社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

そんなつもりじゃ無かったんですが・・・・・(^_^;)

2016-01-30 17:31:36 | Weblog




断水を経験したからって訳では無いのですが、
お客様から亀裂が入ったタンク(?)を頂いていて、雨水を貯めて夏場の水やりに使おうと計画してました。

もっと早く作っていれば、今回の断水にも役に立ったと思うのですが・・・・・そんなものですよね。(汗)

で、思い立ったら吉日。
ホームセンターで材料を買って、ガチャピンの相方さんへ電話。「道具を貸して~!」

快く貸してくれました。社員さんまで・・・・・汗。


下手なりに自分で作ってみようと思ってたのですが・・・・・ほぼ全て、永っちゃんと社員さんで作ってくれました。(汗)

私ではこうはいかなかったでしょうね!?
完成品はこちら↓


500リットルですよ!
素晴らしい!
今年は庭の芝を完璧に育てたいと思います。永っちゃんと社員さんに感謝です。

ガチャピンの相方さんは「ムック」という会社ですが、害虫駆除の仕事をしています。
ってか、なんでも出来ます。
今一番得意なのは、タンクの設置です。(笑)
お仕事をお願いします。

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きずな

2016-01-29 18:31:21 | Weblog




本日、水道が復旧しました。
5日間の断水を経験して、いろんな事に気付かされました。
今日からの、中島は大きく変わっています。(外から見ても解りませんが…)
復旧にご尽力された皆さんに感謝です!

今朝の朝風呂は最高でした~~~~~~!!

話は変わりますが、信用金庫さんがキャンペーンをされてたんですね。
定期積金をすると、東日本大震災で被災された地域の復興の為に寄付がされるというんです。
その名も、復興応援定期積金「きずな」!!(ジャ~ン!)

信用金庫さんらしい取り組みですね!

期間は3月末までなんですが、募集総額までもう少しとの事で・・・・・
今月末で達成しようとか盛り上がったらしくて・・・・・
いいカモがいるぞ・・・・・って事で、
可愛い(?)後輩2人がこの時間に訪ねてきてくれました・・・・・(汗)。

こんな時だけ、「先輩」です。(笑)
で、そう言いながらもニヤける先輩な訳で・・・・・

最後の殺し文句は「これで達成します。帰りを待ってる女子職員も、中島さんカッコいいって言いますよ!」
先輩をナメとる!(怒)
「そういうのはどうでも良かと!(怒)・・・そうや~、入ろうかね~!?(汗)」と・・・・・笑。

ってのは、冗談で言ってるだけで、
本当はキャンペーンの趣旨に感動してご契約させて頂きました!(キッパリ!)

2ヶ月前倒しの達成って、皆さんの関心度が解りますね。素晴らしいです!

さ~て、山本も忙しそうなので、月曜日は私が信用金庫さんに行ってあげましょうかね~!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迂回路

2016-01-28 15:36:22 | Weblog




お客様のご自宅の100メートルほど手前の道路工事。
私の車がやっと通るぐらいの道幅です。

重機で路肩を掘って、ダンプカーに積む作業をされていたのですが、私を見て気持ち良く移動して頂きました。
ダンプカーを30メートルほど先に移動して、重機も路肩いっぱいいっぱいまで寄せて・・・・・謝。
私は気の毒で、深々と頭を下げて通過しました。

15分後、お客様宅終了。
来た道を帰れば又迷惑を掛けると思って、滅多に通らない迂回路を帰りました。

不安は的中!
更に狭い道路で車幅ギリギリです。
そんな中の交差点右折、「当たるなよ~!」・・・・・ガサッ!当たった。(汗)
いつもは無かったような石が有りました。(泣)

まっ、しょうがない!形ある物はいつか崩れる!ドンマイドンマイ!

ところが、落ち込んだのはこの後です。

迂回して元の道に出たら、なんと工事現場のまだ手前でした。(汗)
更にショックだったのは、工事が終わってました。(汗)

何のための迂回だったのか・・・・・グレてやる!(泣)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間ていど。

2016-01-27 23:48:16 | Weblog
「水が出た!」と喜びもつかの間、30分程度でまた断水になりました。(汗)

ネットでの情報によれば、2時間程度の一時的な給水だったようです。

ご苦労頂いている業者の方には申し訳ありませんが・・・・・頑張って下さい!

・・・・・としか言えませね。(汗)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お断り。

2016-01-27 23:20:45 | Weblog


先ほど23:00頃帰りました。
そしたら、なんと!なんと!・・・・・水が出ました!(バンザイ!バンザイ!バンザイ!)

まだ安定した出方ではありませんが、どうぞこのままお願いします!
(まだの地域の方には申し訳ありませんが……。)

日中の事です。
某・ストアー(?)のトイレをお借りしました。

座って全面を見ると・・・・・「トイレットペーパーをお持ち帰らないようにお願いします。」の貼り紙。
居るんですね~、そういう輩が。
で、側面をみると・・・・・「電池を抜き取って持ち帰らないで下さい。」と・・・・・???
ウォシュレットのリモコンの電池の事でした。マジかー!?
そんな奴が本当にいるのか?アホですね!

で、そこで思いました。
「トイレの使用だけの方はご遠慮下さい!」って貼り出されたら・・・・・はい、私です。(汗)
ごめんなさい。

もう、大丈夫です。ご迷惑をおかけ致しません。(反省!)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のカップラーメン。

2016-01-27 12:37:37 | Weblog




断水でバタバタとしている隙を狙って(?)、お昼をカップラーメンで済ませました。
済ませたっていうか・・・・・食べたかったー!(嬉)

少なくとも半年は食べてませんね!(汗)
大好きなんですけで、この歳でいろんな事を考えると、中々食べられない・・・・・汗。

午後のアポがあり時間がないのでと、独り言を言いながら買い出しへ。
ワクワクしましたね~!(幸)

幸せはアッという間でした。
3分待って、3分で完食!ってな感じです。
もっと味わって食べれば良かったと、ちょっと後悔しております。(泣)

でも、スープを残したら生ゴミが出るからと、これも独り言を言いながら完食してしまいました。(笑)

464kcalがどれだけのものかは知りませんが、
ちょうど断水の影響(?)でお腹も凹んでたので、まあ~良しとしましょう!(笑)

気分良く仕事が出来る!・・・これでしょう!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ難民

2016-01-26 20:33:16 | Weblog




昨日から続いている断水。復旧の見込みはまだ立っていません。(汗)
そんな中、今朝は会社が入っているビルでも断水に・・・・・(驚)

食事は洗い物が出るからって大したものは食べれないし、風呂にも入れない!(汗)

それよりも深刻なのはトイレ。
家に電話したら雪を溶かしてるけどラチがあかないって・・・・・そりゃそうだろ~!(汗)

取り敢えず、飲み水を確保しました。
風呂は娘のところに入りに行くか?
(昨日の温泉は20時までだったらしい。)

トイレは・・・・・庭の鎌倉が使えないか?・・・・・ないか!(汗)

家に帰るのが怖い。

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍結。

2016-01-25 22:10:04 | Weblog




水道管が凍結してしまい、水は出るのですがお湯が出ない!(驚)

直ぐにお風呂に入れるところを探しました。(そっちかい!)

本野の温泉が6時まではどうにか開けてるとの事。
直ぐに、会社を閉めて歩いて帰宅。
(大した事を言ってた「使命感」って奴はどこ吹く風!汗。)

幸い他のスタッフは早くに帰宅させていたので、カッコ悪いところは見せずに済みました。(笑)

帰ってもう一度、お湯を確認・・・・・やっぱり出ない。
そこで家族に提案!
「何言ってるの?この雪なのに!」って表情をしています。
それでも強引に、出掛けました。

途中、事故現場をソロリソロリ・・・・・おまわりさん、チェーンしてないけど見逃してね。(願)

無事に着きました。混んでます!
露天風呂では、雪が降る中、良い感じ。
ただ時間がないのでバタバタと洗って出ました。

結果は・・・・・家族に好評!
お父さん凄い!って顔を息子達がしてたような、してないような・・・・・取り敢えず、家長の言う事に従ってろ!みたいな私の勝ち誇った顔。決まった!

で、帰って30分後、お湯が出だしました。(汗)

誰かが、「やっぱり温泉、良かったね~!」とフォローしてくれました。
めでたし、めでたし!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪掻き

2016-01-25 08:47:41 | Weblog




昨日の雪遊びはあんなに楽しかったのに、「雪掻き」ってなるとその大変さにギブアップ。(汗)

弊社の前の歩道は、ほぼそのままの状態ですが、流石に違いますよね~!
某たちばな信用金庫の某本店営業部の駐車場。完璧です!
これだけの広さを、見事に掻いてあります。

ご来店頂くお客様に対する気遣いですね~!
某早田本店営業部長、ひいては某塚元理事長の思いが、若い職員さん達に伝わっての行動でしょうね~!
皆さん、素晴らしいですね!
流石に、地元を大切にする信用金庫さんです!
OBとしても誇らしく思えます。

強いて言えば、その地元に対する思いを、何故近くにいるOBの事務所前で表現しようとしなかったのか?
100メートルも離れていないのに・・・・・・?
若い職員と道具は豊富に有るのに・・・・・・?


今年の課題でしょう!
「某」って、便利ですね~。(笑)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパニーズ・ビジネスマ~ン!♪♪

2016-01-25 08:29:26 | Weblog





長靴姿で歩いての出勤でした。(汗)

替えの革靴下げて、なぜかリゲインのCMソングを歌いながらテクテクと30分。(サビしか知りませんが…)
結構、楽しかった~!(笑)

気付くのが遅かったんですが、取り敢えず必要ない雑誌類は鞄から出しておくんでした。(汗)
重たいのが一番辛かったです。(泣)

雪景色が見惚れるほど綺麗でしたねー!
改めて気付かされましたが、雪に純和風の日本家屋は良く似合う!
それも平屋建て!間違いないです!!

会社の玄関前の雪掻き。
お客様をお迎えするのに雪だらけでは失礼です!
頑張りました!

結構大変な事が判り、妥協しました。(汗)
今日、おみえになられるお客様はいらっしゃらないでしょう!?(笑)

雪掻き後のコーヒーは美味しい!

さて、午前中のアポはお断りしたけど、午後はどうなるの?
大村のお客様もあるのに・・・・・夜の理事会は?その後の飲み会は?
ん~~、最後のだけでもどうにかならないか?(笑)

取り敢えず、朝礼・・・・・全員揃ってないか!
では、コーヒーの二杯目を・・・・・笑。

皆さん、今日も一日お気をつけてお過ごしください!
中島はスタンバイ済みです!(行けるか微妙ですが・・・)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする