社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

皆勤賞!

2009-04-30 18:54:00 | Weblog


目標達成!!

PCでご覧の皆さんは
カレンダーを見て一目瞭然でしょう!

そうです!
今月は「書込み皆勤賞」です!!
(パチパチパチ・・・!)

決めたことはやる男、中島です!!
(リバウンドが心配ですが・・・・・汗!)


話しは変わりますが・・・・・

新型インフルエンザが
「フェーズ5」に引き上げられました。(驚)

ニュースで
国内でもマスクの品切れが始まったと言ってました・・・・・。

みんな危機感を持ってきているんでしょうが
買占めは良くないですね!
余計に不安感をあおって混乱に陥ります。
こういうときこそ冷静な対応が求められます。

皆さん、在庫は十分に有るはずです!(多分)
それに、政府がシッカリ水際対策をしていますから大丈夫です!(多分)
冷静になりましょう!(願)

私は、今日3ダース買ってきましたが・・・・・(汗)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフル

2009-04-29 13:22:34 | Weblog


「豚インフルエンザ」が変異して
『新型インフルエンザ発生!』宣言されました!
警戒水準(フェーズ)「4」!

世界的大流行に移行する可能性があるということで
日本でも政府の水際対策が徹底されてきましたが
今の広がり方を見ると
日本での感染者確認も時間の問題でしょう・・・・・

うがい・手洗い・マスク
それに菌に負けない体力=不摂生しない!(汗)
気をつけましょう!

それにしても
なぜ、豚?・メキシコ?
って不思議に思っていたら・・・・・

「メキシコ発」の有力な説が出てきました。

当社のお客様で、今諫早で1番(?)元気がある
某・大誠ハウスのY会長が自身のブログで発表されてました。

それは・・・・・
昔、隆盛を極めたアステカ文明やマヤ文明が一瞬(?)で滅んだのは
「豚インフルエンザ」が原因だったという説です。
長い間、文明と共に土中に埋まっていたウイルスを
現代になって考古学者が遺跡の発掘と共に掘り起こしてしまった。
だから、メキシコが発祥地なんです!

どうです?
Y会長は、あえて冗談ぽく閉めていましたが
私は「目からうろこ」でした!
         ・・・・・・無いか!(汗)

世界中が大変なときに不謹慎でした。
すみません。
(Y会長のブログ、面白いですよ。)


話代わって
「セーフティーネット杯サッカー大会2009」も4日後にせまり
表彰関係の準備も一通り終わりました。
(写真は一部です。)

今回24チームの子供達に提供できるのは
カップ=7 メダル=27 商品=30
それに試合球10個
その他・・・・・

どうです?
メダルと商品の数が凄いでしょう!
子供達はメダルって凄く嬉しいんですよ!
私が欲しくても貰えなかった昔を思い出して
この数にはこだわっています。

そのうち登録選手全員にあげたいですね!
みんな家に帰ったらお父さんお母さんに自慢するんですよ!
笑顔で試合の話を一生懸命に伝えようとして会話が盛り上がります!
そしてサッカーを好きになり
仲間を大切に思えて・・・・・
バンザ~イ!バンザ~イ!!(涙・涙)

お手伝いなんて簡単なものです!
メダル500個×@2千円=???・・・ひゃ・百万!!
協賛企業をあと200社捜さんば出来ん!
ちょっと、ちょっとだけ厳しいようです・・・・・(汗!)
(でも、いつかはきっと・・・・・!)

あっ、今回の商品の目玉は
「MVP」と「優勝監督賞」ですよ!
私が決めました!
(全部私ですが・・・)

子供達の喜ぶ顔が楽しみです。

くれぐれも二日酔いで有りません様に・・・・・

感謝 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク

2009-04-28 19:39:09 | Weblog


25日からゴールデンウイークと聞いて
「それは違う!」と反論していた私も
流石に明日の「昭和の日」から突入と言う事には
なんの反論もない!

でも・・・・・私は仕事!!(怒)

しょうがない!
私には定休日はないのだから・・・・・(泣)。

その分、いつ休んでも誰からも文句言われないが
根が貧乏性の私がジッとしているハズもない!
(家でもゴロゴロすることが無い!
      草取りとか、掃除とか・・・)

という事は
会社に出社してた方が気が休まるというもの。(笑)

みんなが遊んでいる時に仕事が出来る!!

なんて幸せな奴なんだ・・・・・(涙)。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・・・・

2009-04-27 18:21:47 | Weblog


「いよいよ・・・・」などとタイトルをつけると
私の周りの連中は
今週末の娘の結婚式のことだろうと思うだろうけど
そうは問屋さんが卸さんとです!・・・・・(笑)

私は仕事一筋の男です!
(不器用な男ですから・・・・・汗)

「いよいよ・・・・・」といえば、
5月3~4日開催の
『セーフティーネット杯サッカー大会2009』(ジャ~ン!)
に決まってます!!

今日は子供達への商品を選びに行ってきました。
ボールやらビブスやら・・・・・
子供達の顔を思い浮かべながら
つい楽しくて次から次と・・・・・(楽)

面白い商品を見つけて
急遽、予定してなかった「賞」を作ってしまいました。
印刷屋さんへ慌ててプログラムの変更(表彰欄)を
その場から電話したくらいです。(汗)
(印刷に間に合ってセーフ!)

気分を良くして会社に戻ると
注文していた優勝カップやメダルが届いてました。
子供達は特にこのメダルを喜びます!!
スポーツ店からボールの提供も有りました。
(写真はほんの一部です。山のように有ります!)

協賛して頂いた皆さんのお陰で
沢山の商品を子供達にプレゼントできます。
本当に感謝です!!

どうにか、準備も間に合いそうです。
あと心配なことといえば
結婚式の翌日なので
新婦の父がどこまで精気が残っているかです。
取り敢えず、開会式の挨拶は無理でしょう・・・・・。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子タバコ

2009-04-26 11:11:24 | Weblog


専務が新アイテムを手にしました!

『電子タバコ』です!(驚)

こんなんが有ったんですね!
禁煙グッズなんでしょうが、凄い優れものです!

本物よりチョット大きめですが
吸うと、火ならぬ赤いライト(?)が点きます。
おまけに口からは煙ならぬ水蒸気(?)が出るんです。
それに何と言ってもタバコの味が・・・・・スゴイ!
「セブンスター味」も有るらしいですよ!(驚)

店舗内は禁煙なんですが
机で吸ってるのを見ると違和感有りますね。
本人は「ニヤッ!」っとして勝ち誇った顔をしてますが・・・・・。

新しい物好きで、
いつまで続くか解りませんが
確かに効果は有ると言ってますし
何より高かったみたいですから
そう簡単には止められないでしょう!(笑)

写真はタバコの先っぽをアップにしてみました。
灰に見えるように企業努力(?)が伺えます。
真っ赤に光るとそれなりに見えるんですよ・・・・・(汗)
 
感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわ海老

2009-04-25 12:47:41 | Weblog


夕べ頂いた「うちわ海老」のお刺身。
連れの鮎川君の好物です。
(鮎川君はナイスガイな青年です。)

美味い!最高!!

伊勢海老よりも甘くて美味しい!

多分、平戸産でしょう!?

食べ終わって皿が引かれるときも動いてました。(哀)

あっ!
そう言えば「味噌汁」にしてと言ったのに・・・・・
忘れて店を出ました・・・・・(泣)。

夕べは1軒で帰りましたよ。
(エライ!)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラディッシュ

2009-04-24 19:17:43 | Weblog


写真の「ラ・ディッシュ」見事でしょう!?

別名「ハツカダイコン」。
種まきから20日で収穫できるらしいんですが
うちのはモチョットかかったかな・・・・・?

それにしても良い出来!
素晴らしい!!
百姓の長男は伊達ではない!
(自画自賛!)

料理の方法が「酢の物」しか思い浮かばない私にとっては
収穫後の彼ら(?)には興味が有りません!(汗)
(酢がダメな私・・・)

さ~っ、次は何に挑戦しようかな?

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり

2009-04-23 18:09:06 | Weblog


暑いぐらいの良い天気でした。

メタボ解消にサウナ感覚で
車のエアコンを入れずに我慢してみたのですが
即効、くじけました!(汗)

そんな中、
沢山の鯉のぼりを見つけました。
真崎町の川です。
良い風も吹いて気持ちよく泳いでましたよ!

今年は特に鯉のぼりが少ないと書き込みましたが
染物屋の店主の方と話したら
実際、今年は例年の半分程度だとおっしゃってました。
大変そうです。

感謝 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達磨

2009-04-22 16:46:14 | Weblog


お客様から達磨を頂きました。

群馬県の高崎市で毎年達磨を買われるらしいのですが
今年は、私の顔を思い浮かべながら
私にも買って頂いたそうです!
(顔を思い浮かべて・・・が大事なところです!)

感激です!

早速飾らせて頂きました。
保険会社の社長の写真も
表彰の盾も後ろに追いやられました!
(当然!)

目標を立てて片目を入れなくては・・・・・
凄く楽しみです!!


話は変わって・・・・・

昨日の落し物の主が見つかりました。

今日も遊びに来てくれて判明です!
本人は気づいていませんでしたが・・・・・汗!

次は「宿題」を持ってくるように専務が言ってました。

返事は・・・・・勿論『イヤ!』

そりゃそうですよね!
家に帰ったらお母さんに「宿題!」って言われるので
うちで遊んで行ってるんでしょうから・・・・・(笑)。

感謝 (←達磨の代わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物

2009-04-21 19:02:31 | Weblog


問題発生です!!(汗)

子供達が遊び(休憩)に来てくれるのは嬉しいのですが
「忘れ物」をする子が・・・・・。

昨日は「機関車トーマス」の雨傘。
今日は、ナント・・・・・眼鏡!!

今日は黄色い帽子を被った1年生の男の子二人が
キッズコーナーで30分ほど遊んでいたらしい。

そのどちらか・・・・・(汗)

結構、度がキツイ小さな眼鏡です。

泣いていないかな?
お母さんに怒られていないかな?

       心配です!

明日は学校に電話してみようと思います。

このブログを見て思い当たる方はご連絡をお願いします。

「ブログを見た!」と言って頂ければ5%引き致します。
(スミマセン!ふざけている場合じゃないですね!汗。)

今後を考えて対策を立てなければ!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする