おやつ       ・冷コーヒー ・クッキー

14時30分      ・4人で「マージャン」をする。

                 

             (何十年ぶり、でも・・・覚えているもので・・・手が動きました)

夕食         ・冬瓜スープ ・ごはん ・ナスと油揚げ炊き合わせ ・ゴーヤチャンプルー

            ・漬物 ・トマト

            (冬瓜スープはあっさり・・・夏向けのスープでした)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「25年目の弦楽四重奏」満足度90%

2013年07月19日 | Weblog

 

8時40分     ・公園、樹木の上から、蝉が鳴いていました。

            声から・・・「クマセミ」でした。

9時30分     ・映画「25年目の弦楽四重奏」を見る。

           チェロ奏者が「パーキンソン病」の症状、演奏会が出来なくなり

           他の3名から・・・アレヤ・コレヤの不満が・・・続々・・・それを

           乗り越えられるか?

           ※ ベートーヴェン弦楽四重奏曲・第14番も主役のひとりでした。

             (クラシックファンは必見!)

昼食       ・常盤の「ハンバーグ定食」

            

          (つめたい冷茶で汗が引き、いつもよりハンバーグも

          「うまく」感じました。

12時      ・錦市場も閑散、大丸地下を経て帰る。

12時30分     ・散髪

            (炎天下、稲穂の緑を渡る風が・・・ときより・・・)

おやつ      ・冷コーヒー ・バームクーヘン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡彩スケッチ(トルコ・カッパドキア)1枚

2013年07月18日 | Weblog

 

10時      ・トルコ旅行のデジカメ写真、UPがすんで、

          残るは・・・写真を見ながら「スケッチ」をしました。

          (先日、鉛筆で下絵を描き終えていましたので・・・

           彩色と・・・・・いうわけです)

昼食       ・冷麺(ハム、ミニトマト、きゅうり、玉子焼き) ・漬物

 

13時      ・彩色の続き・・・14時完成!

          (世界遺産旅行の都度、1枚画く予定ですが・・・UPに疲れて

           忘れてしまうことがありました。・・・今後、思い出して、描くか!)

          ※ でもこの暑さ・・・なんとかして・・・おくれやす!

おやつ      ・冷コーヒー ・バームクーヘン(クラブ ハリエ)

           (低糖の冷コーヒーにこの「バームクーヘン」の甘さがピッタリ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セビリアの理髪師」を見る!

2013年07月18日 | Weblog

 

 

7月17日(水)    ・兵庫県立芸術文化センターで恒例のオペラ公演があり

              見に行きました。

                  

             ※ 4階席までーーー満席の盛況、冷房もやや寒く感じましたが

                休憩を入れて、3時間を「目と耳」で楽しみました。

17時         ・終演後・・・梅田で ・生ビール ・カニサラダ ・ソーセージ ・ピザをつまんで乾杯!

              

                         

             そのあと・・・お初天神・「阿み彦・しゅうまい」で出仕上げ。

                 

            ※ 久しぶりの梅田・・・コンコースが広く、大きく、きれいになり・・・ビックリ!

              (やはり・・・人出が多い・・・大阪でした)

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁天池に「黒鷺」か?

2013年07月16日 | Weblog

 

           ・気温が30度・・・少し・・・雲のある分・・・凌ぎやすい!

13時15分   ・プールに行く。

           (凌ぎやすい分・・・泳ぐ人は・・・すくな目)

おやつ      ・冷コーヒー ・あんぱん

17時       ・池に「鳥」がいたので・・・雄斗・DS持参で出かけた。

              

           ※ 小魚をねらって・・・しばし・・・立ち姿!

              

           池面は浮草で緑色、足を浸けた「白鷺」がうらやましかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする