社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

可愛いけどね・・・

2022-07-30 18:20:00 | Weblog





飼っている訳ではありませんが、

我が家のバッタたちが、日毎に大きくなっています。

鉢植えの脇を歩くと、一斉にジャンプ……何匹いるのか数え切れません。(汗)

5ミリぐらいだったのが、2センチぐらいになっています。

可愛いのですが、成長するための代償は大きい。

葉っぱは穴だらけです。(汗)

せめて一枚づつ食べてくれれば良いのですが…そこら中お構いなしです。

そりゃあ、そうでしょうね〜。

私も家内から怒られますから…… (笑)

早く大きくなって、何処かに飛んで行ってくれ〜!

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤケド

2022-07-29 16:33:00 | Weblog





昨日、今日と、午後から吹く風が熱風です。(汗)

風呂上がりに、ドライアーが要らないレベルです。

私は違う意味で要りませんが……放っておいて下さい。(怒)

そんな中、昨日はお客様と屋外で30分の立ち話・・・・・

3回…死にました。(笑)

この状況、辛いのは人間だけではありませんね。

少なくとも、植物たちは大歓迎なのだろうと思っていましたが…

家に帰ってビックリ!

大事にしている、挿木から育てたウンベラータの葉っぱがヤケド(?)しています。

半日、日陰にして太陽に慣れさせていたのですが、

ちょっとだけ陽が当たる状態で・・・そのちょっとの部分の葉っぱが枯れていました。(汗)

恐るべしです。

まっ、直ぐに新しい葉が出てくるのでしょうが、枯らさないように場所を変えたいと思います。

ちなみに、奥の葉はバッタに食べられたものです。

赤ちゃんバッタが無数にいます。(汗)

屋外に出すと仕方ないですね。

まっ、これも直ぐに新しい葉が出てくるでしょう。

皆さん、熱中症に気をつけて下さいね。

私のようなオジサンは、葉っぱみたいにはいきませんから…(笑)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣勝負…。

2022-07-28 15:45:00 | Weblog





デイサービス ハーモニー・きずな では、笑い声が絶えません。(笑)

輪投げ大会も、笑顔と笑い声が溢れています。

夢だった光景に、私は癒されっぱなしです。(笑)

スタッフは大変なこともあるのでしょうが・・・・・?

いや、ご利用者様に負けないぐらい、はしゃいでいるようです。(汗)

時にはご利用者様を置いてきぼりに・・・・・。

まっ、これも私の夢でしたから、良しとしましょう。(笑)

でも、輪投げは真剣勝負。

笑ってはいけないのでしょうが、吹き出すような珍プレーの連続です。

失礼ですが・・・皆さん、可愛い。(笑)

夢実現へ、もう少し・・・気張ります!!

どっこいしょ〜!
(あるお婆ちゃんの口癖です。)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見透かされて…

2022-07-27 12:44:00 | Weblog





週に2日のジム通い・・・

水曜日の夜と、土曜日の午前中…の、予定なのですが、そうも行かず…

特に最近は、疲れ方が酷くて休みがちです。

気づいた時には2ヶ月間行ってない。(汗)

これでは行けないと奮起して、土曜日は行ってきました。

結果、土曜の午後、日曜の一日中ダウンでした。(泣)

休んでいたせいも有るのでしょうね。

続けないといけないと反省しました。

で、今日は水曜日・・・

「昨夜も眠れなくて疲れてるし、無理をしたら身体に毒よね〜!」

と、都合の良いことを考えてると、…

信号待ちで止まった、前のバスの広告・・・

行ってるジムでした。(驚)

あまりにも良い(悪い?)タイミング?

見透かされてるようで、直視できない。(汗)

さてどうしたものか?

後、半日悩みます。

だいたい決まっているのですが… (笑)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バチかぶる。

2022-07-26 13:02:00 | Weblog





デイサービス ハーモニー・きずな での出来事・・・

スイカを頂きました。

皆んなで「スイカ割り」しようと張り切るスタッフ…

スタッフが盛り上がって準備してると、

お婆ちゃんの一言・・・『そが〜んこつしたらバチかぶる!』

シーン〜〜。

・・・・・ですよね。(汗)

予定変更、スイカ割りは中止になりました。(笑)

人生の大ベテランの皆さん、その言動はとっても楽しい。

笑顔いっぱいのきずなです。(笑)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11。

2022-07-25 17:28:00 | Weblog





スマホケースの傷みが目立ってきたので、新しいケースを購入しました。

今朝届いて、ルンルン♫気分で交換・・・・・ん?

ちょっと大きめ?ピッタリと納まりません。(汗)

商品はちゃんと「iPhone12ProMAX」と表示されています。

注文に間違いはない!

ってことは、不良品だろう!?

と、お店に問合せ(ほぼクレーム)しました。

LINEでのやり取りでしたが、完璧な対応です。

怒る気も無くなるぐらいに見事でした。

最後に、お客さまの機種の確認を・・・と…

「設定」→「一般」→「情報」・・・案内も完璧です。

そこで分かりました。(驚)

私のiPhoneは「11Pro MAX」でした。(汗)

紳士の対応をしてて良かったです。

改めて、思いました。確かに私のは「11」でした。

なぜ勘違いをしたのでしょう?

キャンセル出来ますと案内を頂きましたが、ご遠慮させて頂きました。

最近こういう事が多いような気がします。

御多分に洩れず、周りの人に迷惑をかけています。(汗)

そんな被害者の方がいらっしゃたら、この場を借りて謝ります。

ゴメンね、ゴメンね〜〜(笑)

ってことで、「iPhone12 Pro MAX」のケースがあります。


手帳式ではありませんが、裏にカードの収納が出来ます。

取りに来れる方、女性スタッフに預けていますので、いつでもどうぞ。

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のミッション

2022-07-24 12:59:00 | Weblog





最近、家のことは放ったらかしだったので、今日はガッツリハマっています。

芝刈りに、紫陽花などの剪定、草取り…

汗びっしょりで泥だらけ。(汗)

昼過ぎに目処が立ってきましたが、もう一つ大事なミッションが・・・

それは、公民館の敷地の除草剤撒き。

8月7日は市民一斉清掃らしいので、その前に除草剤を撒きたい。

近所の道路は昨日済ませましたが、公民館まで行かなかったんです…(汗)

雨が降らなかったら良いのですが、午前中もパラパラときました。(汗)

今も空を見上げていますが、だんだん暗くなってきているような気がします。

今日は無理か?

散布後3時間は欲しいところ・・.・

3時まで様子を見たいと思います。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんちゃん。

2022-07-23 14:44:00 | Weblog





8月誕生日の私には、この時期から色々なサービス券が届きます。

一番多いのは、ゴルフ場のサービス券、

いついつまでだったら、平日◯◯円ですよ。的なやつです。

利用させて頂いているゴルフ場のほとんど全てから届きます。

下手なのに・・・・・笑。

他には、コインランドリー・・・・・?

多分、誰かさんが私の誕生日の割引券まで使ってるようです。

その証拠に、そのハガキは直ぐに私の前から消えます。(笑)

他には、某・SONY生命の某・上山さんからのバースデーカード…

勉強までさせて頂いて、実にありがたいです!

そんな中で、今年は初めて届いたハガキも・・・

信用金庫のしんちゃんから、

「誕生日プレゼントを取りに来んね。」という案内です。

そうです。年金受給者へのプレゼントです。(汗)

まだ、厚生年金を貰える歳ではありませんが、

退職時に解約した信用金庫の企業年金の、

年金でしか受け取れないやつがちょっとあったそうで…。(汗)

誰が、年金受給者としてわざわざ窓口に行くもんですかね〜!

恥ずかしい!(汗)

・・・・・・。

でも、タンブラーは欲しい。(汗)

スタッフに行ってもらうか?

委任状に、印鑑証明書と運転免許証のコピーを付けたら認めてくれるかな?

そこまでする?

あっ、担当の方に持って来てって、言おう〜っと!(笑)

年金受給者の中島です。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適材適所

2022-07-21 09:26:00 | Weblog





私の部屋に置いていたウンベラータ、

大事に育てていたけど、いまいち元気がない…(汗)

葉の大きさは手のひらサイズ、

色も薄い黄緑色…

そこで、一か八かの勝負に出ました。

屋外に出しました。(驚)

大事に育てた娘を、狼いっぱいの原野に放つ父親の心境です。(笑)

流石に、急な直射日光は不味いだろうと半日日陰からスタート。

そうするとどうでしょう

2〜3週間で、葉のサイズは3倍以上、(驚)

色も青々とした緑色になりました。(驚)

(「青々とした緑色」の表現は正解か?笑。)

観葉植物も外が良いのですね〜!

なんでも適材適所ですね。

水やりは大変ですが…。

弊社のスタッフも適材適所…配置を考える必要があるかもです?

彼は・・・・・

彼女は意外と・・・・・。

いや、1番の問題は……私でしょう。(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り鶴に願いを

2022-07-20 15:05:00 | Weblog








「デイサービス ハーモニー・きずな」では、ご利用者の皆さんで「折り鶴」を折っています。

ウクライナ支援の募金活動です。

本日、たちばな信用金庫さんに450羽を届けました。(第2弾?)




「2,250円」の募金になるそうです。

募金活動ではありますが、皆さん「あーでもない、こーでもない。」と楽しんでいらっしゃいます。

「頭は折らない。」と言っても、

『そら、鶴じゃなか!』みたいな・・・笑。

昔取った杵柄・・・・・皆さん、素晴らしいです。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする