社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

目撃者捜索

2020-07-31 16:26:00 | Weblog








オンライン会議に慣れてきました。(笑)

緊張して表情を作ったり、会話もよそよそしくて、
「いっちょん良うなか!」と思っていましたが、慣れてくると快適です!

今朝の、保険会社の研修もオンライン研修でした。(写真は関係ありません。)

早朝の30分の研修のために、長崎から来ていただくのも恐縮でしたが、オンラインだと全て解決です。

コロナ禍が終息しても、もうこれで良いんじゃない?って思います。

あとは、セキュリティーの問題で「zoom」は使えないとかいう問題をクリア出来れば良いだけです。

今日の情報では、「チームズ」っていうアプリは良いらしいです。

勉強します。

今朝は、研修後に出掛けると、福田町で検問に遭遇しました。

スピード良し、シートベルト良し、携帯良し、マスク良し(笑)……なぜ止める?

昨日の同時間帯(9:00頃)に当て逃げがあって目撃者を探してるという事でした。

残念ながら、私は該当せず。です。

お婆ちゃんのバイク(?)に、白い軽自動車が当て逃げしたそうです。

福田の県住前です。

お心当たりの方は、ご協力下さい。

皆さん、交通法規は守りましょう!

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦意喪失

2020-07-30 18:13:00 | Weblog








爽やかな営業マンさんが訪ねてきてくれました。

見るからに20代(尋ねたら25歳でした。)、
ここは営業の先輩として、ギャフンと言わせてやろう!と、張り切っていたら…

爽やかさんから「ホームページ、拝見させて頂きました。」と先制攻撃。

ほう、そうきましたか。よしよしお利口さん。

営業が分かってるね〜!でも、それだけじゃまだまだばい。(笑)

こちらから攻撃(?)に転じようとしたら、続けて爽やかさんが……

『「社長のひとりごと」(ブログ)、面白いですねー!』と…。(驚)

えっ?って事は、昨日の「桃じり」も読んだか!?(汗)

一気に戦意喪失!

ブログを見られた後で、どんなに格好つけても説得力ゼロでしょう。

完敗です。(汗)

もう少し、クオリティの高いブログを目指します。

と、思ったのに…今日の書き込みです。(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-07-29 10:43:00 | Weblog








岡山県産の桃を頂きました。良い香りです。

写真の撮り方に、特別な意図はありません。(汗)

スタッフMがこのポジションで撮れというものですから…(笑)

良い形です。(笑)

我が家の今朝の朝摘みトマトです。↓


熟れだしたかと思えば、長雨で爆発を繰り返す中、やっと2個目の収穫です。

今朝は久しぶりに良いお天気のスタートでした。

やっと、梅雨明けか?(嬉)

気分良く気張りましょう!

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノには魂が宿る

2020-07-28 19:11:00 | Weblog








「モノにも魂が宿ってるんじゃないか?」と思ってしまう経験が有りませんか?

「テレビを買い替えようかな?」って考えたら、テレビが故障した・・・・・みたいなこと…(汗)

私も、これまでに何回か経験したように思いますが、

今回もゾ〜ッとするような出来事がありました……

7年間愛用した車を、さすがに買い替えようかと業者さんに見積書を依頼、出来たという連絡を貰って取りに行きました。

受け取って、会社に戻ろうと走りだしたら、
200メートルほど走ったところで、パネルに一斉にエラー表示が4個点灯!(驚)

「なになに!!」(驚)

これまで、一度も故障したことなんて無かったのに、なぜこのタイミングで?

やっぱり、買い替えられると分かってるのでしょうね〜!

確かに、
横から車が突っ込んで来た時にも私を守ってくれたり、この7年間で色々な事が有りました。

かなり稼いでもくれましたから、魂が宿っても不思議ではないような気がします。

粗末に扱ったらバチが当たります。(汗)

でも、今回は本気です。すまん!(笑)

トヨタさんに走り込んで、事なきを得ました。

もう暫くですが、大事に乗りたいと思います。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱アルカリ性

2020-07-28 12:54:00 | Weblog





五島産の岩ガキを食べに行ってきました。(驚)

前にも書きましたが、
冬場にしか食べられなかった「牡蠣」が年中食べられそうです。

おまけにデカくて、クリーミー。幸せです。

今回、店の大将からの「悪魔の誘い」に飛びついたのは、もう一つ理由があります。

それはメダカです。

メダカを飼いだしたのですが、その水槽に牡蠣殻を入れるとメダカに良い水になるらしいです。

それで、牡蠣殻欲しさに渋々出掛けました。(笑)

@460円×6個、牡蠣好きの私もこの大きさを6個は、チョット食べ過ぎでした。(汗)

でも、その甲斐あって十分な量を確保出来ました。
(相方も2個協力してくれました。(笑))

さて、メダカが嬉しがるのかは分かりませんが試してみたいと思います。

カウンターの端のお客さんからも、赤ちゃんメダカを頼まれたので、良い効果が出てくれればと期待します。

もし、殻が足りないようであれば、いつでも仕入れに参ります。(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張り

2020-07-25 18:32:00 | Weblog








家を建てた時に頂いた掛け時計が壊れました。(汗)

28年間、我が家の時を刻んでくれました。

裏には「新築祝い、本店渉外係一同」とあります。

28年前は信用金庫の本店で営業をやってました。

6〜7人のメンバーだったと思いますが、一部定かでは無いメンバーがいます。(汗)

これを読んで、「俺のことじゃなかろうな〜?(怒)」と思った貴方、

貴方のことは覚えています。ご心配なく!(笑)

って事で、次の時計は決めていました。

欲張りの私を満足させてくれる時計……

電波時計は必須、「湿度計」も欲しかった。

1番色々と機能がついてるもの……直ぐに決まりました。(笑)

時計は「SEIKO」だろうと探しましたが、機能的には「CASIO」に軍配が上がりました。(驚)

値段が高いのが間違い無いだろうと思いましたが、こちらも「CASIO」に軍配です。(驚)

古い人間には「???」でした。

面倒くさい私のこと、昨夜から頻繁に温度と湿度のチェック。

数字の上がり下がりに一喜一憂……

我ながら嫌になるほど面倒くさい男です。(汗)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金言

2020-07-21 23:13:00 | Weblog








小山昇氏の「会社を絶対に潰さない社長の『金言』100」(プレジデント社)
日経新聞で見つけて直ぐに注文しました。
内容は……結構、あるあるです。
不思議なことに、どれも意識しないでやってる事が多いです。(驚)
銀行との付き合い方、部下との接し方、アナログ・デジタル………
文章に落とす才能が私にあれば、一攫千金も夢ではない!…たぶん。(汗)
中でも笑ったのは「飲み代をケチる人は出世しない。」(驚)
おっしゃる通り、私もそう思います。
前職で、支払いになるとトイレに入る先輩がいましたが、今では・・・・・です。(汗)
という事で、弊社は「絶対に潰れない会社」に認定されました。
安心して、お付き合い下さい!(笑)
感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業スパイ

2020-07-20 17:20:00 | Weblog








新型コロナの影響で、職種によっては在宅勤務が当たり前になってきています。

あんまり関係ない私ではありますが、何せ新しもん好きですから色々なものに興味あります。(笑)

その中の一つが「zoom」・・・・・オモロイ!

保険会社が使っているテレビ電話(?)、画像が粗かったり音声が途切れたりでストレスしかない。

支社長に「ズームが綺麗ですよ。替えんばでしょう!」(キッパリ!)って言ったら、

「いや、ズームはセキュリティーに問題があって会社が認めてくれないんです。」って……

おっしゃる通りのようです。

産業スパイが狙っています。(汗)

全否定してすみません。

やっぱり、親会社様は正しい……
いつもながら、下請け零細企業の社長は鼻息ばかりが荒くて頭がない。

反省です。(汗)

でも、産業スパイが喜びそうな情報って無いですよね?

強いて言えば……「今度いつ飲みに行く?」ぐらいか?

予約が取れなくなる可能性あり。(笑)

最近のコロナ増で、来週の理事会がzoomに変更になりました。

産業スパイに聞かれているものと思って、変なことを言いますので、
メンバーの方は「中島がおかしくなった。」と思わないで下さい。(笑)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000本

2020-07-16 16:04:00 | Weblog








何かと話題になる最近の文房具……

確かに、「おっ!」と思う商品に出会う時があります。

今回は、ちょっと地味ですがホッチキスの針です。

会社の買い置きを探してて発見しました。

なんと、「100本綴り」の20個入りです。(驚)

それが何十箱も……(汗)

使い切るのに何年掛かるの?

取り敢えず私は、この一箱で3年は持ちそうです。(汗)

笑いながら補充しようとしたら、長くて入りません。

途中から折って、補充しました。

折った残りの半分が気になります。

これからは、針多めで留めていきます。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコバックデビュー

2020-07-15 12:51:00 | Weblog








お騒がせしてきました私のエコバック問題、

PayPayとセブンイレブンさんのお陰で解決しました。(7/11ブログ参照)

今日はそのデビューの日でした。(笑)

弁当の上に、折り畳まれたバックを載せてレジへ……

店員の方が笑いながら入れてくれました。

問題はその後です。

どうしても、下げる勇気がなくて……

結局、店員さんに車の近くまで持って貰いました。

手が掛かる客です。(笑)

どうにか初日を終える事ができましたが、問題はまだあります。

開いた袋を、折り畳まなければならないという事実……(汗)

これが日常になるまでは、まだまだ一悶着有りそうです。(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする