社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

只今、充電中!

2011-10-31 19:40:15 | Weblog


ブログの更新をサボリ気味でスミマセン!(汗)

自分でも何やってるのか解らないぐらいパニくっています。
ブログどころでは無い状態です!
(大切に育ててきたブログなので「ブログどころ」っていう表現は辛いのですが・・・・・)

時間が過ぎれば黙っていても終わってしまう事ばかりなのですが、
全ての事業が成功するように足掻いてみます!

取り敢えず、月末業務は目処ついた・・・・・
次はフォーラムだー!
(水災のバカヤロ~!)

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヌ

2011-10-26 15:37:51 | Weblog


今から、長崎での会議に出席する為に出掛けます。
だから時間が無いんですが、それでも尊敬する「男・〇〇田」から
(恐れ多いのですが、仲間内では「男」を付けて呼び捨てにしています。)
昨日の写真について、
「中島さん、ありゃ~鯛でもクロでもなかばい!チヌたいね~!林君も知らんばいね~!」と
ご指摘がありましたので、この場を借りて訂正とお詫びをさせて頂きます!

ありゃ~、間違いなく「チヌ」でした!

男・〇〇田(会長)も投網に行くそうです!
ヤバイ人に知れてしまった!
多分、直ぐ近所の横〇さんちに集合して、チヌ釣り大会って事になりますよ!
会長だけは投網です!
その夜は、横〇さんちに泊まって宴会でしょう!

他のメンバーは、中川さん・田中さん・塚ちゃんあたりでしょうか・・・・・?
高〇ドSさん、差し入れせんばですよ!
可愛そうな横〇先輩・・・・・・。

おっと、電車の時間です。
(飲み会が有るので電車。っていうか飲み会が有るから行くんですけど・・・)

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生簀(いけす)?

2011-10-25 18:00:39 | Weblog


シーサイドのお客様との約束の時間に早かったので、
近くの海を眺めてました!
片足を堤防の壁に掛けて・・・・・「おいら~海の男さ~!」ってな感じで!
多分、短~い足で不恰好だったと思いますが・・・・・(良かとっ!)

すると、堤防下の浅瀬に10センチほどの小さな魚が沢山見えます。
岩に付いた海草(?)か何かを必死で突っついて食べてるようです。

ほのぼのと眺めてると、突然大きな魚の群れが・・・・・
「お~っ!鯛じゃなかねー!」
光の屈折具合を考えても、優に30~40センチは有るようです!

「ナ・ナ・ナンデ???」
こんな浅瀬に群れになって居るの?
高い船賃払って、朝の4時ぐらいから出掛けてボウズ!は何?

直ぐそこに居るんです!
釣らなくても、網でもすくえそう!
投網でもしたひにゃあ~、一網打尽で大変な事になるでしょう!
多分、網を上げきらんですよ!

感動しながら、辺りを見渡すと・・・・
50メートルぐらい先に、自転車を止めて
釣り糸を垂らしている老人が見えます。
見る限りでは、退屈そうにしています。
「釣れんとやろか~?」
ここに鯛が居る事を教えてあげたかったのですが、
時間が無くてその場を離れました。
(多分、知っとらすよね。)

帰って、林に写真を見せたら「鯛」じゃなくて「クロ」だとか言ってましたが、そんなことはどうでも良い!

今度釣りに行ってみよう!
だから、場所がばれない様にしなくちゃ!

あれっ?
シーサイドだったかな~?

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なグリーンを見て貰いたくて・・・・・。

2011-10-24 18:12:44 | Weblog


決して自慢してる訳では有りませんよ!
土曜日のコンペで私が「ニアピン賞」をとった事なんてどうでも良いんです!
ただ、整備が行き届いた愛野カントリー倶楽部の綺麗なグリーンを見て頂きたい一心で、気が付いたら写真を撮ってました!

ボールの横の凹は私が付けたティボットです。
お~っ、もしやバックスピンが掛かっているでは有りませんか!?
まあ~どうでも良いことですが・・・・・(ニヤッ!)

でも・・・・・今、気付きました!
ボールの前に刺されたフラッグ・・・・・汗。
あえてバーディーパットを狙うラインに突き刺さなくても・・・・・汗汗。

考えなかった!
だからかな?
ここからの3パット・・・・・泣。

まあっ、どうでも良い事ですが・・・・・
ただ、グリーンの美しさを伝えたかっただけですから!
それに、私のゴルフは自然と触れ合い、ストレス解消になればとやってるだけですから・・・・・

だから、懇親会でもキレたりしませんから!
・・・・・決して!!

なのに、何故か皆が自分の商品を分けてくれるんです!
気が付けば、私の荷物が一番多くなってたりして・・・・・。
自然と触れ合いたい為だけにやってるのに・・・・・。

可愛そうに思うんだったら、「優勝カップ」をちょうだい!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不完全燃焼・・・・・

2011-10-21 18:48:23 | Weblog


朝から雨だからという訳では有りませんが、なんかイマイチ!

忙しくバタバタ走り回っているのに、
バタバタで終わってしまっているような・・・・・
それなりに結果も出てきつつ有るけれど、決して満足できるレベルではない!

今週も今日で終わり!
来週は、月末週に入って更にバタバタするんだろう・・・・・これで良いのか?

自問自答。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の抜け道

2011-10-20 18:14:52 | Weblog


今日はお昼の会合に出席する為に、
近くのホテルまで歩こうと会社を出た途端・・・・・目の前の信号が赤に。

その時にヒラメキました!
ひょっとしたら・・・・・・正解です!

秘密(?)の抜道を見つけました!(驚)

当社の裏から本明川の川岸(遊歩道)に下りて上流に向って歩きます。
人も車も通らない、川の流れと刈られた草の匂いに癒されながら厄介な国道の下を難なく通過!
その後、大人だとちょっと恥ずかしいんですが、ちょっとドキドキする「飛び石」を渡って対岸へ。

ここで写真を撮ったんですが、
私の知り合いで、こういう場面では必ず携帯を川に落とすような人がいるので、
そうならないように、ちょっと緊張しました。(誰とは言いませんが・・・)

さらに少し上流に行って階段を昇ったら。あ~ら不思議!
ホテルが直ぐ近くでは有りませんか!(驚)

近くの人には「常識」かもしれませんが、
田舎者の私にはちょっとドキドキした抜け道でした!

祐紀さんとことうちは、ホットラインで繋がってたよ!
あっ、北御門先輩のとこもでした!

お~っ、
小林さんちも、一之蔵も、北支店も、とらきの鯨も、李花も、前田さんちも、第一ホテルも・・・・・
おっと~、対岸のゼェムソーイングも、紳士服のニシムラもたいね~!
なんか、興奮してきたー!
(ローカルな話ですみません!)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス

2011-10-18 18:31:38 | Weblog


この前お参りした親戚の法事で出された郷土料理「イギリス」。

確か、20年振りぐらいにお目にかかった代物です。
むか~しの記憶では、不味かったような・・・・・

「正解!」・・・こりゃ食えん!(汗)
郷土料理とはいえ、誰が考えたんやろか~?

イギリス草(たぶん海草)なるものを、
湯がいて人参・椎茸・何故か意味不明な落花生などを入れて作るらしいです。

周りのオバチャン達が
「こりゃあ、味付けが薄か~!」だの
「〇〇婆ちゃんのイギリスは美味かった~!」」だの・・・煩い煩い!

どんなに料理人の〇〇婆ちゃんでも、
これをどうイジったて、たかがしれてるような気がします・・・・・
それでも、彼女(50年ぐらい前)達の中では〇〇婆ちゃんは絶対みたいです!

凄い婆ちゃんのようです!
でも、〇〇婆ちゃんって誰・・・・・?

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやさ~っ!

2011-10-17 18:39:01 | Weblog


今朝は冷え込みましたね~!
気温を測ってはいませんが、私的には「体感温度9度」ってとこでしょうか・・・・・

目茶苦茶、冷え性の私は・・・・・
この時間、足元のファンヒーターがフル稼働しています!
「もうや~?」って呆れられるかもしれませんが、足先は氷のように冷たいんです!

知ってますか?
体温が低いと、免疫力が低下して病気になるんですよ!
病気したら医療費がかかるので、医療費と灯油代を比べると、
ファンヒーターを使った方が世の中の為になるんです!
お国の為に仕方なくヌクヌクしています。
さっき、女性スタッフに笑われたから弁解してる訳では有りません!(絶対に!)

この次期、もう一つ厄介な事が有ります。
毎年、近所の方も羨むほどの美しい花を付ける我が家の「ハナミズキ」です。
♪そ~らを~、押し上げて~♪、手をのばす君、五月のこと~♪♪・・・・・
そうです!5月は良いんです!!
可愛らしいピンクの花が癒してくれます!(幸)

それがこの時期、「紅葉」まではまだ良いものの、
その後の「落ち葉」が大変です!

掃いても掃いても、落ちてきます。
我が家の100坪ぐらいの庭に落ちるんだったらまだ良いんですが、
風があるとお隣にまで迷惑を掛けてしまいます。
(100坪の端に植えてるものですから・・・・・)

もう2回、ゴミ袋いっぱいになりました。
集めて、芋でも焼いたら・・・って思う事も有りますが、
好きじゃないので有り得ない!

いっそ木を揺らして葉を落とそうとしましたが、そう簡単にはいかないんですよね~。
もう暫くは、落ち葉との格闘が続きそうです!
既に、来春の花芽が付いてるので、
「仕方ないか~!」って思う次第です!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラバラ。

2011-10-14 18:44:11 | Weblog


最近、書き込みをサボりがちですみません!
やたらと忙し過ぎる!
自分でも何をやってるんだか解らなくなってます。

そのせいか、体調もイマイチです。
胃が痛くて、胃薬ばかり飲んでます。
一日3回のところを、今日もこの時間で既に4回・・・・・
あと1回はどうしても飲まなくちゃいけません!
(そのせいで胃が痛かったりして・・・・・)

話は変わりますが、タイトルの「バラバラ」、
何がかって言うと・・・・・

今日の私の格好です。
スーツはストライプ。
シャツはチェック。
ネクタイは水玉。
ねっ、凄いでしょう!

今、想像した人は、その突拍子もなさに呆れた人も居ると思いますが、
実際に見たら・・・そう不自然でもありません!(私の感覚ですが・・・)

っていうか、そもそもその辺のお洒落ってどうなんでしょう?
スーツがストライプだったら、シャツもネクタイもストライプにするべきなの???
それじゃあ、「シマウマ」でしょう!?

あんまり、お洒落に感心が無いので
朝の気分で手にしたやつを着るんですが、
以前、お洒落な(?)同僚に、ストライプとチェックの組合せを指摘されて
「そういうものなんだ~。」って初めて気付かされたことがあります。

だからといって、他の人を見て研究するってタイプの男では無いので、
清潔な服装であれば良いぐらいの感覚でいます。
多分、それで正解でしょう!?
個性の時代(ふるっ!)ですから!

そういえば、
昨日は黒いスーツに薄紫のシャツ、ネクタイはピンクでした
・・・・・やっぱ、問題あり???

でも、うちの女性スタッフには好評でしたよ!
「人相悪いのが、少し優しく見えます!」って

・・・・・微笑みながら言うな!(怒)

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日

2011-10-10 17:27:03 | Weblog


体育の日の今日、
腰痛に効く運動をしようと考えてスイミングに行ってきました!
山本社労士のお勧めです!
(先生ありがと!・・・でもキツかった。)

泳ぐなんて何年振りなのか思い出せないぐらいです。
ましてや、スイミングキャップを被る事なんて記憶にない!
そもそも、そんな上品な水泳をするような環境で育って無い・・・。

それにしても、泳ぐって疲れますよね!
もともと得意なスポーツではないんですが、
25mの二本目、突然左足ふくらはぎがビギッ!っと音がしたような・・・・・
吊っただけでした。(痛)

2~3キロぐらい軽く泳ごうかなって思ってたんですが、
そのせいで、5往復で終わってあげましたよ!
(それでも250メートル、よ~頑張った!)

帰りは、ついでに2階の温泉でユックリとしてきました。
あくまで温泉はツイデのはずだったんですが、
水泳1時間:温泉2時間・・・・・ある程度予想はしていましたが・・・汗。

サウナもあり、ユックリできました!
これで、温泉の効能に「腰痛」ってあれば、
スイミングは止めて「温泉」オンリーでいこうと思ったんですが、
どっこにも書いてなかったですね!
・・・・・温泉じゃないのかも?

3時間経った今でも、身体はクタクタです。
あちこちの筋肉が張っています!
スイミングって本当に効果有りそうです!
・・・・・でも、多分もう行かない!
きついし、
隣で泳いでる小学生の方が上手いし・・・・・
今でも耳の中の水が出てこなくて気持ち悪いし、
良い事なしです!

やっぱり、腰痛は「コウジュン」ですばい!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする