社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

終日の出。

2014-12-31 07:51:00 | Weblog




「初日の出」に手を合わせる人は多いでしょうが、「終日の出」に手を合わせる人は少ないと思います。
「終日の出」と言うかは分かりませんが、多分言わないと思います・・・・・(^_^;)。

思ってもいませんでしたが、思わず手を合わせていました。
2014年に感謝しながら、2015年も宜しくお願いします。と・・・・・
誰に?って、やぱり「お天道様」にでしょう!?
元来、日本人の精神構造に太陽は密接な関係が有るのです。
「お天道様に顔向けができない。」とか言うでしょう!(言わない?)

穏やかな日の出に、2015年もきっと良い年になるんだろうと感じました。
諫早の街もそういう穏やかさを感じました。


日の出まで、今か今かと40分待ちましたが、色んな事を考える時間が持てました。

皆様にとって、2015年が素晴らしい年になります様に!
世界中の子供達が幸せになります様に!

良いお年をお迎え下さい。

2014年もお付き合い頂き、有難うございました。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいにち、修造!

2014-12-30 11:51:33 | Weblog


お客様からカレンダーを頂きました。
この時期、珍しくないカレンダーですが、頂いた物はちょっと違います!

なんでも凄い人気で、売り切れ続出のカレンダーらしいです!私は初めて聞きましたが・・・・・汗。
著者:松岡修造「まいにち、修造!」なるものです。

カレンダーといっても、2015年度版という訳ではなく、31日分の日めくりです。
一生使えます。そういう意味ではいくらか知りませんが、凄くリーズナブルです。

取り敢えず「1日」目はこんな感じです。↓


【「できる、できない」を決めるのは自分だ】って、修造さんが吠えています。
営業妨害になったらいけないので、多くを紹介は出来ませんが、そんな熱い(熱っ苦しい)松岡修造を1ヶ月間楽しめ(?)ます。

けっこう気に入っています。(笑)
それにしても、松岡修造氏って結構な役者さんでもありますよね!?
芳香剤(消臭剤?)のCMの演技力って凄いと思うんですが・・・・・汗。

2015年は松岡氏のバイタリティーに刺激を受けて飛ばして行こうと思います!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しい。

2014-12-29 16:57:07 | Weblog


今日で、取り敢えず仕事納め。
昨日の家での大掃除に続いて、今日は会社の大掃除でした。
頑張りました!

弊社の自慢は明るいロビー。
2面が総ガラス張りだから明るいのですが、その分掃除は大変です!
脚立に乗って悪戦苦闘。最後はちょっと手抜き・・・・・汗。
まっ、それでも見違えるように綺麗になりました。

鏡餅やしめ縄を飾って準備完了!

最後は神棚のお札を頂きに高城神社へ


神社もすっかり正月準備が整っていました。
古いしめ縄やお札を持って行ったんですが、一番だったようです。
ちょっと困ったような顔をされましたが、預かって頂けました。

これで本当に準備完了。
でも、明日も出社するんだろうと思います。
出たら出たで、何かしら仕事は有る訳で・・・・・汗。

それでも、お客様の事故さえなければ・・・・・願。

今日で、三日連続の事故でした。
二度あることは三度ある!?
四度目が無い事を祈ります!

車が多くなってます。
皆さん、安全運転で良い年をお迎えください!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまりやろ~!(怒)

2014-12-27 16:10:10 | Weblog




今日は今年最後のコンペと忘年会。
お天気に恵まれて絶好のゴルフ日和でした。
仲間と楽しくプレー出来て満足です。
その上に忘年会だなんて、幸せ過ぎます。
1年間頑張って良かった!

あえて、成績には触れません!(汗)

それにしても、プレー中にお客様から頂いた事故連絡。
スタッフを走らせる必要は無かったので良かったのですが、イタズラで車にキズをつけられてました。

写真を見て、ビックリ!
あんまりでしょう!(怒)

車を大切にしてる人なら倒れるレベルでしょう!
しっかりお世話させて頂きますが、年末年始工場も休みに入るし、不自由される事でしょう!

こんなイタズラ、許せませんよね!
あっ、その辺りから大崩れしたんだ!(怒)

忘年会では、イタズラのせいにしよう!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご利益

2014-12-26 18:18:01 | Weblog


サンタクロースを片付けたと思ったら、次はお正月の準備です。

今年もお客様のご紹介により御縁を頂きました。
来年も良い年になりそうです!

取り敢えず、7回目の忘年会に行ってきます。(汗)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役御免。

2014-12-25 21:16:01 | Weblog




クリスマスも終わり、下校中の小学生の笑いを誘ってくれていたサンタクロースもお役御免です。

夜8時前に直し混んでいる時に常務が一言。
「怖かった!」と・・・・・?
どうやら、1人残って片付ける時、サンタクロースの表情が怖かったらしいです。

ビクッ!とした事が何回もあったそうで・・・・・汗。

おいおい・・・・・です。(汗)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷晶

2014-12-25 15:56:13 | Weblog




大方の予想を裏切り、ホワイトクリスマスとはいかなかったですねー!
もちろん、それで良いんですが!(笑)

それでも、かなり冷え込んだようで車はカチンカチンでした。(汗)
氷を融かす作業が加わりますが、ほんの1~2分ですから苦にもなりません。

それにしても、自然の神秘!
氷の結晶が美し過ぎます。
分かりづらいでしょうが、実物は見事です!


鷹の羽のような幾何学的な模様が素晴らしい!
車の場所によって微妙に違います。
多分、向きだとか素材とかで違ってくるんだと思います。



皆さんがバタバタと出社される時間帯に、自然の神秘を楽しむ余裕を持った私。
自分に酔いしれていますが、多分、危機感が喪失してるんだと思います。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の目的?

2014-12-23 14:22:22 | Weblog


今朝は8時に嬉野のホテルを出て、高速をブッ飛ばして(制限速度内で)有喜町の療育センターへ。
毎年恒例のボランティアの餅つきです。

今年はつき手も多くて楽でした。腰痛持ちの私は1回3分ほどでOK!
(つっきぱなしの大先輩もいらっしゃいましたが・・・スミマセン!)

風が無く天気に恵まれて、例年以上に沢山の施設利用者の方に参加いただけました。良かったです!
ライオンズクラブの恒例行事ですが、何年続けているのでしょう?
私は入会して9年。皆勤賞です!

で、最後は「湯とり餅」を食べて〆です。


最高に美味しい!
でも何故、最後に?・・・・・それは、最初にすると食べて皆帰っちゃうからです!
間違いないです。
私も途中で消える自信が有ります。(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいん

2014-12-22 21:21:59 | Weblog
誰かのサイン!

絶対にご利益が有ります!
ご唱和、アーメン!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両刀使い。

2014-12-22 14:56:16 | Weblog




今夜は今年6度目の忘年会です。
それも嬉野温泉での一泊です。

宴会前に温泉に入ってユックリしようとバタバタと仕事しているところに・・・・・お客様から頂いたという羊羹の差し入れ。(汗)

持ってきたスタッフの顔は、心なしか「ニヤッ!」と見える。
要らないとも言えず、頂いています。

まあっ、「ビールにカステラ」の私ですから、さほど抵抗は無いですけどね!?

でも、明らかに悪意を感じる。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする