社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

ブロッコリー

2008-01-31 21:18:42 | Weblog

二日間サボりました。
IP電話の工事でインターネットが使えなかったり
夕方からの会議がそのまま新年会になったり・・・・・・
言い訳です
・・・・・反省。
(しかし、二日間はプレッシャーも無く幸せでした!

ところで・・・・・
写真の野菜、なんだか解りますか?

そう!ブロッコリーです!!
詳しくは知りませんがとっても栄養が有るらしい・・・・・

実は、私が家の花壇で育てたんです
勿論、無農薬
虫が葉っぱを食べたりするんで
丁寧に手作業で虫をやっつけました!!

畑に植えられたお百姓さんのブロッコリーに比べて
成長が遅かったので心配した時期も有りましたが
植えた9苗、全てに大きな実(?)が生りました。
栄養満点、味も最高!!
(市販の物と替わりませんが!

大きな問題になってる「中国の餃子」を考えると
「地産地消」の大切さを改めて感じる一品です

それにしても若い頃は
綺麗な花を欠かすことが無かった花壇ですが
歳とると、花が野菜に代わって・・・・・・寂しい

でも、土を触るって癒されますよね

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・・・・・。

2008-01-28 20:23:46 | Weblog

今日は一日中雨でした
それも、シトシトと嫌らしい降り方です。
週の初めの月曜日に・・・・・
案の定、イマイチ気が乗らない・・・・・

スタッフ皆もそんな感じです

一人を除いて・・・・・
そう!新人の女性スタッフ山本を除いて!!

彼女は凄い!!

バイタリティの塊というか

超ポジティブというか
ただストレスが無いだけというか・・・・・

私も、親に感謝したいぐらいの性格ですが
私以上にご両親に感謝しなくちゃいけない人です
(ご主人は可愛そう・・・・・かな?

こんな時はとっても頼りになる奴(失礼)です

そんな中、
専務と一緒にある会社の社長さんを訪ねました。
初めてだった専務は名刺交換をさせて頂いて
色んな話しをさせて頂いたのですが

経営に関する色んな話しも聞けてとても勉強になりました。

私の話に「まだまだ若い。理想論では会社経営は難しいよ!」
アドバイスを頂く場面もありましたが
若輩者ですが、その理想(信念)を曲げてしまうと私の起業した意味がない!と考えて
譲れないでいると
「私も若い頃そうだった!」と笑いながらおっしゃた時の笑顔が
凄く嬉しかったですね

「私の理想(信念)」・・・・・
ここでは言いませんが、その元に男七人が集まったのです

七人の侍!!(ふるっ!)

社長さんから、
「これからも良い付き合いをしましょう!

と言葉を頂きその場を失礼しましたが
帰りの車中、「これからも理想(信念)を追求していくぞ!」と
改めて専務と確認しあったのでした

色々な方との出会いを大切に
これからも地域に根差したセーフティーネットで有り続けます

感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジー シャン ファン ディエン(中国語)

2008-01-27 17:06:20 | Weblog

タイトルは中国語で「吉祥飯店」です。
(と、書いてありました。)
最近、諫早市にオープンした中華料理屋さんです。
スタッフの殆どが中国人(?)という本格派
本店は福岡市博多区店屋町
(当社が扱ってる保険会社の裏あたり)
諫早が3店舗目のようです。
これまで気にはなってたんですが
今日初めて行ってみました

ホールの女性も中国人のようです。
片言の日本語と、厨房から聞こえてくる中国語が雰囲気有ります。

注文したのは、美味しいと噂の「坦々麺」
辛いのが苦手の私ですが一押し商品は一度は押さえとかないと!
と言うことで、餃子と一緒に頂きました。
「辛い」と書かれてた割には
舌で感じる辛さはさほどでは無かったんですが
1分ほどで滝のような汗が顎から落ちだしました
(前に言ったように新陳代謝が良いんです。決してブタでは無い!
噂通りの美味しさでした

また一緒に頼んだ「餃子」も美味しかったですねー!
中がジューシーでニンニクも利いて素朴な味がしました。
もう少し韮を利かせるともっと美味しくなる・・・かな?

メニューには珍しい料理が沢山載ってました。
一般庶民が中華で高級料理といえば「ふかひれの姿煮込み
有りました!有りました!
お値段5,000円

別に食べたいとは思いませんが・・・・・

取り敢えず
一般庶民は「坦々麺700円・餃子500円」で
お腹一杯になって満足して帰りました。

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵ナイトスクープ

2008-01-26 11:25:10 | Weblog

11月19日のブログで書かせて貰った
テレビ「探偵ナイトスクープ」の諫早市での取材の話し
昨夜放映されましたね

私の次男坊主がインタビュー受けたので
皆さんにも「キムタク似の大学生が出たら私の息子です!」と
お伝えしていましたが・・・・・

残念ながら、放送には使われず・・・・・

やっぱり
急に水を掛けられて
「アピッ!」と反応しなきゃいけないところを
「ワオッー!!」はマズイですよね
撮り直したとは言ってましたが、採用されなかったみたいですね。

それにしても、
九州の宮崎・熊本・佐賀・長崎と調査してましたが
それぞれの県で違ってて
それも、可笑しいのばっかり・・・・・笑ってしまいました
宮崎=「ウィー!」
熊本=「?」
佐賀=「?」
諫早=「アピッ!」
(笑ったものの、忘れてしまってる・・・・

諫早の隣の大村市では全く言わないらしいし。
私の実家の国見町では「アッペ!」
家内の実家の島原市でも違うと言ってました。
同じ長崎県内でも全然違ってくるんですね。
不思議です

そう言えば、番組で西田敏行さんと一緒に司会をしている女性
名前は知りませんが、島原市の出身と言ってました。
知りませんでした

今日は当番で出社してます
相棒はスタッフ横田
彼は今月トップの成績で、かなり調子に乗ってるので
今日当たり「ガツン!!」とやっときます

成績優秀者を素直に褒めてあげない社長と専務です。

まあ、可愛い息子ですがね

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2008-01-25 18:41:32 | Weblog

当社の前のお菓子屋さん「日本堂さん」
いちご大福は最高です
今日、お客様が差し入れして下さいました。
数が足らなかったの
喧嘩にならないように
仕方なく私が頂きました

日本堂さんの名前にふさわしい美味しさでした

感謝
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げ

2008-01-24 18:50:56 | Weblog

原油の高騰により
色んな商品の値上げがブーム(?)になってますが
とうとう来ました酒類の値上げ

私の愛するビールも値上の話しが・・・・・

そうかー!ビールは原油で割ってたのかー!!
そう言えば、色も似ているような・・・・・?

と、私が言っちゃうと皆本気にしちゃうので
真面目に、値上げ理由を考える・・・・・

 バイオ燃料でトウモロコシを大量に使用するので
大麦生産農家が条件の良いトウモロコシの生産に切り替えために
大麦が不足して仕入れ価格が高騰した!・・・・・多分

私も真面目に考える時が有るんです

賢く産んでくれた両親に

感謝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい!私が犯人です!!

2008-01-23 20:07:09 | Weblog

昨日から当社では
ある重要書類が見当たらず一騒動ありました

保険会社からその書類が回収出来てないと
連絡が有ってスタートしたんですが

その書類とは私の物・・・・・
保険会社との授受簿(当社作成)には
昨年の9月に返却した事になってる。
只、問題は私の「返却印」と私の「検印」
本来は私の分の「検印」は当然専務がする事になってる。
(なんでしとらんとや!

それでも、
それを根拠に「絶対に返してる!調べ直してもらえ!!」と私

スタッフ皆、自分が犯人だったら大変とソワソワ・・・・・
身の回りを探している。

スタッフ萩は「私かな~?」と心配顔
特有のキャラからしてその可能性は大

他のスタッフも私から疑いを掛けられて偉い迷惑そう

そんなこんなで、二日目の今日
始末書を提出しなくちゃいけないかな?と考えながら夕方会社に戻ると

私を見た専務が
「社長、解りました!!今お使いの書類を見せて下さい!!」
(私)「はぁ?」・・・・・(ゴソゴソ・・・・・
(専務)「社長、これです!!

そう!私の営業鞄の中に入ってました

はい!私が犯人です!!

人間が出来てる私は「もっと早く言え!!」と一言怒鳴りました。

あきれた社長さんです

スタッフの皆さんゴメンなさい

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ投稿101回記念!!

2008-01-22 18:40:36 | Weblog

ブログ101回記念

よ~頑張った

って、何で「100回記念!」じゃないわけ

前々から、ネタもないし
「100回記念」で1日は潰せると楽しみにしてたのに
チョット油断していたら忘れてしまってた
記念すべき100回は・・・・・
昨日の犬の糞の話し・・・・・ショック

それにしても、気付いてました?
今年になって皆勤賞なんです
(あ~っ、言ってしまった!
黙ってて、続けようと思ってたのに
目立ちたがり屋」の私にはヤッパリ無理でしたね

言ってしまったからには(出来るだけ)頑張ります


今日はこの後、仕事で、仕事で
余り好きでもない、好きでもないお酒を飲みに行ってきます。
仕事とはいえ辛いです。

私が遅れる訳には行かないので
この後直ぐに出掛けます。

あ~辛い

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人見~っけ!!

2008-01-21 20:55:00 | Weblog

犯人を見つけました

いつか犬の糞の話しをしましたよね
今まで無かったのに最近見かける犬の糞の話し・・・・・
新しくデビューしたワンちゃんの散歩だろうと予想してましたが

見つけました

朝、私の前を歩く一組()のワンちゃんがウンチをしだしました。
飼い主の男性(30歳前後?)が
終わるのを待って処理しようと、袋から何やら出そうとしてました。
私はその様子をみて
「良し!良い人だ!!」と思いながら通り過ぎたんですが

帰りに「エッ!!」・・・・・
そう!朝のその場所に私が見た(途中まで)その物が
そのままの状態で有るではないですか

アイツだ!!

「しまった!顔を覚えてない!!」

現行犯のチャンスだったのに
悔しい

30歳前後の男性、身長175センチぐらい
ワンちゃんは柴犬似の雑種

WANTEDです

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国デビュー

2008-01-20 16:24:45 | Weblog

昨日のゴルフ日和から打って変わって
今日は夕べからの雨が1日中降り続いています
私の友人は今日ゴルフと言ってましたが
多分、中止だったでしょう
この辺で、日頃の行いが解るというものです

そう言えば、私この度全国区にデビューしました。
というのも、保険会社の社内新聞(全国の代理店さん向け)に掲載されたのです
新聞の1ページを使った立派な物です。
以前このブログで紹介しませんでしたっけ?
東京から取材に来たって?
その記事が掲載されたんですが
使われている数枚の写真の中で一際大きい私の写真・・・・・
あんまりでしょう!!
これじゃあ、めちゃくちゃ横着な奴じゃないですか

「開業1年半で8人のスタッフと55坪の来店型ショップ」って
見出しだけでもノボセ者みたいなのに・・・・・
それなりに、苦労して努力を積み重ねての今なんです(伝わるかな・・・・
本当は小心者の、只々真面目なだけの私なのに・・・・・
(今、噴出したW・H・H・M・Y・N・・・・覚えとけよ!!

2月には、東京本社
研修生を相手に講師の依頼も受けてます

これと言ってお話し出来ることも無いのですが・・・・・
「死ぬ気でやれ!!」って言ってきます

感謝

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする