社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

さだまさし ベスト

2016-02-26 13:00:57 | Weblog




島原半島をドライブ(?)しています。

流れる音楽は「さだまさしベスト」。
好きなんですが、ど~も暗いですねー!

選曲が不味いのかもしれませんが、かけた瞬間⑦⑧⑨と「秋桜♪精霊流し♪無縁坂♪」ですから・・・・・笑。
さっさと飛ばして、⑩番目が「親父の一番長い日」。
娘が嫁ぐまでの親父をみた息子の目線での歌詞ですが・・・・・素晴らしい!大好きな歌です。

もちろん、飛ばすことはないのですが、この歌には問題があるんです。
9分過ぎから、涙が・・・・・泣。
9分30秒あたりでは、運転に支障が出るぐらいの涙が流れて・・・・・泣。

娘を貰いに来た男に「やるから1発殴らせろ!」と・・・・・解る!解る!(泣)

でもね、殴ったらダメなのよ!
まあっ、言うだけで、本当に殴る親父って私ぐらいな者でしょうけどね・・・・笑。

我慢して動かずに後悔するより、動いて失敗した方が良い!・・・・・信念です。(笑)
この件に関しては、失敗はしてないですけどね!
おかげで、一生、私がボス猿です!

孫は娘の比では有りませんから、
今5歳前後の男の子をお持ちの親御さんたちは、「中島の孫だけは止めとけ!」と言い聞かせてあげて下さい!(笑)
婿も、散々言われたらしいですが、来ましたからね~!
まだ骨のある男が居たもんです!
まさか、本当に叩かれるとは思っていなかったでしょうが・・・・・大笑。

って事で、赤い目を拭いて、大口契約を頂いて来ました。
次のお客様のアポまでの時間調整中です。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外。

2016-02-25 18:14:44 | Weblog




雨水が500リットル溜まったと喜んでいたら・・・・・
2~3日で「ムックシステム」が壊れました。(汗)

多分、原因は満タンになった事により重さでタンクが変形したんだと思われます。(汗)
それで、パイプの角度が変わって外れたのでしょう!?

確かに、接着剤がされていなかったという事も有りますが、
これは、ムックのミスでは有りません!
誰がなんといっても、ムックのミスでは有りません!
接着剤が塗られていなくても、ムックのミスでは有りません!
誰がなんと言っても、ムックのミスでは有りません!
以上!

永っちゃん、どうにかしろ!
スタッフを連れて来るなよ。1人でしなさい!

金にならないんだから・・・・・( ̄▽ ̄)

感謝

PS: ムックさんは、害虫駆除専門の会社です。私用で使わないで下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎

2016-02-23 12:19:51 | Weblog




テレビのコマーシャルの話ですが、「三太郎シリーズ」って言うんですか?
某携帯電話会社の、金太郎・浦島太郎・桃太郎が出てくる奴です。

3人の軽快なやり取りが面白くて、ついつい次のシリーズを楽しみにしてしまいます。
なんでも、「一寸法師」が画面の何処かにいるらしくて、話題性も満載です。
(ここは「太郎」じゃないんかい!)

それまでは、
私も使っている会社の、ワンちゃんが話題になった時期も有りましたが、最近はちょっと飽きたかな?って感じです。
消費者は飽きっぽいものです。(汗)

写真は、丸々と太ったイワシの焼き魚です。
これだけ太ったイワシを「金太郎イワシ」と呼ぶらしいです!?
店主さんからの情報ですが・・・・・真意は微妙です。(笑)

「金太郎イワシ」を自慢したかっただけですが、CMが中心になってしまいました。(汗)

あっ、素晴らしく美味しいイワシでした!(幸)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派手。

2016-02-22 18:59:32 | Weblog




昨夜は、私の実家の国見町で行われた「初老祝い」に出席しました。

ライオンズ仲間のS氏のお祝いだったんですが、その参加者なんと180人。(驚)
先日、出席した結婚披露宴が50人程だったので、どっちが結婚披露宴か分からないぐらいでした。(汗)
ご夫婦での入場シーンもあるし・・・・・笑。

県会議員さん、市長さんの祝辞があり、その後にライオンズクラブの会長として祝辞を・・・・・なんて、あり得ないでしょう!?

地元っていう事で、同級生も何人かいて非常に盛り上がったんですが、
同級生に聞いたところ、これぐらいの規模の初老祝いは珍しくないそうです。
「1シーズンに2~3回あるんじゃないの~?」って聞いたら・・・・・
『和義、バカじゃなかとや~!10回は有っとぞ!10万、10万ー!』と。(汗)
(喧嘩してる訳では有りません!口の悪い連中ばかりでして・・・私もですが。笑)

「マジかっ!」
昔から、冠婚葬祭が派手な地域では有りましたが、今でも変わっていないとは・・・・・立派です。(笑)
日本人特有の交流っていうか、古き良き風習でしょう!?
大事に継承して頂きたい!

それはそれとして・・・・・弟に譲って家を出て良かった!(笑)

問題は他にもあります。せめて椅子の宴席だったら良いのですが、田舎は例外なく座敷での宴会。
盛り上がるのは、半端なく盛り上がりますが・・・・・硝子の腰の私には長時間のアグラは地獄です。
今日は腰痛で不自由しています。
それに、絶対にワインなんか飲めないし・・・・・笑。

それでも、ライオンSが地元でこれほど慕われている事が分かっただけでも参加して良かったです。

明日になって腰痛が治ってれば、なお良いですが・・・・・汗。

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚汁

2016-02-21 11:25:44 | Weblog




宗方公園の草刈りに参加して来ました。
天気に恵まれて、寒さも和らぎ汗ばむほどでした。

宗方公園の紅葉の森プロジェクトも10年目になりました。
600本の紅葉も成長し、近年は綺麗な紅葉を見せてくれています。

作業の後はコレ↓

この豚汁をいただくために早起きして参加しているようなものです。(笑)

2杯も頂いてしまいました。オニギリまで・・・・・汗。
お昼は抜きます。

我がクラブの人気者幹事・永っちゃんは寝坊をして遅刻。
作業後の例会に辛うじて間に合いました。
私だったら、先輩から怒られるのでしょうが、何故か彼の場合は笑って済まされるんですよね~~!?
彼の人徳でしょうか!?

それに今朝は、
私の電話で飛び起きて、「家を出るのに1分も掛からなかった。」というのがよく分かる格好でしたから・・・・・(^_^;)
思わず皆んなが吹き出しました。

憎めない奴です!(笑)

それにしても・・・・・眠い。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容疑者

2016-02-20 14:23:59 | Weblog




自分でも嫌な性分なんですが、捨てれずに買い物袋を畳んでしまうんです。

今夜は子供達が集まるってんで、ビールやワイン、カクテルなんかを買ったら袋が四つ。
そのまま丸める事が出来ずに、それもピッタリと角と角が合ってないと許せないタチなのでそれなりに時間が掛かります。(汗)


会社の机の引き出しを開けると・・・・・


これが、実は買い物袋だけじゃ無いんです。

捨てる物も、ゴミ袋にかさばるからと結んでしまいます。

私が作れる唯一の料理の時も、お湯が沸くのを待ってる時に・・・・・

スープの粉が入ってると銀色のやつも折り畳んで結んでしまいます。
流石に油のやつは、ベタベタするので結びませんが・・・・・笑。

飴玉が入ってる袋も・・・・・

ちっちゃい方の袋も結びますからね・・・・・暇人?
(運転中も、信号で止まってる時に)

神経質か?って聞かれたら、多分そうだと思いますが、周りに要求することも無いし、人畜無害な神経質人だと思います。

ほぼ全てで結んでしまいますから、
殺人現場のテーブルの上に、コーヒーカップと結ばれたチョコレートの包み紙があったりしたら、
真っ先に疑われるんじゃ無いかと心配しています。(汗)
(テレビドラマの見過ぎ…)

これ読んだ人で、私をハメないで下さいね!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケツ圧

2016-02-19 18:00:08 | Weblog




お客様とアイフォンのケースの話になり、初めてケースを外してみたら・・・・・なんと!!

アイフォンが曲がっている・・・・・ガーン!!

出た当初に話題になりましたが、まさか私のアイフォンが・・・・・泣。


気付いてしまうとケースに入ってても分かります。(泣)

ズボンのお尻のポケットに入れて、草取りした事が一度あります。
多分、その時でしょう!?(泣)

「7」を待つか、それとも・・・・・
新しい物好きの血が騒ぎます。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心遣い

2016-02-18 17:41:20 | Weblog




先日、友人の結婚披露宴に出席させて頂きました。

5~60人ぐらいの披露宴でしたが、
お客様へのおもてなしの心が行き届いた素晴らしい披露宴でした。

それも、新郎新婦が感謝の気持ちで、お一人お一人の事を考えて準備した結果だそうです。

まだ21?22?、お若いのに立派です!
(お歳を聞いてたんですが、女性に興味が無いので・・・・・・笑。)
おっと、新郎はそれなりでした。(笑)

引き出物も、お一人お一人違うそうです。(驚)

私は、オロビアンコのボールペンを頂きました。
新郎が言うには、「これで、契約をどんどん獲って頂きたい。」と・・・・・任せろ!(笑)

新郎の気持ちが無駄にならないように、ご協力をお願いします。

我が愚息の結婚式を控えているので、参考になったっていうか、プレッシャーにしかならなかった素敵な披露宴(お二人)でした。(汗)

黒ちゃん、シホちゃん、おめでとう!
末永くお幸せに!

シホちゃん、なんかあったら私に言付けなさい。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本意ではありませんが・・・・・

2016-02-14 13:07:34 | Weblog




ネット上には、バレンタインデーの話題ばかりで・・・・・汗。

そんなノリには乗りたくないと思いながらも・・・・・嬉しくて、嬉しくて。

私の「命」ですので、不本意ながらアップさせて下さい。(汗)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨男。

2016-02-13 08:32:56 | Weblog




2月13日、朝から雨です。
予報通り!っていうか、今日の雨はあらかじめ分かってました。
何ヶ月も前から、今思えば2年前から決まってた事です・・・・・(?)

今日は親父の3回忌法要(命日)です。
親父が亡くなった日も、通夜の日も、葬儀も、初七日も、7日毎の法要も、四十九日の法要も、初盆も、1周忌も・・・・・全て雨でした。
外れ無し。確率どころでは無く、100%ですから凄いですね!(汗)

親父が死んでから、毎日シクシク泣いて過ごした母も、今年に入る頃から元気が戻ってきたみたいだし、もう雨は要らないみたいだけど・・・・・汗。

それでも、毎晩夢で起こされるっては言ってるけど。
(どんだけ仲が良い夫婦やねん!)

親父なりに存在感を示してるつもりなのかもしれないけど、おかげで墓参りは大変なのよね!(汗)
今日も省略しようかな?(笑)

話は変わりますが、雨といえば、我が家の最新システム「自動雨水貯水機」(仮称)、一晩で200リットルぐらい溜まってました。(驚)

ムックに作ってもらたものの、テストで水漏れが判明。
貰ったタンクの栓にパッキンが付いてないのに気づき、水道用のパッキンで代用したのですが、どうせ来週は(今日)雨が降るからと今日を待っていました。
下のコンクリートも濡れてるので、水漏れがあってるのか判りませんが大丈夫っぽいです。

システム完成!
ムックに特許申請を勧めたいと思います。

さて、それでは準備して行ってきます。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする