社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

出会いと別れ

2008-03-31 23:25:04 | Weblog

平成19年度も終わりました。
明日から新年度です。 

今日で当社を担当して頂いてた
保険会社の支社長が定年退職を迎えられました。
最後の挨拶に訪ねてきて頂いたのですが
月末の業務に追われてお会い出来ませんでした。
長い間の単身赴任を終えて
福岡のご実家に帰られました。
やっと家族のもとで第2の人生を送られるようです。

また、私が研修社員のときの指導員の先生も
富山県に転勤になり
先週末、引っ越していかれました。

この時期はお世話になった人達との
別れが辛いですね

お二人とも私の大切な時期に
凄くお世話になりました

感謝です

明日は新任の支社長さんが来られるはずです。

別れが有る分、
新しい出会いが有ります

それも楽しみです。

一緒に頑張れる仲間でいたいと思います

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボ検診

2008-03-30 16:13:41 | Weblog

今日は当番で出社
外は1日中雨・・・・・ラッキーです
(花見を予定していた皆さん、すみません!

いよいよ今年度も明日で終わりです。
平成19年度は如何でしたか?
当社は私の頑張りがチョット足りず
「いまひとつ」と言うところです。
な~に、心配は要りません(してない?)
20年度は爆発しますから
(決して自爆では有りません!!

ところで
ラジオでもよく流れてますが
4月から「特定健康診査・特定保険指導」が始まります。
いわゆる「メタボ検診」です
40歳~74歳が対象ですが
対象者には「受診券」なるものが届くらしい
「特定健康診断」を受けて
めでたくメタボ君に認定されたら
「特定保健指導」を受ける事になるんですが
中でも「動機付け支援」「積極的支援」の
後者に選ばれると「行動目標」に沿って生活習慣改善を実践
6ヶ月掛けて指導を受けます
結構、大変そうです

まあっ、私には関係ない話ですが・・・・・

ウエスト82cmだし
あと3cmも余裕がある
(フュー!!

そう言えば
今日のお昼はパートナー中尾の希望でカレーライスでした。
(そう!あの大食い中尾です。)
彼につられて「豚しゃぶカレー大盛り」を頂いてしまいました。
普通の300gに+100g=400gだそうです。
でもナント中尾は「メンチカツカレー大盛り?」=500gだそうです。
嬉しそうに頂いてました
(それだけが楽しみで生きているような奴ですから・・・
40歳になれば間違いなく正統派メタボ君です。
(あと10年程ありますが・・・・・
それにしても私が頂いた「豚しゃぶ・・・」
普通のカレーライスに豚肉が入ってるだけでしたが
「豚」の後の「しゃぶ」は何だったんでしょう

良く解りませんが・・・・・・

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-03-28 17:36:47 | Weblog

24日の開花宣言から
1週間後が花見の時期と言ってましたが
5日目の今日
諫早市内の桜は急に咲き出したようです
大方2分咲き~3分咲き程度ですが
中には満開に近い木もありました。
白岩町で枝が下に垂れた「枝垂れ桜(?)」が綺麗に咲いていました。
通り過ぎて思わずUターンしました。
Uターンしたら向こうからパトカーが来ています
ヤバイ
Uターン禁止場所でしたが
大目にみて頂けたようです
命がけで撮影した写真を掲載しました

実際はもっと綺麗でした。

週末は花見客があちらこちらに出没するんでしょうね

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルヤシ

2008-03-27 21:15:40 | Weblog

最近、さぼる事が目立つ私のブログ

ファンの方(?)から
「中島が疲れてるんじゃないか?
「何かあったんじゃ?」と
心配して頂いてるようです
すみませんそして有難うございます
「疲れ」は確かに有りますが
持ち前の「単純」さで復活もまじかです

写真は当社の「テーブルヤシ」です。(?・・・多分!)
実はこのヤシ、
葉っぱが黄色くなって元気がない時期がありました。
そんな状態になると

うちの「片付けお・お姉さん」(フーッ!危ない!!)は
直ぐに処分しようとします。
そう捨てられるんです
部屋の隅の暗いところに置かれて
処分を待っていました。
それに気付いた私は
「捨てたらダメ!開店の時お祝いで頂いた物なんだから!!」と
明るいところに戻してやりました

それから、私が大切に育てたんです 

水をやる時は
 頑張れ!元気にならないと山本に捨てられるぞ!!」と
声を掛けていたんですが
それが良かったんでしょう
ヤシも「捨てられたら堪らん!」と頑張ってくれました

写真の手前の若い葉は2・3日前に開きました
もう少しでロビーに復帰できそうです
またお客様に良い仕事をしてくれるでしょう
元気になってよかった

一部では
私の水遣りが多すぎて枯れだしたとの噂も有りますが
・・・・・無視です

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2008-03-25 20:10:38 | Weblog

長崎県は昨日「開花宣言」が出されてたそうです
今日、車のラジオで知りました。

今日は大村に出掛けたので
大村公園の桜の木を車の中から見たのですが
1本の木に、5~6枚の花びらがついてる程度です

「開花宣言」が出て1週間後が花見の身頃だとか・・・・・
今週末がベストです

行けないと思いますが

感謝  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットスタウト?

2008-03-24 09:53:06 | Weblog

晴れてきました

昨日は一日中雨・・・・・久し振りの休日
こんな日は
疲れてる事もあり、温泉に行って来ました。
雲仙の清風荘です。
ここの乳白色(?)のお湯が好きなんですが
ポイントカードを見ると実に3年半ぶりです。
(よ~仕事ばっかりしてきたー!
サウナが有れば申し分ないんですが・・・・・
それでも期待通りの良いお風呂でした。

隣のレストランで食事してる時に見つけました
テーブルに期間限定の新商品の広告
「ビールの新しい楽しみ方」
「キリン一番搾りSTOUT」
「お好みで砂糖を入れてお楽しみ下さい。」
「冬季限定ホットスタウト450円」

新しもん好きの私が放ってる訳がありません
直ぐに飛びついて注文

来たのは、ビールジョッキに入った「黒ビール」
それも「ホット」
写真のようなお洒落さは全くなし
ビールの泡さえ全くありません

飲んでみると・・・・・・
案の定、飲めたもんじゃない

砂糖?想像もつかなかったのでそのまま残しました。
最悪です
でも考えてみれば、写真から「黒ビール」って解るし
「ホット」って考えれば
味は想像つきますよね・・・・・
私の、いつものミスです
「新しもん好き」も考えものですね
反省です

(写真に写ってる影は撮影している私の手です。
決して心霊写真ではありません!)


感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

???

2008-03-22 17:04:43 | Weblog

写真の植物なんだか解りますか?
以前紹介したブロッコリーの最後の1本です。
残りは美味しく食べてしまいましたが
花がどう咲くのか見たくて1本残しておきました
で、結果がこうです

イメージと大きく違いました

何時も食べてるサイズのまま
黄色くなるのかと思っていたら・・・・・
大きくなって
おまけに黄色も薄くて
ゴマ塩みたいに
全然綺麗ではありません
食べときゃ良かった

良い勉強でした

今日は当番で一日事務所でした。
もう直ぐ閉店です

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2008-03-21 19:38:02 | Weblog

昨日から凄い強風です。
「春○番」??
昨日のゴルフも強風の影響で○○点
と、言い訳したいところですが
「風」とか「雨」で影響があるのは上手い人達だけです。
私みたいにヘタクソは影響有りません。

何時も通りの点数でした。
ある意味、上手いのかも・・・・・

に帰ると
洗濯物が飛んでるのに混じって
珍しいものが飛んでました

何とプランターに植えてる花です。

プランターが飛んでるんじゃなくて
花だけ・・・・・
赤と白の「桜草」を植えてたんですが
そのうちの赤い桜草が根元から綺麗に折れて飛んでました
葉っぱの割りに花が付きすぎて
バランスが悪いなとは思ってましたが
きれいに転がってるのを見てビックリです。

植えなおしてやろうにも根が無いので無理です。
取り敢えず家内が水に浸けてました。

写真を撮っておけば良かったですね
結構、笑えます。
(笑うな!!

本当に春らしくなりました。
お花見の計画もソロソロ・・・・・

取り敢えず仕事の締め日が終わるまでは内緒です
それも、成績次第ですが・・・・・

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿

2008-03-19 16:17:07 | Weblog

書込みの休みが多くてすみません。
昨日は「代理店会の総会」
そして今夜は「ライオンズクラブの例会」・・・・・
(帰ってから書き込む元気も無くて・・・・・

ということで今日も休みとなると
ファンの皆様に怒られると思い
営業時間中に打ち出してます。

と言ってもたいした話題も無く
苦しさ紛れに
今朝庭の隅で雨に濡れていた椿の花の写真を添付します。

10年以上前に親戚の伯母さんから頂いて植えたものです。
当時、椿ってあまり好きな花ではなかったんですが
最近、年のせいか椿に対するイメージが変わってきました。

毎年綺麗な淡いピンク色の花を付けます。
「淡いピンク」・・・・・大人の私にピッタリです

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-03-17 20:19:11 | Weblog

諫早公園の芝生広場の桜の木は
何時も早く花が咲くのですが
今日通ったら満開に近い状態でした
信号待ちをしていて思わず携帯で写真を撮りました
ズームの仕方が解らずに
花が小さいですが・・・・・
実物はとっても綺麗でしたよ
(すみません!!
老人ホームの車が停まり
皆さん散歩をされてました。

お近くの方は実物を見て
感動して下さい

あっ
福岡出張から書込みの「さぼり癖」が出てすみません
今週も頑張ります

感謝 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする