社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

問題児

2013-06-28 12:18:39 | Weblog


問題のキュウリ、相変わらず成長が遅すぎる。
お隣の家のキュウリは立派なものでスーパーで見るのと同じなのに・・・・・?
日当たりは変わらないっていうか、我が家の方が良いんだけど。(お隣はうちの影になる)

やっぱり土なんでしょうね~?
毎年、勝手に出てくるグロリオサに負けてるし・・・・・。
ず~っと花を育ててきたから、土も花用になってるのかな?
確かに「花の土」っていう安売り商品ばっかり買ってたけど。

四葉のクローバーは元気です。

クローバー向きの土でもあるみたいです。

でも、こんだけ四葉のクローバーがあれば、もちょっとラッキーなことが有っても良いんじゃない?
お願いしますよー!

感謝 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの成長。

2013-06-27 17:39:07 | Weblog


U先輩から貰ったメダカがちょっと成長したような・・・・・?
言いつかった通り、毎日朝から餌を与えています。
雨の日も、強風の日も・・・・・そのせいかもしれません!

ただ、隣の金魚の餌と違って、メダカ用は直ぐに沈んでしまうのだけど大丈夫なのかな~?
やっぱり、100円ではまずかった~?
でも、成長しているみたいだし良しってことですよねー!

しかし、目標はそこではなく、赤ちゃんを産ませることなんですよね~。
今週お伺いしたお客様のところでは、「黙ってても増えていく。」って聞いて期待しているんですけど・・・・・。

隣りの、トマトとミニトマトはどんどん(大袈裟?)生ってきています。

掛けた愛情は裏切らんばい!

その割には、キュウリとパプリカはさっぱりですが・・・・・汗。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゼットMP5

2013-06-26 18:18:35 | Weblog


島原市の福屋衣料店さんに展示されてる「ミゼットMP5」。
1950年代の車です。ってことは、61年生まれの私より先輩です。
このミゼット、なんと走るんですよ!(驚)

ナンバープレートもついています。
おまけに「3ナンバー」なんです。
ってことは、公道も走れるの?・・・・・多分、ダメだろうと思います。(汗)

計器類は至ってシンプル。これ以上は簡素化できないでしょう!?
ハンドルが付いてるのが不自然なぐらいです。


使い勝手が良さそうな荷台が有りますが、
逆に何かを積んで重くして走らないと前につんのめるんじゃない?って思わせるような三輪車です。


絶対に運転は難しいと思います。
その前に、エアコンも無いようだし、シートを見ても乗り心地悪そう・・・・・展示品としてしか利用価値が無いでしょう!?

こちらの福屋衣料店さん、アンティークな展示品がいっぱいです。
ミゼットも先月は有りませんでした。
骨董品が大好きな社長さんです。

さて、来月はどう変化しているか・・・・・?

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器

2013-06-24 17:27:19 | Weblog


秘密兵器がデビューしました。
夏場のゴルフの為に買い求めた「コンタクト」です。
眼鏡だと汗が落ちたり、くもったりしてゴルフのプレーに大きく影響するので、「不調の原因はコレだ!」
と、飛びついたのですが、脱着(?)がこれほど難しいとは知らず苦労をしています。

プレー前日には練習をしてみましたが、装着に30分かかりました。
おまけに1個無くすし・・・・・現在、奇数枚を所有しています。(笑)

それでも、練習の甲斐あって本番では20分で完了!
10分の短縮です。次は10分でしょう!?
それもこれも、ゴルフのスコアが大きく改善すると思えば我慢できます!

で、22日はお世話になっている先輩のお祝いコンペに参加しました。
雨も上がり、暑くもなく風まで無い、この時期にしては最高のコンディションでした。
これで、秘密兵器を使用するのですから悪い訳がない!
朝からルンルン♪♪で出かけましたよ。
目標90点切り!(ジャ~ン!)

結果は・・・・・21人中19位。(ガ~ン!)
点数も115点。
最近では経験した事が無いような点数です。
言い訳できないようなコンディションのなかで、秘密兵器まで使ったのに・・・・・・泣。

情けない・・・・・でも、落ち込んでばかりもいられない!
原因を究明して、次に生かさねば・・・・・

原因は解ってるんですよ。
それは・・・・・私が「幹事」だから!

皆さんに気を使って精神的にはプレー前にクッタクタ。
それに、幹事としては皆さんに喜んでいただく為に良い点数はタブーなんです!

意識していなくても、長年の幹事業が体に染みついているのでしょう!
悲しい性です。

あ~一般人として一度でいいからプレーをしてみたい。
優勝されたS先輩なんか、のびのびとプレーしてらっしゃったもんな~・・・・・。

まっ、皆さんに喜んでいただけたので良しとしましょう!(笑)

K先輩、ご開業おめでとうございます!

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ。

2013-06-21 18:26:53 | Weblog


台風4号の直撃がなくて良かったです!
っていうか、上陸直前で温帯低気圧に変わるって、初めての経験のような気がしますが、「肩透かし」って感じですねー!
いずれにしても、被害がでなくて(今のところ)良かったです。

そんな、「ひょっとしたら暴風雨になるかも?」という緊張感の中でもさるいて回る仲間たち・・・・・頼もしい!(笑)
2次会のクラブでは、N先輩が「スイカば食いたかけん買ってきてくれんねー!」と、店のスタッフにしつこく(?)言われるので、私が代わって買い出しに出かけました。

「それじゃあ私も!」と一緒に付き合ってくれたY幹事。
お互い目を合わせて・・・・・意味深な笑み。
N先輩の指先で踊っている福沢諭吉先生・・・・・ズバリ、そこでしょう!そこしかないでしょう!

二人で、通りに止まっているタクシーに飛び乗って、この時間でも開いているスーパーへ。
降りるなりY幹事はショッピングカートを押し出しました。
やっぱり、考えていることは私と一緒でした!

ある意味、私よりたちが悪そう!
その証拠に、押しながら歩く姿がスキップしているように見えました。ルン♪ルン♪って感じです。


果物コーナの冷えたスイカを全部カゴの中へ。
続いて、高級そうなブドウ・サクランボ・スモモ・・・・・後は???
計算することもなくどんどんカゴの中に入って行きます。
あっという間にカートは一杯です。
ちょっとオーバーじゃない?・・・・・ピンポン♪。
レジから戻す作業が加わりました。(汗)

待たせてあったタクシーに乗ってクラブへ。
二人の手には大きな袋が3つ。
それを見たN先輩は状況が理解できずに「ポカ~ン・・・・・?」。
渡されたレシートとお釣り300円弱を見て、やっと理解いただいたようです。

「バカタレ~!スイカなんか2~3千円も有れば十分やろ~!」・・・・・お叱りを受けました。(汗)
全員(20名)で立って、『頂きま~す!』のお礼。
N先輩も流石男です!笑っていらっしゃいました!
っていうか、後輩悪すぎでしょう!?(私が言うのもなんですが・・・・・)

そうこうしてるうちに、今度は大きな皿二つ・・・・・「皿うどん」が届きました。

こちらは、同じく大先輩・男Y会長です。
最近のマイブーム(仲間ブーム)です。

ここってクラブだよね?(汗)

そのほとんどはお店の女の子の胃袋に消えるのですが、昨夜は私もお代わりをして食べました。
1次会の宴会では飲んでばっかりだったからでしょう。

それにしても「先輩」って大変だな~!
ず~っと、後輩でいいんですが・・・・・
いやいや、可愛がってもらった以上のものを後輩にしてあげれるような先輩になれるように頑張ります。
先ずその前に、ついてきてくれるような男にならんばです!

N先輩、Y会長、ご馳走様でした。
これからもご指導を宜しくお願いします!

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

召集

2013-06-20 17:59:50 | Weblog


コンフェデレーションズ杯第二戦のイタリア戦は逆転負けしたそうですね~!
これで予選敗退が確定。残念です!

そんな日に、私宛に届いた郵便物・・・・・。
なんと、JFAの郵便切手が貼られているではありませんか!(驚)

「日本代表の得点力の無さに業を煮やしたザックが私に召集かけた!?」
一瞬、ハッとしましたよ!(汗)

もう走れんやろ~?本戦には間に合うかな~?
などと、流石にそこまで横着ではありませんが、ドキッとしたのは確かです。(汗)

よ~く見ると、当社の封筒・・・・・そうです。私が準備した私宛の返信用封筒でした。
切手を貼ってくれたのはスタッフですが・・・・・。

もう15年くらい蹴ってないですね~!
シニアのチームに誘われるのですが、ゲームでも15分が限界でしょう。
それでも、週明けの1週間は整骨院通いは間違いないです。

県民体育大会での得点王を最後に引退で上出来でしょう!(ちょっと自慢)

これからも、セーフティーネット杯で小学生と遊んでるぐらいがちょうど良いですね~!
ザック、ごめん!諦めてくれんね!
その代わり、将来の日本代表を輩出させるけん!(笑)

ところで・・・・・
皆さん、台風4号が近づいています。
備えて下さいね!
万が一被害にあわれたら、担当の代理店さんにご連絡をお願いします。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味の部屋

2013-06-19 18:13:22 | Weblog


お店のロビーを、趣味の会に使わせて欲しいというお願いがありご提供させて頂きました。
広い店内がだ~れもいないのは寂しいので、賑やかで良いかな・・・・・と。

期待通り、って言うか期待以上の効果でした。
6~7人の主婦の方がみえましたが、終始おしゃべりに花が咲いていました。


内容は聞いていないので解りませんが、とにかく楽しそうです。
みなさん、職場の仲間だとか・・・・・良い職場だろうな~って感じます。

でも、喋ってのストレス発散ぐらいのサークルかな?って思ってたら、なんのなんの作品は立派なものです。


売れるんじゃない?
これからのシーズン向きですよね!

興味があられる方はお問い合わせください。
決してリベートは頂きませんから!・・・・・必ず、私を通して下さい。(笑)

話は変わりますが、
昨日注文したコンタクト、頂いてきました。

お試し品4枚を加えて34枚。17回分です。
月一ゴルフでいくと1年5か月分になります。
あくまでも、使ったらという計算ですが・・・・・汗。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクト

2013-06-18 17:57:06 | Weblog


眼鏡をかけない人には解らないと思いますが、かけてるだけでも暑いものなんですよねー!
眼鏡歴3年になりますが、最近気づきました。(これまでは嬉しさで気づかなかった・・・)

それに、夏場のゴルフはレンズに汗が落ちて見辛いし、顔も拭きづらい・・・・・。
ひょっとしたら、ゴルフが上達しないのも眼鏡が邪魔だからじゃない?

ってことで、単純な発想でお客様が勤めるコンタクト屋さんに行ってきました。
新しもん好きの私らしい単純な発想です!(笑)

でもこれが、大変なことをしでかしたと大いに反省させられました。

まずは眼科で測定したまでは良かったんですが、看護師さんがコンタクトをはめてくれることになって気づきました!
コンタクトを眼球につけるんですよ!・・・・・有りえん!
異物を目の中にいれるんです!そんなこと出来るわけないじゃないですか!

両目を大きく開けるなんて出来るわけがない!
目を開けたら、見えるじゃないですか!
呆れられた看護師さんから、半ば押さえつけられて入れられたですよ!(汗)
入れたら、出さんばでしょう!?・・・・・どう責任とってくれるのよ!(怒)

診察室内は、全員お年寄り。
ギャーギャーわめく私に呆れてたんじゃないかな?
それでも、そんなことは全く気にならないっていうか、考えもしなかったです。

終われば、汗びっしょり。
もう嫌だ!と思っていたら、次は自分で練習しなきゃいけないとか・・・・・有りえん!
看護師は二十歳ぐらいの子に代わったけど関係ない!
相変わらず、「もういい!帰る!やめてー!」ってな感じです。
苦し紛れに「君はコンタクト?」って聞いたら、
帰ってきた返事は「いいえ使ってません。一度だけカラーコンタクトを付けたことはありますが・・・・」って申し訳なさそうに答えたもんだから、
これぞとばかりに『だったら、この怖さは解らんさー!』とお門違いなところに食いついてしまいました。

それでも沢山の看護師さんに慰め(?)られながら出し入れを1回ずつ出来ました。
眼球はまっかっかですよ。・・・・・可愛そう。(泣)

それからショップへ。
最初に二箱頼んでたのを一箱に減らして貰いました。
「多分使用することは無いと思います。」と告げて逃げるように帰ってきました。
明日取りに行かなくちゃなりません。
行きたくない・・・・・怖い。
行かない気がしたので、明日で良いって言うのをお金払ってきました。

あ~、なんで思い立ったんだろー!(泣)

会社に戻ったら、
山本が一言・・・・・「社長には絶対に無理です!」

トホホホ・・・・・

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配当。

2013-06-17 19:22:47 | Weblog


父の日で実家に帰り、親孝行らしき事を済ませて自己満足の世界に入っての帰宅中、
「家内と二人での夕食も寂しいもんだな~、せめて刺身で一杯でもするか!」と思っているところへ
金曜日に飲みに行った高級割烹のマスターから電話が鳴りました。

『出資への配当があるけん!』って・・・・・なに?なに??

酔ってて忘れていました。
日曜日に魚釣りに行くというマスターの話に乗って、飲み仲間3人で釣果を当てにして出資したんでした!(笑)
そんでもって釣れたから、その配当をやるからって事らしい・・・・・タイミング良すぎやろ~!(幸)

そのまま店へ直行。
他の二人分も預かって配達しました。

イサキ(2匹)は刺身用。ウロコも内臓も取り出してあります。
もう1匹は煮つけ用。名前は知りませんが、同じく処理済みで卵もついていて美味そうです。

流石にマスターが捌くようにはいきませんが、素材が良いので刺身は甘くてコリコリして最高!
煮つけも白身で美味かった!
卵は、コレステロール高めの私にはちょっとヤバかったけど、明日から節制ってことで美味しく頂きました!

寂しかった夕食も、最高の肴で晩酌出来て良い父の日でした。
(子ども達からは土曜日にお世話になってたんで、仕方ないんですけどね。)

それにしても、投資額300円でこの配当・・・・・良くね~っ?
300円で3匹。500円だったら5匹だったのかな~?
いずれにしても、私が1万円ぐらいかけて出かける船釣りよりはるかに効率が良いです。(早起きしなくても良いし)

ってか、お店で使えたんだろうにね~!
マスター、ごめんねー!!
次は500円出資させて下さい!(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドブル

2013-06-16 18:57:44 | Weblog




ネットで知ったレッドブルの回収騒ぎ。
6月4日に発売されたペットボトル版が、賞味期限の表示に問題があって6月14日に回収されたらしい。
何でも、ヨーロッパ表示だったことが判明したらしいが、
「そんな単純なミスをする?」って不思議なんだけど・・・・・?
問題の表示がコレ↓

「2013.12.08」とすべきところを「08.12.2013」って表示してある。
(どっちでも良さそうだけど・・・・・汗。)

またこれが、期間限定商品らしく再販はしないらしい。
だからファンが「まだ飲んで無いのにー!」とネットで騒ぎになってるようです。

◯◯町の◯ー◯ンにあと2本有ったのを教えてあげたい。
2本しか無いけど・・・・・汗。

レジで店員さんに、ネットで騒ぎになってる話をしたら、
「よくご存知ですねー!」と言いながら、ヤバイって顔してましたよ!
「今日回収する事になってます!」って言ってたけど、明らかに嘘っぽい!
こんな田舎でまさかバレるとは・・・・・って思ったに違いない!

それにしても、「レッドブル」って何?
飲んだこと無いんだけど?
話題性だけで買ってしまったけど・・・・・汗。
良かった~・・・・・3本全部買占め無くて。(笑)

感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする