社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

オレンジ・ランプ

2024-06-01 18:28:00 | Weblog





ライオンズクラブに協力依頼があった映画を観てきました。

39歳の男性が若年生アルツハイマーになったことにより、

家族に起こる色んな困難に対して、一緒に乗り越えていくという実話です。

色々考えさせられました。

人ごとではないですね。

止まらない涙に、ハンカチがびっしょりでした。(泣)

最後はハッピーエンド(?)で終わったことに(完治はしませんが…)、

これまで持っていた、漠然とした恐怖感は薄れたように思いました。

でも、この映画で全く触れられていませんでしたが、

大切なことの一つに「お金」の問題があると感じました。

映画の中では、奥さんと子供さん二人が変わらない生活をしていましたが、

実際には、「生活が続けられるのか?」が一番不安になんだろうと思います。

仕事の話で恐縮ですが、弊社も取り扱っている「介護保険」・・・

もっと、広くお伝えしなければ!と、反省しました。

5人に一人は認知症・・・そういうシーンもありました。

皆さん、人ごとと思わず、一度真面目に考えてください。

家族を守るためにも・・・・・

私は何かあれば、「ハーモニー・きずな」があるから大丈夫です。(笑)

一緒にレクレーションをする方を募集いています。

冗談はさておき・・・ご検討ください。

感謝   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオサンバ

2024-05-31 12:44:00 | Weblog





今年植えた薔薇が、初めて花をつけました。

ハイブリットティーローズの「リオサンバ」です。

「リオサンバ」っていうくらいだから、当然「ブラジル産」かと思えば・・・

なんと「アメリカ産」です。

見た目が派手=アメリカ<ブラジルって感覚でしょうか?(笑)

ハイブリットティー特有の、四季咲きの大輪1輪咲き…..

興味ない人にはどうでも良いですよね。(笑)

来年には、こうなる予定です。↓


いつものことですが、見た目で選んでしまって・・・

気づいた時には派手な薔薇ばかりです。(笑)

ところがドッコイ!(死語ですね)

リオサンバ・・・耐病性が弱い。(汗)

月に3回の農薬散布が必要って…無農薬で育てたいのに・・・。

一番好きな「ダブル・デライト」もメッチャ弱い薔薇です。



これまた、興味がない人にはどうでも良い話ですよね。(笑)

良かとです。(汗)

枯らさないように大切に育てます。

感謝 🌹





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血していま〜す!

2024-05-31 11:22:00 | Weblog





諫早市役所で献血を行っています。

諫早中央ライオンズクラブがお手伝いをしています。

午後は12:45からです。

雨の中ですが、皆さん是非ご協力をお願いします。

感謝 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪屋菓子舗

2024-05-30 15:53:00 | Weblog





「雪屋菓子舗」さんが八天町にオープンです。

雲仙市瑞穂町のお菓子屋さんが、支店を出されたそうですが、

新聞の折込チラシを見て・・・・・

「あのマンモスお菓子屋さんの近所で開業とは…ガッツあるな〜!」と、感心してみていました。

そんな事を考えていたら…..

今日、昔お世話になったお客様が勤められるとメールが届きました。

これは、買いに行かないと!!

飛んで行ったら、店内は開店準備のためにガチャガチャ…

「えっ??」

オープンは明日でした。(汗)

外に出ると・・・看板が…..


これを、駐車場に入る時に気づかないのですから・・・汗。

にしても、久しぶりに挨拶ができて良かったです。

多分、明日になると、今度は忘れるんですよね〜!?

これも歳のせいか・・・?(汗)

がんばれ! 雪屋菓子舗(さん)!!(笑)

感謝 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表敬訪問

2024-05-30 12:05:00 | Weblog





今日は長崎県代協の理事として、、

県知事と長崎市長を表敬訪問させて頂きました。

こんな機会は滅多にない!と、月末なのに参加…

お上りさん感、丸出しです。(笑)

初の県庁舎と長崎市庁舎…規模も大きくて綺麗。

当然ですが、我が諫早市庁舎が小さく感じました。(汗)

両氏とも、県民・市民の事を考えられた素晴らしいリーダーでいらっしゃいました。

って結構、雑なご紹介ですが…(笑)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨晴

2024-05-29 12:23:00 | Weblog





雨は嫌ですが、

雨あがりの朝日は、爽やかで清々しいですね。

「雨も良いかな?」って思ってしまいます。

やっぱり嫌ですが・・・・・笑。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最前列

2024-05-26 18:44:00 | Weblog





小学校の運動会…

孫3人がいて、大忙しでした。

出場する子供の父兄が最前列で応援して、

終わったら、次の学年の父兄と代わるってシステムですが、

何せ3学年いたら、しょっちゅう応援な訳で、

一時は最前列ファミリーで占拠…みたいな感じでした。(笑)

みんな頑張っていました。

来年は6年生の子が卒業する代わりに、新一年生がいて・・・

当分は忙しい年が続きます。(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイッシュ!

2024-05-25 18:18:00 | Weblog





今日もVファーレンが勝ちました。

4試合連続の無失点、15戦負けなし!

素晴らしいですね。

首位の清水と勝点1差になりました。

明日の清水の結果次第では一気に肉薄です。

Eジュニオのコントロールシュート…..見事です。

我が家のピエール・ド・ロンサールも立派なシュートが伸びました。

そこーーー!(笑)

感謝 🌹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオットのグリーン

2024-05-24 14:26:00 | Weblog





マリオットデビュー

マリオットのグリーンも大した事ないな〜

人工芝ですが…

ホテルのテラスですが…(笑)


有名なグランドキーパーが管理する、我が家の芝の状態が良いです。

アイアンでザックリは出来ませんが…

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きいろ?

2024-05-24 10:53:00 | Weblog





今年もズッキーニに挑戦しています。

去年は長雨で病気になって、収穫が1本だったので…(汗)

大事にしていますが、無農薬なのでそれなりです。

実が育ってきたら、なぜか黄色い?

そんな品種?

また病気?

元気なので、こんな色のズッキーニなんだと思いますが、

苗を買うときに、気づきませんでした。

多分、写真付きだったと思いますが…..

ひょっとしたら、ここから緑色に変わるのかもしれません。(笑)

何色でも良い、2本は収穫したい!

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする