社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

台風24号

2018-09-30 18:34:03 | Weblog




台風24号は猛スピードで北上しています。
明日の朝には、北海道に達するようです。

長崎県は、さほど大きな影響は無かったようですが、それでも被害の連絡が入ってきています。
皆さんのお宅は如何ですか?

風の影響が無くなってからご確認ください。
何か有りましたら、ご担当の代理店へご連絡をお願いします。

これから大きな影響を受けられる地域の皆さんは十分にご注意ください。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の交通安全運動

2018-09-29 18:30:30 | Weblog




秋の交通安全運動も明日までです。

KTNのニュースで、かんこう自動車学校のオープンスクールで行われた交通安全教室が紹介されました。

もしかして…と期待して観ていたら弊社の「自動車運転適性診断」もちょっと映りました。



嬉しい!

でも、わざとらしくウロウロしていた私は一切映り込んでいませんでした。(汗)

おしい。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にくの日

2018-09-29 18:02:27 | Weblog




肉好きの先輩の紹介で、大村の「OGAWA」に行って来ました。
先輩は週に2回来られたそうです。(汗)

300gを美味しく頂きましたが、後ろに座る若者はナント1kgを注文!(驚)

どうしても見たくて、
食事が終わっても出てくるのを待っていましたが、待ちきれずにレジへ……

レジの横で焼かれていたお肉の蓋を開けて貰ってパチリ!
開けて良かったのか…注文した人に申し訳ない。(汗)



デカイ!(驚)

お店の方の話では、1.5kg注文した人もいるそうです。(驚)

肉好きの先輩もビックリでしょう。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お備え下さい。

2018-09-29 09:25:49 | Weblog




大型で非常に強い台風24号が北上しています。

950hPa、最大瞬間風速60m/s、
時速15km/hでゆっくり進む台風に沖縄の方達は大変でしょう。

明日は九州に接近します
25m/s以上の暴風域が直径500kmもある大きな台風です。

風雨が強くなる前に、今日のうちに準備して下さい。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月…?

2018-09-28 16:52:24 | Weblog




弊社が入居させて頂いている「ねむの木ビル」。

オーナーが代わってビル名も変わりましたが、一番変わったのは隅々まで綺麗になったことです。
もちろん、外壁も塗装されて綺麗になりましたが、中も掃除が行き届いています。

それに、何といっても気配りを感じます。
エレベーターホールには、季節の飾りがなされます。

今月はお月様が飾られています。

中秋の名月は曇り空で見ることが出来なかったので得した気分です。(幸)

こんなちょっとした事に感動する歳になりました。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・たちばな信用金庫

2018-09-25 12:57:10 | Weblog




本日、たちばな信用金庫さんの本部ビル(南支店)の仮オープンでした。

新し物好きの私は、早速見物に行ってきました。

昨日までの雨が嘘のように、青空に新社屋がはれます。



中も立派でした。
無理を言って、上まで上げて貰いましたが、胡散臭い人間なのでT調査役の監視付きでした。(笑)

エレベーターから降りると、高級ホテルかと勘違いするほどです。

働く職員さんも、心なしか上品に見えてしまうから不思議です。(笑)



長崎県の経済を支える信用金庫として、更に地元に貢献されて行くことでしょう!

おめでとうございます。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第48回長崎県ジュニア陸上競技選手権大会

2018-09-24 09:44:44 | Weblog




私のお役目「開会宣言」も無事に終わり、競技がスタートしました。

「開会宣言」が良かったせいか、子供達も生き生きしています。(笑)
好記録が期待されます。

次のお仕事は「表彰」です。

大きな声で表彰してあげたいと思います。

この前で行います。↓



本格的です。(驚)

多分、キラキラネームに苦しむはずです。(汗)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風になる

2018-09-23 12:04:50 | Weblog




オープンスクールで目を引いたもの……運転適性診断!

では、なくて……フリマで売られていた「メダカ」と、展示されていた「二輪車」。



憧れますよね〜、二輪車で颯爽と風になる!

男は特に憧れる人が多いはずです。

私も免許を取ろうとした時期がありましたが、家内に反対されて撃沈。(汗)

でも、もう良い歳ですから家内も許してくれるのでは……?(願)

60歳になったらチャレンジしたいですね。

免許は、かんこう自動車学校の社長がどうにかしてくれるでしょうから…(笑)



これに決めました。(↑)

198万円だそうです。(驚)

あと3年でヘソクリを貯めます。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンスクール

2018-09-23 09:59:33 | Weblog




かんこう自動車学校のオープンスクールが始まりました。

弊社も、運転適性診断のブースを出させて貰っています。



結構、難しいです。
その分キチッとした診断がされて、ドキッとしますよ。(汗)
是非、チャレンジしに来てください。(笑)

今回は、新しいお店も出店されています。



女性向け(?)のお店が多いですね。

お天気も良いし、明日も休みだし……まだ予定を決めてない方はどうぞ。

もれなく私の「笑顔」が付いてきます。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一連の流れ

2018-09-20 22:01:56 | Weblog




退社時は、「エアコンOFF」→「照明OFF」→「警備会社SET」→退室。

今夜は常務を一人残して退社です。

いつもの流れでエアコンを切って通用口に……そこで気づきました。

私 :「常務、ごめ〜ん!一連の流れでエアコンを切ってしもたばい!」

奥の方から、常務 :「大丈夫でーす!」

私 :「お疲れさ〜ん!」

常務 :「お疲れさまでした〜。」

1日が終わって、充実感いっぱいで気分良く帰途に着きました。

途中、常務に連絡することを思い出して電話を入れました。

電話に出るなり、大爆笑・・・・・?????

私 :「なんしたっ?(ムッ!)」

常務 :「帰りに、警備会社のセットをしたでしょう?私が動いたらセンサーが反応してピーピーなったですよ。」

私 :「えっ?」(驚)

そこまでが「一連の流れ」でした。(笑)

警備会社まで巻き込んで迷惑を掛けてしまいました。(汗)

かなり疲れているようです。(笑)

それでも、照明を消さなかったのは偉かったです。(ポジティブ〜!)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする