社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

チャリティーショー

2016-10-29 09:45:16 | Weblog




本日、石巻復興・熊本地震支援チャリティー「吉本新喜劇&お笑いライブin諫早」が開催されます。

13:00と16:00の2回公演です。
まだ当日券がありますので、皆さんおいで下さい。


私も出演します。(嘘です。)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セゴビアの牛たち

2016-10-26 18:27:56 | Weblog




弊社ロビーの、永野画伯ギャラリーの作品が替わりました。

タイトルは「セゴビアの牛たち」。
マドリードから北へ1時間ほど行ったところにその地はあるそうです。

私の好みにピッタリの作品です。
私が言うのもなんですが、牛たちの構図が非常に素晴らしい!


先生はここで、この景色を直に見られたんですからね〜。
羨ましい限りです。

ここでリクライニングチェアに座って、ビールを頂けたらどれだけ幸せなことか・・・・・汗。

既に頭の中は、高尚な芸術の話から、大好きなビールへ変わっています。(汗)
いつか行けたら良いですね〜。
もちろん、ヱビスビールを持参します!(笑)

あっ、絵を見にきて下さ〜い!(^_^;)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が折れる…

2016-10-25 18:38:26 | Weblog




弊社の若手有望株の営業マンから、先ほど電話があり・・・・・
「社長、今日はお客様対応で心が折れることがあり立ち直れないでいます。このまま直帰させて下さい。」と・・・・・汗。

本来なら、怒鳴りつけてるところですが、
そのしょげた言い方が、(不謹慎ですが)可笑しくて可笑しくて・・・・・大笑。
吹き出しそうになるのをこらえて「わかった!そうしなさい!」と言ってあげました。(優しい!)

電話を切った後、堪えきれずに常務に話すと、彼は内容を知っていたみたいです。
彼の机の上を片付けてあげてました。

よかよか!
誰もが経験することです。
私なんか、今でも折れっぱなしですから・・・・・笑。

間違いなく今夜は暴食。
精神的にも肉体的にも、ひとまわり成長して出社するでしょう!

あ〜〜楽しい!( ̄▽ ̄)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーゴルフコンペ

2016-10-23 09:49:50 | Weblog




3ヶ月ぶりのゴルフ。
あまり気は進みませんでしたが・・・・・チャリティーですので。(汗)

それでも、せっかくなので自分なりに目標を決めて・・・・・12,000歩。

見事に目標達成です!(笑)

ゴルフの内容については、同組のY会長と楽しいゴルフを目指します・・・・・毎回ですが。(笑)
金木犀の香りを楽しむ余裕も!

でも、さすがY会長、金木犀の香り漂うコースでは見事にパーを獲得!
「このへん大事です!」(と、御本人もご満悦!)


1本1,000円のバナナも美味しかった。

成績は聞いていませんが、
180人ぐらいの参加と聞いていましたので、160番ぐらいにはいるんじゃないかと・・・・・汗。

こんなゴルフもあって良いと思うのです!
なんといっても、今回はチャリティーですから!(笑)

競技会の時には、そりゃ〜凄いことになりますよ!(大笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうみょう

2016-10-18 14:39:12 | Weblog




野菜の値段が高いらしいです。

なんでも、レタスが1個300円するとか・・・・・
我が家の夕食のサラダには2個は必要らしくて・・・・・600円也と。

全く、ピンとこないのですが
「さっき食べたチャンポンに比べたら3個、二人で6個は買えるたい!」と軽く応えたら怒られました。(汗)

サラダのレタスだけに600円は使えないらしいです。
私的には、サラダだけでも良いので別に構わないのですが(ビールと摘みがあれば…笑)。
若い人は、そうもいかないらしい!(笑)

そう言えば台所の隅に、使った「カイワレ」が育てられていました。
レタスに代わる(?)食材になり得るのでしょうか?

ただし、カイワレではなく「とうみょう」(豆苗)なるものらしいです。
だいたいこの手は「ネギ」か「カイワレ」と相場が決まっていましたが、「豆苗」とは初物です。

それに、使用後ということは、私の口にも入ったのか?
・・・・・覚えがありません。(汗)
高級食材でもなさそうなので、どうでも良いですが・・・・・笑。

このまま野菜が高くなっていったら・・・・・
そのうちレタスは高級食材になるかもしれません。(驚)

感謝
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車中車両

2016-10-16 18:45:56 | Weblog




そろそろ入れ替え予定のiPhoneですが、新機能を発見しました!(驚)

皆さんは「は?知らんやったと?」と笑われるかもしれませんが、
あまりにも私にとって便利すぎる機能だったのでお伝えしたいです。(笑)

通常と違うことをしたがらない保守的(?)な私ですが、
カメラを出すのに、間違って逆方向にスクロールしてして表示された「駐車中車両」・・・・・????

なぜかこの時ばかりは気にとまって、開いてしまいました・・・・・
意味がわかりませんでしたが、それがわかってからも「???」の連発です。

なんと、私の車が何処に駐車されてるか?が地図上に表示されてます。
その時は、自宅近くの月極駐車場。そうです100メートルぐらいの距離でしょうか!?(驚)

「なんで?なんでわかると?」
世の中には、頭が良い人がいるものです。

頭の悪い私は、「いろいろ考えずに恩恵にあずかれ!」って事でしょう!

皆さんは経験ないですか?
飲みに行って、車を何処に停めたかわからずに探し回ったこと・・・・・?
朝出社しようと家を出たら、車が無かったこと・・・・・?
大きな声では言えませんが、私はよくあります。(笑)
代行運転が1時間待ちとかあるもんだから、タクシーで帰ったりするんですよね〜(汗)

飲んだ時ばかりではないです。
保険会社の支社が引っ越したので初めて寄った時、車を預けた駐車場がわからずに長崎市内で迷子になったりした事も・・・・・真夏で死にそうでした。(汗)

こんな失敗が、一気に解決です。(嬉)

安心してハシゴができます!

頭の良い人に感謝です。

感謝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・ゾロ目

2016-10-13 19:04:55 | Weblog




本日でブログの書き込みが2,222回目になります。(驚)

2007年10月8日にスタートして、9年と5日・・・・・3,293日にしての達成です。
書き込み率(?)、67%・・・・・どうなの?
3日に2日以上、私的には頑張ってると思うのですが・・・・・(嬉)
→「内容による!」ってですか?・・・・・ですよね〜。(汗)

それにしても、
改めて当初の書き込みを見てみると・・・・・恥ずかしい!
穴があったら入りたい!って感じの出来です。

やたらと絵文字が多くて見づらい。
当初は、絵文字を使うものだという先入観がありまして…誰のを参考にしたのでしょう?
それに、写真のピンぼけ。
当時の携帯カメラ(インターネットマシーン922SH)に、遠近のスイッチがあるのも知りませんでしたから・・・・・トホホ、です。

初日の写真は、お客様テーブルの花を載せていて、これはまともに撮れています。
当時はフルリスト・プウセさんに入れ替えて頂いていました。懐かしいです。

PCでご覧の皆さん、宜しかったら遡ってご覧下さい。
中島の成長ぶりを確認できますよ。
決して、アクセス数を狙ってる訳ではありません。(ですです。)

お付き合い頂いている皆様に感謝いたします。
これからも、宜しくお願いします。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く…

2016-10-11 16:04:39 | Weblog




長崎市内では、おくんちが終わると寒くなると言われるそうですが、確かに急に肌寒くなりました。
朝晩は寒くて、パジャマも長袖に、布団も初冬(?)バージョンになりました。(汗)

その代わり、日中はとても過ごしやすい。空も高い!
営業も、ちょっと遠出したい気になります。(笑)

農家の方は今だとばかりに、稲刈りが始まった様です。

今年は台風の当たり年と言いながらも、諌早市は直撃を免れたので良い米が出来たんじゃないでしょうか!?

美味しい新米が待ち遠しいですねー。
それと、山田錦も良い出来ではないかと・・・・・こちらも楽しみです。(嬉)
瀬頭社長、宜しくお願いします。(笑)

話は変わりますが、私のブログ・・・・・
9月は皆勤賞を目標にして頑張りました。そして見事達成したのは良かったのですが、
その後、サボるタイミングがわからずにズルズル(?)毎日書き込みを続けています。(汗)

ちょっと辛いのですが・・・・・汗。

今回で、2221回目の書き込みです。
次が2222回目、記念すべきゾロ目の回になります。

ん〜〜、それにふさわしい題材が見つかるまで、休むことにいたします。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2016-10-10 17:34:42 | Weblog




最近、腰痛が出てきたので、HTBに散歩に行ってきました。

昨日は某海産物店のM社長が行ってらっしゃた様ですが、今日もいいお天気でたくさんのお客さんでした。

目的は散歩。腰痛対策の散歩です。
くれぐれも言っておきますが、目的は散歩なんです。

只、身体が温まるとより効果が出るだろうと考えて食事には気を使いましたが・・・・・(笑)

9,500歩ほど歩いて、腰痛もだいぶましになりました。
それなりに、効果があった様です。

どちらかが・・・・・笑。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりんピック

2016-10-09 17:25:21 | Weblog




孫の運動会に行ってきました。

運動会といっても、午前中で終わってお弁当は無し。
もちろん、ビールがいっぱい詰まったクーラーも、イスもテーブルも無し。(泣)
おまけに、梨も栗も、ゆで卵も・・・・・(汗)
私の中では、これを「運動会」とは言わない!(キッパリ!)

でも、孫は可愛い・・・・・(嬉)

おじいちゃん、おばあちゃんが参加する競技も一応は有ります。
競技名は「ねんりんピック」・・・そのまんまやろ〜。(笑)

もしかして、ひょっとしたら、たぶん、私もおじいちゃんと呼ばれるグループに属するのではないかと思われますが・・・・・
どうも、怪しかったので参戦せず!

結果・・・・・正解でした。(汗)

こんなんやっとられん!

私の宝物の姫も、この方達とBOSSは同じグループとは思っていないはず!

親子混合リレーに出る息子(婿)に「権利を売れ!」と交渉したものの、冗談ととられたようで・・・・・
一応、アップシューズを持っていってたのに・・・・・泣。

でも、これも出ずに正解でした。
20代のお父さん達の速いこと!(驚)

ちょっとズルしないと勝てないぐらいの差がありそうです。
ズルしたら勝てる自信はありますが…( ̄▽ ̄)

おじいちゃんのグループにも、お父さんのグループにも属さない・・・・・私はなに?

孫の成長に、途中涙したBOSSでした。(汗)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする