「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

在宅勤務@鎌倉七里ガ浜は楽だけど仕事に切れ目がないまま結局長時間働くことになる

2021-08-24 12:00:03 | いろいろ
「あれ、おとーさん、出かけないの?」


ドガティ君も不思議そう。

「だったらボクと遊びませんか?」


遊べそうもないですね。

「なんでですか?」


ドガティ君とは遊ばないよ。本日は家でお仕事。

こんなオフなシャツ着て。あろぉ~はぁ♪


仕事部屋にこもる。


HPのPCで、サクサク・サクサク。


tp-linkのメッシュ・Wi-Fiがあれば小さな住宅の中なんて、どこでもサクサク。


HubSpot漬け、Slack漬けだ。Google Chrome漬けでもある。


昔からおなじみのMicrosoftはめったに使わない。

七里ガ浜の田舎から青山一丁目駅近くのビルまで出かけることがなく、その時間がまるまる浮くので楽だね。疲れない。しかし体を動かしてないってことにもつながり、よろしくないという面もある。


いつも自宅で寛いでいる時のように、ポイ!とどこかにスマホを放置しておくといきなりそれが鳴ったりして、時々慌てる。見慣れない番号でもたいていは仕事の電話で、とりあえずは出る。気が抜けないねえ。

でも在宅勤務にもやっと慣れて来た。たまにはいいね。

エアコン使って最適な気温に。


午前なんてすぐに終わる。

運動を兼ねて、昼ごはん食べに外出しましょ。

うわっ! 眩しい。


すごい空だぜ。夏の空。


日陰をなるべく歩きましょうね。


まずはこの住宅地内にあるラーメン店Awanoutaへ。



超満員で、待ち客ありだ。

いやあ、すごい流行りようだね。江ノ電の駅から坂をのぼって10分ほどの場所にあって、ラーメン店としては価格帯も結構高めではあるにもかかわらず、近隣の方々、遠方から来るラーメン好きな方々、観光客、近くで仕事のある方々に支えられ盛業中。

すごいことだと思うよ。

そのまま歩いて、高山商店へ。


名物七里ヶ浜弁当があるか・・・・ないよね。

あるわけないよね。もう昼過ぎだもん。

ということで、西友でお弁当を買う。

どうだ、焼肉弁当だぞ。


ピリ辛きゅうりとシュリンプ&アボカドもあるぞ。


ピリ辛きゅうりが大好きだ。

安くて食べ応えがあり、夏には特に食べたくなる食べ物。

このシュリンプ&アボカドのサラダはちょっと高級感ありだ。


午後も電話して、資料作って、送付して、Google Meet(Zoomみたいなもの)で会議して。


気づくと午後6時を過ぎている。

「そろそろドガティ君の散歩にゆこうか?」なんて言っていると、仕事場から連絡があり「これやってくんない?」と言われ、それをする。ドガティ君の散歩は不参加。


そのまま夜になり、なんか却って長時間働くことになるね。

普段なら電車に乗っている時間もPCを触っていたりして。


朝から晩まであまり切れ目なくずっと座ったままというのは、どうもよろしくない。

昼ごはんは外食にして、もうちょっと遠いところまで徒歩で食べに行くことにしましょう。在宅勤務のスタイルの模索が続く。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする