社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

糞害

2015-07-31 17:13:16 | Weblog




先日、電線に止まる鳥による糞害の話(7/16)をさせて貰いましたが、
観葉ドクターさんから九電が対策工事をやってくれるとの情報を頂きました。

早速、駄目元で電話してみたら・・・・・丁寧な対応に感激!
工事(?)もスピーディーでした。

写真では解りづらいですが、黒い器具を付けてその間にピアノ線みたいなものが張られています!
一瞬、黒い器具が鳥に見えて「えっ?」となりましたが・・・・・笑。

それ以降、被害は有りません。
1番低い線が、何も対処されて無いのが気になりますが・・・・・どうも、NTTさんの線らしいです。(汗)

まっ、確率からいくと1/10に減るはずです。
って事は、週一ぐらいになります。

観葉ドクターさん、有難うございました!

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いします。

2015-07-30 13:32:34 | Weblog




諌早市役所で16時までやってます。

皆さんご協力をお願いします!

私は・・・・・居ません。(汗)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8合目

2015-07-29 19:10:31 | Weblog




午前中はチョット涼しさを感じるスタートでしたが、本日北部九州が梅雨明けしたと言うだけあって午後は地獄でした。(汗)

そんな中、先輩に電話して「自宅にいらっしゃいますか?寄っていいですか~?」と冷たいお茶を期待・・・・・笑。

帰ってきた言葉は『おらんとば~い!何処におるて思うね?』
って、ピンっと来ました。山登りが趣味の先輩ですから「また山でしょう!?久住か何処かですか?」

違ってました!
山登りは正解でしたが・・・・・『富士山さ~!8合目辺りを下りよる!』だって。(驚)

メチャメチャ、涼しい所にいらっしゃいました!
お元気な大先輩です。羨ましい!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「う」の付くもの。

2015-07-25 12:28:20 | Weblog




昨夜の某うなぎ屋さん。
駐車場は一杯でした。
入れずに帰るお客さんも・・・・・諌早の人はお金持ちです。(笑)

もちろん私は駐車場をお借りしただけ。迷惑な話です!(汗)

鰻にはあり付けなかったので、「う」の付くもので「雲丹」を頂きました。


うどんでも良かったのですが・・・・・他に無くて。
梅干しなら有ったかも?

でも、美味しく頂きました。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親バカ!

2015-07-20 21:09:30 | Weblog




親(?)バカだとは思いますが、あまりにもリサ男が凛々しいので・・・・・。

あっ、照明を揃えました!
LEDの照明ですが、青色LED付きです。


天野教授、中村教授の大発明を愚弄している訳では有りません!

でも、可愛い!
家飲み焼酎が1杯多く頂けました。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ

2015-07-17 17:13:41 | Weblog




東クラブさんの例会に参加して来ました。
目的は、レオクラブへ年間の助成金をお渡しする為です。

日大中学校のレオクラブですが、最近の子供さん達は偉いですね~!
若いのに、社会奉仕に励んでおります!
私のように、その後の打ち上げが目的ではないんです!(驚)

爪の垢を煎じて、◯◯さん、◯◯さん、◯◯さんに飲ませたいぐらいです。
あっ、もちろん私もですが・・・・・笑。

会長をさせて頂いて、初めて気付かされる事ばかりです。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糞害

2015-07-16 18:39:40 | Weblog




私の駐車場の上空には電線が通っています。
高いところを、それも10本ぐらい。

鳥たちの良い休憩所です。
朝出社する時に見上げると、いつも2~3羽の鳥たちが休んでいます。

で、車に近づくと・・・・・鳥の糞が!(汗)
1週間、洗車しないと、その数は10糞(?)を超えます。(泣)

冬場は少ないんですが、暖かくなってくると一気に増えます。
最初のうちはこまめに取るんですが、慣れてくると放りっぱなし。
悲惨な状況です!

九電さん、どうにかなりませんか?(^_^;)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニカラグア

2015-07-15 17:53:54 | Weblog




真夏でもホットコーヒー派の私は、コンビニCoffeeで十分なぐらいのツウなんですが、珍しく専門店へ入りました。
もちろん、時間がないのでテイクアウトですが・・・・・汗。

「ブラジル産とニカラグア産、どちらにしますか?」

ニカラグア?・・・・・南米っぽい。(?)

『じゃあ、ニカラグアで!」・・・・・新しい物好きの血が騒ぎました。
自称・謙虚な私は、知ったかぶりはしませんので、お店の人に色々と聞きました・・・・・でも、よ~解らん!(汗)

耳に残ったのは「フルーティーな香り」ってのだけ!
そんだけで十分でしょう!?(笑)


で、どうだったかというと・・・・・美味しい!
コンビニとは比べものになりませんでした!

どれぐらい違うかというと、4倍ぐらいの差があります。
(値段分の差ですが・・・・・笑)

ただ、フルーティーか?というと・・・・・私には解りませんでした。(汗)

前職の後輩に言い続けた事があります。
「良かか~、男は真夏でも、背中を汗が流れていても、長袖のYシャツにホットコーヒーぞ!」
そんな彼も、今じゃ支店長。
私の教えを忠実に守った結果でしょう!

今でも、アイスコーヒーは飲んでいないはずです!

感謝

追伸:ニカラグアはパナマの上の上です。(伝わった?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-07-14 19:25:41 | Weblog




今朝の諌早は大雨警報・洪水警報が出て、流石の私も眼が覚めるほどの降り方でした。

我が家の庭も、プール状態です。(汗)
除草剤で枯れた芝も、一生懸命に生き延びようとしているところへの水没・・・・・大丈夫でしょうか?(汗)

玄関前は池のようです。



リサ男が泳ぐには、ちょうど良いぐらいの深さでしょう!?

日中は晴れ間も出ましたが、大量の雨が降っていますので山間部では引き続きご注意下さい!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメ元気

2015-07-13 18:55:49 | Weblog




リサ男(亀)とリサ子(金魚)を一緒に入れると、リサ男がリサ子を食べてしまうのでは?
と、観葉ドクターさんからご心配のコメントを頂きましたが、今のところ仲良くやっています。

リサ男が小さいので事なきを得てるだけだと思いますが・・・・・汗。
今のうちに、仲良くなってくれるのを願います。

それにしても、リサ子の元気な事・・・・・汗。
完全に我が物顔で泳いでいます。

元はっていうか、今でもリサ男の水槽だと主張している様なポンプの「カメ元気」の商品名が痛々しいです・・・・・汗。

多分、夏祭りで金魚が増えると予想されますから、
益々、リサ男の居場所がなくなると思います。(汗)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする