陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

アップルパイ(神戸屋)

2009年03月31日 | 京都発・B級グルメ

10時  ・金山登山をUPする

昼食  ・カレーうどん ・ピクルス ・ポテトサラダ
    ・りんご

13時  ・プールへ
    (市民公園広場、桜は三分咲きでした)
    (幼稚園が春休み、雄斗を連れて行く)
    (3~4組の親子連れと一緒でした)
    (プール上がりに「いちごジュース」のおねだり)

おやつ ・コーヒー ・アップルパイ
     (思ったよりパイ生地が薄く硬かった)
     (苺は雄斗のサービス)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安殿(平安殿)

2009年03月30日 | 京都発・B級グルメ

11時  ・O医院へ定期健診
    (・問診 ・脈拍 ・血圧 ・聴打診 ・常備薬)
    (予約時間を守る人が多くなったのか待ち時間少なし)
    (先生との会話、Fさんも一眼レフカメラからデジカメに変えはった!)
    (先生、音楽でもいまだにレコードで聞く人もいるようで、一眼レフの
     愛好者もいるやろナ・・・と笑う)
     
11時30分 ・西友で買い物
       (セロリ、パプリカ×赤色・黄色)

昼食   ・カレーライス(ラッキョ) ・漬物(大根) ・りんご

13時  ・刻みピクルスを作る
     (簡単に出来て、おいしいです)

14時  ・同窓会の案内ハガキをプリントアウト
     (宛名書きもする)


おやつ  ・コーヒー ・平安殿
     (柚子風味の和菓子、古風な味わいはまさに「平安殿」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和洋フルコース(山秀・バウスプリット)

2009年03月29日 | 京都発・B級グルメ
10時30分  ・吉田神社で義母「100日祭」
        (早咲の桜が風で舞い落ちまさに花冷え)
        

11時10分  ・無事終了(祖礼社内)
        (無刀流山岡鉄舟 遺言)の衝立があり
        ※ 金を積みいて子孫に遺す
          子孫いまだ必ずしも守らず
          書を積みいて子孫に遺す
          子孫いまだ必ずしも読めず
          ・・・・・と読めました。

昼食     ・山秀・バウスブリッド
       (和洋フルコース、彩り、量タップリで大満足)
       (若者向きに仕立ててありました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度・金山の登る

2009年03月28日 | Weblog
  「A・山の会・3月例会」で篠山の金山に行く
  (思ったよりの好天、約20名の善男善女の参加でした)

 
   ※ 野草の群落地を散策後 金山へ
     (金山城址、鬼の架け橋で集合写真)
 
11時30分 ・下山後 陽たまりで弁当を使う

13時    ・ユニトピアささやまで入浴

14時    ・ビールとツマミ(少し落ち着く)

15時30分  ・早目の帰宅でした
     (2009年1回目の例会にしては晴れて参加者多数に満足)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛焼き(三条・幸福屋)

2009年03月27日 | 京都発・B級グルメ

9時  ・孫二人が泊まったので
    (朝からガイ!ガイ!ワヤ!ワヤ!と「うるさい」こと

昼食  ・焼飯(ソーセージ、ねぎ) ・野菜スープ
    (残り物ばっかりで粗食)

14時  ・洛西高島屋へ
     (5歳はソフトクリームをなめて「しあわせ」だそうです。)
     (帰りに生協により、買い物いろいろ)

おやつ  ・コーヒー ・鯛焼き(孫が採った生垣の新葉を添えて)
     (昨日のをチーンしてほうばりました、フゥーフゥーいいながら)
     (寒くなって桜も遅くなりそうです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこのクリームパスタ

2009年03月26日 | 京都発・B級グルメ

12時15分  ・映画「ワルキューレ」を見る
        (満足度 85%)

15時     ・電車内より桜並木を眺めれば
        (3歩咲き、咲きかけ、蕾もありで桜も迷っているのかも?)

おやつ    ・コーヒー ・鯛焼き(カスタードクリーム入り)
       (幸福屋製でマアマアの味)

夕食     ・きのこのクリームパスタ ・野菜スープ
       ・カボチャと鶏肉煮物 ・ビール ・みかん
       (クリームパスタ、少々汁不足でした)
       (言い訳・・・1度に3人分は多過ぎました・・・反省)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅と草餅(伊津美屋)

2009年03月25日 | 京都発・B級グルメ

13時30分  ・絵手紙教室
        (「蛍イカ」をモチーフに画く)
     (・難しい、・色が出ない、文書が書けない、とか・・言いながら)

14時30分  ・おやつの「桜餅」を食べながら
        (この陰影を少し強く・・・字句はこれでいい・・・)

16時     ・次回は「花見」を予定にして解散

夕食      ・蛍イカの酢味噌和え ・野菜スープ
        ・ほうれん草のお浸し ・漬物(白菜) ・みかん
        (カロリー控えめで・・・よし!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ジャガと新タマネギの照り煮

2009年03月24日 | Weblog

13時  ・プールへ行く
    (思ってより空いていて十二分に泳ぐ)

おやつ ・コーヒー ・黄な粉餅

夕食  ・新ジャガと新タマネギの照り煮 ・焼き鯖(大根おろし添え)
    ・スパゲティサラダ ・漬物(白菜) ・缶ビール ・キューイ
    (新ジャガの照り煮は少し辛さが不足)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と「ひらかたパーク」へ

2009年03月23日 | Weblog

10時30分  ・幼稚園も春休み
      (ひらかたパークに行きました)

昼食    ・「腹こしらえ」をする
      (フレンドリーに入るとランチバイキングがあり、
       シニア料金で安く食べられました。)
      (食べ過ぎに気をつけるのが困難でした)

13時30分  ・ひらかたパーク入場
      (イベントはヤッターマン特集)
      (中学生の集団が多数、来ていました)
      (風が冷たく、早々に出る)

おやつ   ・コーヒー ・ポテト
      (娘とくれば・・・マクドナルドです)
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の味・イカナゴ

2009年03月22日 | 京都発・B級グルメ

10時  ・小説「暗黒街の女」をUPする

昼食  ・ご飯 ・味噌汁(ジャガイモ、タマネギ、ねぎ)
    ・玉子焼き(竹輪、ねぎ) ・イカナゴ ・りんご 漬物(白菜)
    (イカナゴは頂き物、新聞紙上では不漁で値上がりしているとか?
     ごちそうさまでした)


13時  ・図書館へ
    (閲覧室で ・PCビギナーズ ・きょうの料理 ・スクリーン
     ・あまから手帳等の拾い読み)

おやつ  ・コーヒー ・おはぎ
     (大きめの「おはぎ」に満足感を味わう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸・「おはぎ」を作る

2009年03月21日 | 京都発・B級グルメ

10時   ・おはぎを作る
     (手の平でアンコを広げ、餅を載せ、包み込む)
     (形は様々なれど、・・・味は良し!)
     (注意・アンコは既製品を買いました)

昼食   ・味噌汁 ・牛肉とピーマン炒め ・ひじきの煮物
     ・漬物(白菜) ・レッドグローブ(ペルー産のぶどう)

13時   ・読書

おやつ  ・コーヒー ・おはぎ
     (作った本人が食べれば、まずいはずはない!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグランチ(東洋亭・近鉄名店街)

2009年03月20日 | 京都発・B級グルメ
9時  ・映画をUP(オーストラリァ)

11時30分  ・早目の昼食
      (JR京都駅は3連休の初日、超満員でゴッタガエシ)
      (京都駅南口・近鉄名店街・東洋亭「ハンバーグランチ」)
      (トマトのサラダ、皮つき・ジャガイモ、ハンバーグ、三度豆)
      (味、量ともども満足のメニュー)

12時30分   ・新都ホテル内
      (Fさんと同窓会の下打ち合わせ)
      (日時、会費、人数・・・)

13時    ・喫茶「モーツアルト」で雑談後散会

16時    ・予約した図書を借りに行く
      (昨日より気温が10度低く、風強し)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフカレー(サンマルク)

2009年03月19日 | 京都発・B級グルメ
10時  ・椿、雪柳、木蓮、足元には水仙、ホトケノザ、イヌノフグリ
      気温高く、まさに「百花繚乱」の極み、桜早まりそう!

11時15分 ・映画「オーストラリア」を見る。
       (満足度 80%)

昼食     ・映画が長く、14時10分に終わる
       (早く、味はソコソコのビーフカレーにする)
       
14時30分  ・京都高島屋「日本の美と出会う」琳派、若冲、数寄の心を鑑賞
        (この時間 中高年の人出が多し)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別ランチ(京大・カンフォーラ)

2009年03月18日 | 京都発・B級グルメ

9時30分  ・御嶽(篠山・みたけ)をUP

10時   ・義母「100ケ日祭」の事前打ち合わせで吉田神社へ
     
昼食   ・京大内(カンフォーラの特別ランチ)
     (・スープ ・パン ・パスタ(1/2) ・鶏肉照り焼き)
     (照り焼きはボリューム満点で704円)
     (パンは持ち帰りました)

13時30分  ・帰宅後
      (ベトナム・世界遺産「ミーソン」のスケッチ)

おやつ   ・コーヒー ・黒豆せんべい
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲ(金山)をUP

2009年03月17日 | Weblog

10時  ・金山登山をHPにUPする

昼食  ・ご飯 ・白菜と油揚げ炊き合わせ ・ちりめん山椒
    ・牛すじ肉の味噌煮 ・漬物(白菜)

13時  ・プールへ
    (車内は暑い、暑いこれで3月とは?)
    (幼稚園バスから和服のお母さんと園児、卒園式らしい・・・春本番)

おやつ  ・コーヒー ・アンパン(1/2)

15時30分  ・金山UP終了
      (「関西の山、ハイキング」をクリックして下さい)
      (御嶽は準備中)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする