「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

貴司さんからもらったコシアブラで冷やし中華南信州遠山郷風マヨネーズ付き@暑い!鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2015-06-29 00:00:47 | 食べ物・飲み物
夏だ! TUBEだ! 



このアルバム、好きです。

ちょっと騒がしい夏の湘南のイメージ。

アルバムの1曲目は、海の家♪ 

PVがおかしい。どんどん盛り上がる。

Youtubeでどうぞ♪♪♪



この前田ってシンガーは気取らない人だ。

暑いなぁ。

ぐんぐん伸びる、コイツ。名前、なんて言ったっけ?



こんな葉なんですがね(↓)。



毎年梅雨になると茎をぐんぐん伸ばし始めて、やがてすごいことになるのでした。



そんな暑い日、クロネコのクール便で、南信州遠山郷(長野県飯田市)のスズキヤさん(精肉店であり、山肉店であり、味付けマトンの調製肉製造販売店でもある)から肉が届いた。



私が買ったお肉はいろいろ。

例えばこんなの(↓)。馬おとし。



牛や豚で言うと、切り落とし、あるいは細切れ。馬肉薄切りの端っこである。

安くておいしいよ。

しかしその包装の中には、冷凍され、どことなく怪しい「草」が潜んでいた(↓の写真)。

ヤバイかもしれない。最近トヨタの米国人重役が薬品の不法輸入で逮捕されたばかりだ。

だからこういうことには警察も敏感なはずだ。数日後には私の家が捜査隊に取り囲まれるかも。

いきなり捜査官は私に「あなたには薬物の不法所持の疑いがあります!」なんて言うかもしれない。



・・・そんなことは、なさそうだ。

実はこれ、貴司さんと言う方が下さった、コシアブラとフキ。

私はその貴司さんという方をよくは知らない。遠山郷の肉屋さんであるスズキヤさんを介して、ネット上でコミュニケーションしたことがあるだけだ。

たったそれだけのご縁なのに、鎌倉暮らしで山菜とは普段縁遠い私を不憫に思った貴志さんは、南信州産の高地のコシアブラを採取して冷凍しておいて下さったのだ。

そして私がスズキヤさんにお肉を発注した時に、スズキヤさんと連携し、そのコシアブラをお肉と一緒に梱包し私に送って下さった。

世の中は親切な方々の善意で回っている。

なんて私はラッキーなのでしょう。真夏に南信州産のコシアブラが家庭にいながらにして入手できるなんて。

貴司さん、スズキヤさん、ありがとうございます。



私はギョサンを履く。

で、西友七里ガ浜店へ向かう。



かなり暑い。

日陰があるところはいい。



しかしないところもある。

相当な気温。



買い物に行くだけでヘロヘロになるのだ。



やっと家に戻る。

こんな日は冷やし中華!!!



売れ筋のマルちゃんだ。東洋水産さ。

チュルチュルッ!と食べよう。

ニッスイのカニカマ。



さらに、金麦クリアラベル。これ、うまいなあ。



昨年までCMは北川景子ちゃんだったが、それは今見られない。



それだけがちょっと残念。しかしとにかくこのクリアラベルはうまい。

のどにサラサラッと入って行く。しかも安い。

冷やし中華づくりが得意なのは妻である。

タマゴ。



具を切り刻む。



キュウリにハム。



トマト。



全部そろったらラップして冷蔵庫へ。



から揚げ粉をつけたエビ。



しっかりと揚げるように焼く。



フキまでもらっちゃった。こちらは味がすでについていて、おつまみになる。



麺をゆでる。



スープやふりかけまでついていて、至れり尽くせり。



麺が茹で上がった。



具を並べる。



はい、食べよう。真ん中の緑色の葉がコシアブラ(↓)。この季節、特に貴重だ!!



このコシアブラはあく抜きして一旦冷凍され、それを我が家で解凍して3分割したものだ。

そんなわけで、ちょっと小さく丸まってしまってはいるが・・・。

ん~~、山の香りだ。いいねぇ、これ!

コシアブラって天ぷらにしてもおいしいが、南信州ではこうやって冷やし中華の具にもするらしい。

ちょっとびっくりだ。

貴司さん、再び、お礼。ありがとうございました。

フキもちょっとピリ辛でうまかったですよ。どうもありがとう。



なかなかあいますなあ。

彼の地ではマヨネーズも使うとか。真似してみた。



このあとこれをぐちゃぐちゃっと混ぜて食べた。

うん、確かに冷やし中華にマヨネーズは合う。これは大発見。

いろいろな出会いがある南信州遠山郷のお肉屋さんスズキヤ!

ウェブサイトはこちら: http://www.jingisu.com/
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする