社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

半分終了!

2011-06-30 18:31:30 | Weblog


今日は一日ノーネクタイで過ごしました!
す~~~ごく楽でした!
体感温度が5℃ぐらい違うのでは?って思うぐらい・・・・・。
心なしか、お客様が私を見る目も好意的!(なような・・・・・)

Y会長にも教えてあげなきゃ!(ニヤッ!)

それにしても、2011年ももう半分が過ぎました!
早過ぎな~い?
なにも出来てないような気がするんだけど・・・・・汗。
後半が思いやられます!

でも、今年度の最大の目標である「ある目標?」は達成出来たみたいです!
今日が、その締め日でした。

今、常務が帰社しましたが、
その鞄の中には、宝の山がドッサドサッ!

間違いなく達成!・・・でしょう!

でも、ここからです!
表彰は10月ぐらいですから、ソレまで維持するのは勿論ですが、
一気に次のステップを目指さないとダメです!

マラソン選手が前走者を抜く時に、一気に置き去るみたいなものです!

もっと解りやすく言えば・・・・・
100を切るぞ切るぞと言っておいて、
一気に94点を出して「100切り」をするゴルファーみたいなもんです。
「え~、もちょっとしたら80台た~い!」みたいな・・・・・
そんな勢いが大切です!

そのためにも、本格的なサマータイム導入を検討しています。
始業時間を2時間早めて6:30朝礼開始。
就業時間はこれまでどおり!・・・・・ってどうでしょう?

これぐらいしないと目標は達成出来ないでしょう!

真面目に顧問社労士に相談したいと思います。
友達の労基署のK君には黙っときます。

お客様に喜んで頂ければ・・・・・私はそれだけです!(ニヤッ!)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑っ苦しい・・・・・汗。

2011-06-29 17:35:19 | Weblog


昨日「九州南部が梅雨明けしたとみられる!」とのニュースが流れました!
はやっ!戦後2番目の早さらしか・・・・・。

北部も昨日からやけに暑いけど、梅雨明け・・・・・?

そんな中でも、
相変わらず私はスーツの上着を着て、ネクタイを絞めています。
「負けてなるものかー!」的な意地を張ってる訳では有りませんが、
ネクタイを絞めないとど~も気合が入らないので・・・・・

要は暑くても、冷房の設定温度を下げなきゃ良いんでしょう?
っと開き直って、背中には汗を流しながらも爽やかな笑顔でお客様を訪問しています。

と、自分では「爽やかな笑顔」のはずでした!

でも、今日の午前中の訪問1軒目でズバリ言われてしまいました!
「中島さん、暑かけん上着脱いでネクタイ外せば!」って。
後輩の社長だったので「嫌っ!おれのコダワリやけん!」と無視!

すると次の2軒目でも・・・・・
「中島さん、解るばってん、見てる方も暑っ苦しかけん脱がんねっ!」
って、こちらは大先輩の社長さんなので『ハイッ!』と素直に従いました。

ん~「爽やかな笑顔」のはずが・・・・・「暑っ苦しか!」げな!

確かに、どちらかと言えば濃いほうの顔つきでは有りますが・・・・・ショックです!

さて、明日からどうしたものか・・・・・。

朝、ガンガンに冷やした部屋でネクタイを絞めて戦闘態勢に入るのですが、
・・・・・あっ、ガンガンに冷やさないとネクタイを絞めれないってことは、
既にそこからエコに反してますよね!(汗)

なるほど・・・・・いっその事「スーパークールビズ」にしちゃいますか?
アロハに短パン、サンダル姿でどうでしょう?

いやっ、絶対に「男・山新田(さん)」に殺される!
でも最近、調子がイマイチでいらっしゃるようだから大丈夫か~?

塚ちゃん、どがん思うね?

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら・・・葛篭!

2011-06-27 18:15:20 | Weblog


今朝出社したら、葛篭が死んでいました!
やっぱり・・・・・泣。

昨日の日曜日、朝食を与えに出勤したら元気が有りません!
「えっ?なんで?昨日は元気だったのに??」

餌を与えても、チョットしか食べないので無理に与えず、
その代わり、身体が汚れていたので、
「洗ってあげたらスッキリして元気になるに違いない!」と・・・・・
何故そう考えたかは不明ですが、
多分、私も風呂に入れないとイライラして気分が乗らないから・・・・・そんな感じだと思います。

綺麗になったのに益々元気が無くなったような・・・・・汗。

考えてみると、目白だとかカラスだとかが水浴びするシーンを見たことが有りますが
どれも親鳥ばかりで赤ちゃんの水浴びなんか見たことないですもんね!
不味かったかな?
綺麗に拭いて乾かしてあげたんだけど・・・・・。

夕方、餌やりに行ったときには、なんかもうヤバそう・・・・
目は開けないし、立っても居られない状態です。

「こりゃあ、ダメだな!」って確信しました。
最後を看取ってあげたいけど、今夜は「江姫」だし「JIN」も最終回だし・・・・・
ビールも飲まんばやし・・・・・って事で、置いて帰っての今朝でした。

ん~、金曜日に助けてあげたのは大きなお世話だったのか・・・・・
外に出したら、親鳥が捜していたかも・・・・・

水浴びが良くなかったのか、はたまた「メダカの餌」がマズカッタのか・・・・・
生き物を飼うって大変ですね!

今夜は、お通夜です。
在りし日の葛篭を思って、ネオン街をさらいて来ます。

おっと~19時集合やった!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛篭(つづら)

2011-06-25 15:13:48 | Weblog


今朝は、恐る恐る出社しました。
昨日の雀、ひょっとして死んでいるんじゃないかと・・・・・。
結構、傷ついていたし元気なかったから・・・・・汗。

心配は一瞬で吹っ飛びました!
メチャメチャ元気に動き回っています。
泣き声も元気!元気!

やっぱり、メダカの餌は正解でした!
強引に口の中に詰め込んだのが良かったのでしょう!
思ったとおり、後はタンパク質・脂肪・繊維たちが良い仕事をしています。

このブログを読んだ小鳥店(?)の方は、
大量に「メダカのエサ」を仕入れに走るんじゃないかな?

この分じゃ、表に書かれた「タナゴ・フナ・オタマジャクシにも」に
「スズメ」が加わるのも時間の問題でしょう!
(タナゴってなにっ?)

おっと~、原材料欄をよ~く見ると・・・見逃していました!
なんと、他にも沢山の成分が入っています。
私に解るのは・・・・・小麦粉・ビール酵母・ガーリック・アミノ酸・各種ビタミン・各種ミネラル・安定型ビタミンC・・・・・
ガーリックって大蒜でしょう?
元気になるはずば~い!
おまけに私の元気の源でもある「ビール」が入ってますもん!
元気にならん訳がなかっ!
ビタミンCが入ってるから、口内炎の心配もなかです。
良かった~!

今日も、朝一番と、さっきランチをやりました。
相変わらず押さえつけて強引に口の中に押し込みましたが、彼のためです!

餌やりは昨日も今日も一人だから良いですが、人には見せられませんよ!
「はい、ア~ンして!」「どう?美味しいね?」「はい!お利口さ~ん!」・・・・・
結構、楽しんでる五十男です。(汗)

あっ、名前が決まりました!
『葛篭』(つづら)です!

意味ですか?
そんな、な~んも考えてないですって・・・・・ヤバッ!(汗)。

葛篭が元気になれば、皆が元気になるって思って飼い始めただけですから・・・・・泣。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子の雀

2011-06-24 18:36:37 | Weblog


昨日、今日と蒸し暑い日が続いたからでしょうか?
子雀が涼みにやってきました!(?)

まだ子供で飛ぶ事が出来ないのにどうやってやって来たのか・・・・・?
多分、巣から落ちたんだと思います。

でもよく、車にもはねられず当店に迷い込んだものです!
自動ドアはどうしたのかな?

さて、どうしたものか・・・・・?

外に逃がしてやると、間違いなく猫か何かに食べられそうです。
既に結構傷んでるし・・・・・。
ちっちゃな命ですが、命にはかわりないので
元気に飛べるようになるまで飼ってみることにしました。

早速、近くのショップに餌を買いに行ってきました。
犬や猫の餌は当然のように沢山あります!
リスやハムスター、カブトムシの餌まで有るのに・・・・・
雀(小鳥)の餌は有りません!(汗)
「なんで???」

納得いきませんでしたが、
仕方ないので、「メダカ」の餌を買ってきました。(汗)
私のイメージ(粟とか)に1番近かったのがそれだったので・・・・・。

「タンパク質」も「脂肪」も「繊維」までも入ってたし、
何よりも「タナゴ・フナ・オタマジャクシにもOK!」だったもんで・・・・・!
(タナゴってなに・・・?)

「メダカの餌」に神棚に供える「お米」を混ぜて、水でコネて・・・・・
ちょっとした料理人気分を味わいました!

その餌を、目の前に置いても食べる訳もなく・・・・・
仕方ないので掴んで、口の中に押し込んであげました。

抵抗してましたが、力では負けてません!(当然ですが)

ちゃんと口の中は空っぽになるので、胃の中に入ってるんだと思います。
食べさえすれば、後はタンパク質・脂肪・繊維が良い仕事をしてくれるはずです!

おっ、今、営業室の方で元気に鳴きました!(幸)
このまま元気になってくれれば良いのですが・・・・・。

でも、今夜はどうすれば良いのかな?
つれて帰ったら、怒られそうな気がする・・・・・
臭いし・・・・・汗。

帰りにお腹一杯にして、会社においていくことにします。
明日出社して朝ごはんをやれば良いでしょう!?

そういえば、童話で「雀の恩返し」みたいなのが有りましたよね?
「大きなツヅラ」か「小さなツヅラ」を選ぶみたいなやつ・・・・・。
ん~・・・・・確か「小さなツヅラ」が良かったはず!

期待はしてませんが、当らない宝くじより確立良いかも・・・・・
ちょっと多めにご飯をやって帰る事にします!

感謝 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳

2011-06-23 17:55:32 | Weblog


私って、やっぱり「神経質」なんでしょうか?

写真の手帳(ノート)、私が日常に使っている物です!
そう、5冊です。
会議・研修用のノートを加えるとあと2冊ほど・・・・・。

スケジュールは上の2冊+アイフォンで管理していますが、
同じ事が3つのアイテムに記載されてるので洩れは有りません!
完璧です!!

ただ・・・・・
同じ予定を3つに登録しないといけないので、めちゃくちゃ大変です!
(そりゃあ、そうやろ~!)
それでも、しないと気が済まない・・・・・損な性格です。

それでも、そんな性格で救われる事も少なく有りません!

仕事で、「これは?」って思った事は完璧に記載しています。
どのお客様(保険会社社員)が、いつ・何時何分に何処(電話)でどう言ったか。
そのときの雑談内容まで・・・・・。

お陰で、記憶が曖昧なお客様からの問合せ等には
「やっぱりねっ!」ってな感じで、完璧に回答して
へんなトラブルに発展する事は有りません!

それを考えると、
ちょっと面倒な性格では有りますが、これで良いのかも?と思います。

でも、ここまで書くと、
私を知らない方は「細かい、面倒くさい社長だろ~?」って思われるかもしれませんが、
とんでもハップン、駅まで5分!です。

ザ~ッとしています!
ビックリするぐらいザ~ッと!(汗)

多分、几帳面な一部分の「裏返し」でしょう?(意味解ります?)

当社で見当たらなくなった書類の98%は私の机の中から出てきます!
だから、私が「書類を探せ!」って言っても、誰も真面目には探しません!
どうせ、暫くしたら「あったー!」って私が叫ぶのが解っているから・・・・・
憎たらしい社員達です!(怒)

全体的に、丁度良いぐらいの几帳面さだったら良いのに・・・・・汗。
まあっ、私にも何かひとつぐらい欠点が無いとですねっ!
嫌味な男になってしまいますから・・・・・!(ニヤッ!)

さあ、今夜の会議は上から二つ目、
私が「ブタ手帳」と呼んでるシステム手帳です!

私が司会デビューする大切な会議です。
「早め早めのパブロン」で行ってきます!

感謝 

途中、若い方には「?」ってなる箇所が有りました。
すみません!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンズフリー

2011-06-21 17:51:16 | Weblog


ついに見つけました!
携帯電話用のコードレスのイヤホンマイク!

ここ1年間で2~3個代えましたが、どれも聞こえにくいと苦情があって
仕方なく線有りを使っていたのですが、線がこんがらがったりでイライラしてたんです!

ライオンズクラブのS先輩が耳にはめてるのを見て、
S先輩が議長を務める会議中でしたが、私はイヤホンマイクしか見てませんでした。

会議が終わって、早速先輩を捕まえて、
遠くから電話を掛けさせて貰うと・・・・・
めちゃめちゃクリアな音質です。
私の声も良く聞こえるらしい!

どうも、受信する機械(?)がイヤホンから独立しているのが良いみたい。

これだっ!っと、購入先を聞いてみると・・・・・
S社長が経営するSコーポレーションでこれから販売するって言うじゃ有りませんかっ!

ラッキ~!♪
「先輩、モニターになってあげますから頂戴!」っと可愛い後輩のお願い・・・・・・
(あげますから・・・は不味かったか?)
・・・・・『良かばいー!』

ってことで、今日持ってきて貰いました!

でも、ちゃんと代金は払いましたよ!
・・・・・「ちゃんと」じゃないか。(汗)

だから、皆さん買って下さい!
モニターからのお願いです!
(私の分の利益を回収して貰わないと不味いので・・・・・)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路休日1,000円。

2011-06-20 19:42:40 | Weblog


昨日までだったですね~!

って事で、
父の日で帰ってきていた福岡の息子を送りがてら走ってきました!

最後の恩恵にあずかろうと、欲張ったのが良くなかった・・・・・!?

大雨で50メートル先も見えない!
恐ろしい状況で運転する場面も有りました。

おまけに、考える事は皆一緒なのか、あちこちで渋滞!

3箇所での事故を目撃しました。
全てにレスキューが出動している・・・・・怖。

前日の雨の中のゴルフもあり
疲れきって帰ってきました。

一人住まいの息子の世話ができて、家内は満足そうでしたが、
大雨の高速はもう良かです!

あっ、良い「父の日」でした!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤモンズキ!

2011-06-17 18:31:12 | Weblog


紳士服のN先輩の化石のような携帯を見せて貰いました!
私の「タダトモ」なんですがそれにしても・・・・・有り得ん!
私はこの機種の時代から既に4個目です!(多分)

時代はスマートフォンだと言うのに、
平気で使ってるこの先輩は偉い!(とは思えない・・・)

そんな中、窓口に来た仲の良い営業マンが持っていたアイパッド!
「社長、見てみんね~!社長はヒヤモンズキやっけん欲しかろ~!買わんね~!」
って・・・・・おいおい。(汗)

「ヒヤモンズキ」って何ね???

多分、新しい物が好きって事でしょう・・・・・?
失礼な!!(怒)

でも・・・・・ピンポンッ!です。
欲しくて堪らん!(汗)

見透かされているようで、意地でも買わん!
って、ひねくれた五十のオッサンでした!

でも・・・・・欲しい。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏切らない!

2011-06-16 18:25:56 | Weblog


店に置いてる胡蝶蘭が今年も花をつけました!

一年間、ちゃんとお世話したらそれにシッカリ応えてくれる!
世話になった人を裏切らない!
だから植物は好きです!

たいした世話もしていないのに・・・・・。
ここ数年、人間不信になりそうでしたが、
それにもメゲズに育てる努力を続けないといけないんでしょうね!

教えてくれた胡蝶蘭に感謝です!

次は「シンビジューム」の予定です。
頼むばい!裏切らんでね!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする