社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

代車

2009-11-30 19:26:44 | Weblog


先日コツン!とやった愛車を修理に出しました。

代わりの代車は
「軽自動車No.1」のS自動車の「シボレーMW、Vセレクション」!

「良く走るし、室内も広い軽だな~!」と感動していたら
軽自動車じゃなかったです・・・・・(汗)

私の自動車に関する知識、仕事柄問題では・・・・・汗・汗・汗!
(あんまり興味ないもので・・・)

それでも1300ccクラスでしょう?(多分!)
そのくせ(失礼!)凄いんです!

ロックやドアミラーの格納がオートなのは勿論!
ライトの明るさの調整も出来ます!
そんな中、見慣れないスイッチが・・・・・
書かれた画からして、もしやとオンにしてみたら・・・・・

暖かくなってきました!(驚)
何だと思います・・・・・?

「シートヒーター」です!!(驚)

「暖房便座」を始めて体験した時に似ています!

感動しながら、折角なので大村まで往復・・・・・。
ちょっとした「幸せ」を体感しましたが、
よ~く考えてみると・・・・・
『コレって必要?』
?????

考えた結果、
「要らんやろ~!」という結論になりました!

お尻丸出しの便座と違って
車のシートでお尻が寒いなんて思ったこと無いですもんね!

それに、暖まりだすと・・・・・どうも落ち着きません。
男性の方だと想像つくと思いますが・・・・・汗。

スイマセン!変な方に話が行っちゃいました・・・・・汗。

それにしても、
「コツン!」のお陰で初めての経験が出来ました。(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!ランキング入り!

2009-11-29 19:45:53 | Weblog


ついにやりました!

このブログが一日に見られる数でランキング入りしました。
上位10,000番までが表示されるんですが
1,331,160件の中で昨日は6,575番!
494PV、184IPでのランクインです!

184名の方が見てくれての6,575番ですから
300人ぐらいの方に見てもらうと凄い順位になるのでは・・・・・?

頑張って1,000番内を目指します!
(頑張り方が解りませんが・・・・・汗。)


今日はチョット遅くなりましたが
恒例のガメラと亀吉の冬眠の日です。

朝一番、山に腐葉土を採りに行って
(植物を植える訳では無いんですけど・・・)
埋めてやりました!(笑)
写真の横の土をかけてやるんです。

最近、全く餌を食べませんでしたから
そろそろ冬眠に良い頃です。
埋めても、これまでのように這い出してきません。
黙って埋められています。

ひょっとしたら・・・・・
山から持ってきた土が水分吸って
かなり重たかったからかもしれませんが・・・・・汗!
チョット深く埋めすぎた・・・・・汗。

圧迫死なんかせんやろうね~???
春になったら目覚めて自力で這い出してくるやろうか?

心配してもしょうがない!
いいようになるでしょう!!

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧注意報

2009-11-28 14:10:23 | Weblog


小春日和の最高のお天気!
こんな時に店当番とは・・・・・・泣。

遊ばなくても良いから、せめて営業に出たい!
(私の営業が遊びみたいなものですが・・・・・汗。)

最近、良い天気の日は
決まって日の出ぐらいには濃い霧が出ています。
「放射冷却現象」っていうんでしょうか?

諫早平野が霧で隠れて
雲仙岳から昇る太陽は幻想的でとっても綺麗です!

ネクタイを締めながら「今日も頑張るぞ!」という気になります。

お陰で元気良く出社して・・・・・
1日、ファンヒーターの前でデスクワークしています!

トホホ・・・・・です。(汗)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人見知り

2009-11-27 17:28:34 | Weblog


今日は可愛いお客様の来店が有りました!(笑)

「アンナちゃん」です!
(漢字を聞かなかった・・・汗。)

少し抱っこさせて貰ったんですが・・・・・

私の特技(?)の一つですが
抱かれた赤ちゃんが泣くんです!(汗)

何故か・・・・・?

こんなに良い人間なのに・・・・・何故???


考えた結果・・・・・

それは「人相」が悪いから!

という結論に・・・・・

すみませんね!
ほっといて下さい!

写真の後も抱いたら「大泣き」でした!

ママに抱っこされて機嫌を直しましたが
多分、ミルクが欲しいか眠たかったんですよ!

私のせいではない!

・・・・・違いますか?(怒)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛~い大根

2009-11-26 19:32:32 | Weblog


昨夜は、天婦羅の「中梅」に行って来ました!
ずいぶん久し振りです。

やはりプロが目の前で揚げる天婦羅は最高に美味いですね!

180度の高温でサッと揚げるらしいです。
家庭でも少しずつ揚げるんなら180度をキープ出来るらしい・・・・・

「良い事を聞いた!」と喜んでいたら
180度も測れる温度計なんて持ってないし!(泣)
(風呂の温度はズバッと当てますが、
    手を入れる訳もいかんしね・・・・・
      入れても解らんやろうけど・・・・・汗。)

天婦羅はやっぱり「岩塩」で頂くのが最高です!
(「抹茶塩」でもOK!)

天婦羅ツユも出して貰ってますが手をつけません。
その代わりに、大根おろしは酒のつまみに・・・・・ツウ?

店の店主と大根おろしの話になりました。
「全然辛くない!」って言ったのが
プロの魂に火を点けたのか・・・・・
違った大根を使ったおろしが2種類出てきました。

後で大根を見せてもらったのですが
珍しかったので写真を撮らせて貰いました。
白い方は佐賀県産、
黒いのは新潟県産だったような・・・・・(酔ってはいません!)

黒いほうはおろすとピンク色でした。
黒い方が凄く辛かったですよ!
汗が出ました。(汗)

どちらも湯呑茶碗いっぱいおろしてこられて
食べきれる訳がありません!
ほとんどを残しました。(汗)
(よっぽどプロの気に障ったんでしょうね!)

最後に、大根の種類を聞いたら、
『辛か大根!』だと・・・・・(?)。

絶対に違うと思う!

湯呑茶碗の件といい、
大変な負けず嫌いとみました!!(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のヤツアタリ!?

2009-11-24 18:08:41 | Weblog


先週は、だれかれ構わず当たり散らかしていた私・・・・・

三連休のゴルフや結婚式でペースが変わって良かったと思ってたら
今朝一番、やってしまいました!

当たるも当たる、車でバックして停めてある林の車に「ド~ン!」と!(驚)

一瞬、何? 何か有った?

やってしまいました・・・・・
いつもだったら、
『なんでこんなところに停めとっとやー!(怒)』となりそうですが
流石に、最近大人の私、素直に反省しました。
(林が先に誤った事も有るのですが・・・・・悪くないのに(笑))

連休明けの今日、締日やら何やら重なって
ちょっと焦ってたことも有りますが、
私が事故を起こしてちゃ洒落になりませんね!

ここのところ、
チョットした「コツン、コツン!」が有ってましたから
大きな事故に繋がる前兆だと思って
安全運転を意識したいと思います。
(今日のは十分大きな事故って?)

あっ、当たり前ですが
本日の事故、現場到着まで「0分」でした!(笑)

気分を変えるためにもテンプレートでも
変更してみようかな・・・・・?

感謝 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ!

2009-11-23 18:02:34 | Weblog


昨日の披露宴でサプライズが有りました!

なが~い祝辞が終わって、やっと乾杯!
隣の方と「やっと飲めるね!」とビールを注いで注がれて・・・・・(幸)。

そこへ司会者が
『お客様で、中島和義様!
    新郎新婦のお席へ御願いします!』と・・・・・???

新郎新婦からプレゼントが有るとのこと!・・・・・???

司会者から何故か解りますか?と聞かれて
ピンッ!と来ました!

それは新郎の名前が「和義」さんで私と一緒だから!?

「ピンポン!」でした。

他にも誕生日が一緒の方とか
何人かの方がプレゼントを貰っていらっしゃいました。

私は1番目だったので勝手が解らず
長々と祝辞を述べて、有り難く頂いてきました。
(マイクを持つとついつい長くなって・・・・・汗。)

中身はナント!ゴルフウエア!!(驚)
まさか前日のベストスコアがテレビニュースで流れたか???
マスコミ恐るべし!!!(驚)

高価な商品でしたが
他の誕生日が一緒だとかいう方々とは
商品に差をつけて貰わないと割が合いません!

なにせ、その後の祝宴の最中
事有るごとに、「和義さん!」「和義君!」と
私の名前のオンパレードでした。
自分の事じゃないと解っていても
なんか、落ち着けませんでしたね~!(汗)

それにしても
丁度、半年前に娘が披露宴を開いた同じ会場。
何時もの事では有りますが
今回はいつも以上に感極まって「ボロボロ・・・・・」。

御呼ばれした新婦の父に
『社長、泣け~!』と野次を飛ばしましたが
ニコニコしたものです!(立派!)

でも、私の野次から堰が切れたように、
あちらこちらから野次が・・・・・汗。

お客様である社長さんは建設業で
風貌はモロ893さん。
新婦の挨拶の中にも出てきたほど・・・・・。
そのお友達の皆さんも・・・・・(驚)。
(あくまでも見た目ですよ。汗)
そんな方達の野次が・・・・・あちらこちらから。

私、悪いことをしたような・・・・・笑。

とってもお洒落で、家族愛を感じれた良い披露宴でした!

感謝  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストスコア

2009-11-21 17:57:46 | Weblog


仕事と言いつつ
今日のゴルフはストレス解消になりました!

自身のベストスコアが出ました!(驚)

といっても点数を発表出来ないところが
それなりの点数ということなのですが・・・・・ハイ!3ケタです!(汗)
(といっても、モチョットで2ケタなんですから!(自慢))

風も有ったんですが
私クラスになると関係無いんですね!
皆さんが崩れる中、
逆にOBのボールが風で戻ってきたり・・・・・
ツキも腕のうち!(笑)

大きなハンディを貰ってるので成績も「優勝」でした。
こうなると解ってたら、
幹事なんですから上等な商品を用意したんですが・・・・・残念!

仕事も遊びも、記録更新!
今月は良い月になりそうです。

話しは変わりますが
ゴルフ場の直ぐ隣の斎場では
韓国の射撃場で亡くなられた吾妻町の青年達の
合同葬儀が有ってたようです。
テレビ局も撮影の準備をしていました。
「卒業生一同」と名札が掛かった大きな花輪が印象的でした。

ご冥福をお祈りします。

明日はお客様のお嬢さんの結婚式に御呼ばれしています。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ン~なんかヘン!

2009-11-20 17:39:31 | Weblog


どうもいけませんね~!

「気分が乗らない!」っていうか
「集中力を維持できない!」っていうか・・・・・

体調がイマイチっていうことも有るんでしょうが
周りの環境も、私にマイナスに作用しだしている。みたいな・・・・・

まだまだ丸くはなりたくないですが
それにしてもトゲトゲし過ぎてるような・・・・・
相手構わず突っかかって行ってる感じです。

多分、私がそんな「負のオーラー」を出してるんで
トラブルが寄ってくるんでしょうね・・・・・
私の被害にあった皆さん、「すみません!」

それでも、
私の仕事は順調なので、
被害にあった皆さん、我慢して下さい!(笑)
(特にN火災さん)

疲れもあると思います。
明日からの3連休でユックリしたいところですが
ずっと何かしら仕事が入っています。(泣)

中には仕事といっても「ゴルフ」もありますが・・・・・
2ヶ月ぶりにリフレッシュしてきます。
(と、言いながらいつもストレスになるんです。)

取り敢えず、「今週は早く終われ!」

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーベット

2009-11-19 19:12:35 | Weblog


久しぶりに一香軒さん(時津町)に行って来ました。
何度か紹介しましたが
あの「焼肉・清香園」さんが出してるラーメン店です。
こだわりの清香園さんの事、
ラーメン・ちゃんぽん・皿うどん、どれもそりゃ~美味い!
(皿うどんはまだ食べてませんでした・・・汗)

店長がノリノリの時は、ラーメンに「タン塩」が乗ってきたりします!
お~っ!!

・・・・・すみません!嘘をつきました!(私がノリノリでした・・・)

初めての「皿うどん」と思ったのですが
注文は・・・・・やっぱり「ラーメン」でした!
(浮気が出来ない性分でして・・・・・)

注文の時、思い出したのがいつか貰った「サービス券」。
いつも使うのを忘れるので今日はスカサズ・・・「お願いします!」と。

店員さんが愛想良く
「はい!シャーベットですね!食事の後に良いですか?」と・・・・・

『エッ!シャーベット?』

48のおっさんが一人カウンターでシャーベットを食べる画を想像すると・・・

恥ずかしいー!あり得ん!!(汗・汗・汗・・・・・)

結局、食べ終わったら店員さんに申告する羽目になりました。

隣りの席は2つ空いてるし、まっ良いか・・・・・笑。
と思っていたら、直ぐに満席に・・・・・汗。

お陰でラーメンが何処に入ったかも解らないぐらいに緊張してしまいました。

そして、いよいよ・・・・・
目が合った店員さん(若い女性)に目とアゴで合図したんですが
コイツが(失礼)ど~もピンと来ない、出来ない奴!(怒)
仕方なく小さな声で「ド@ゥ#エ∞ザートをお願いします・・・↓」と(汗)。

来ました・・・・・
考えれば当たり前ですが、出てきた代わりに丼を下げられました。
思わず、「丼は置いとって!」って言いたかったんですが・・・・・

結果、写真の状態です。

48の中年おっさんが小さなスプーンで可愛く頂きましたよ!
ラーメンで汗ばんでた身体には冷たくて美味しかったんですが

なんせ秒殺で口に押し込みましたので
今度はコメカミが痛くなりました。(泣)

でも、考えてみると
誰も私の事など気にもしていないですよね。

厚かましい男なんですが、変なとこは小心者なんですよねー!(笑)

レジでは「サービス券」を渡されないように急いで外に出ました。
(使わなければ良いだけなんですけどね・・・・・笑)

感謝

あっ、昨日の猿の捜索には行けませんでした。(スミマセン!)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする