「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

まだ少々暑いけど作業@七里ガ浜の小さな庭ワンダーランド

2011-09-01 00:00:26 | 
成長スピードに微妙な緩急があるイヌマキ。同じ8月の一週間でも新しい芽が多く出る時と出ない時があった。不思議なものだ。



電気のトリマーがあればもっとうまく刈れるが、ハサミでチョッキン・チョッキンするだけなので、これくらいが限度。



今年のヒーローはシマトネリコ。刈り込みを厳しくしたのが幸いしたらしい。ガンガン伸びている。



ちょっと伸び過ぎじゃないか?



これって花?なんだかキレイだ。フサフサ。



アラカシの根元には有機肥料を。ワンコがいる家庭には便利な品で、ニオイがしない。ボカシ等、においの強い肥料は犬が喜んで食べたりするので、危険。その点、これは犬が見向きもしないので安心だ。ちょっと値が張るが便利ですよ。



こちらは普通の液肥。花にやる。



夕方遅く。まだ西日が射す。



たっぷり水をやろう。



芝生がしっとりするまで。



白いサフィニアをまた刈り込んだ。今年何度目か。これで最後かな。



カボチャ&カエルのペアも濡れる。



ん~~退屈だ。遊びたい。何か食べたい。



暑い日のさっぱりした夕食。冷やしキツネうどん。大好きです。キツネの甘いこと。たくさんキツネを載せて。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする