社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

今が一番。

2019-03-31 18:00:21 | Weblog




家族で花見でした。

昨日と打って変わって、寒いお天気です。

仕方なく、テントとストーブを準備しました。



でも、これじゃあ桜も見れない……笑。

と思っていたら、嬉しい予報外れで一時は暑いぐらいでした。



昔から「今が1番幸せだ!」と思う機会が何度もあって今になりましたが、

楽しく走り回って遊んでいる子供達と孫達を見ていると、「いまが1番幸せなのかな!」って改めて思いました。

これまでのように、これからもっと良いことが待っている事を期待します。

幸せな1日でした。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館

2019-03-30 16:27:17 | Weblog




昨夜は「第14回セーフティーネット杯サッカー大会」の打合会でした。

二十数名の指導者と保護者会の方達に集まって頂きました。

場所は公民館です。(笑)

以前は割烹のお店でしていましたが、
予算を少しでも子供達のために使いたいという理由から、公民館での開催に代わりました。

ズバリ、正解でしょう!!

お弁当に、オードブル・・・・・十分でした。

指導者の方から、スタッフジャンバーの話も出ましたが、こちらも却下でした。(笑)

子供への賞品を増やした方が良いです。

それもこれも、弊社に体力がないのが原因なのですが……申し訳ないです。(汗)

それでも今年で14回を数えます。
無理な注文に応じて頂いている指導者の皆さんに感謝です!

(*協力企業の皆さんからの協賛金は一切食事には使っていません。念のため…笑。)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトアップ

2019-03-27 16:09:10 | Weblog




弊社が勝手に「立て看板」でライバル視している、お向かいさんの「ポイントセンター」さん。

なんと!ライトアップした看板登場です。(驚)

弊社の「入学おめでとうー!」看板で、勝った!!と思ってたら、やられました。


裏で勝てないか?と、久しぶりに裏を確認したら……


まさかの「お花見🌸」バージョン……汗。

ズッコーン!とコケそうになりましたが、爆笑しました。
(背中を見て育っているのね……笑。)

今回は、メガネのポイントセンターさんの勝ちって事で納得です。

桜の花びらのクオリティーも違いますし……。

「次こそは!」と、スタッフに要らぬプレッシャーを掛けております。(笑)

感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャラ。

2019-03-26 18:16:21 | Weblog




凄いものを見つけました!(驚)

これで、チャラになるなんて思ってもいませんが、なんか救われたような気になりました。

もちろん、スープは飲んでません。(笑)

お笑いのサンドイッチマンさんが言ってる「カロリーゼロ理論」……

「ドーナッツは真ん中が空いてるからカロリーゼロ!!」を思い出しました。

素敵すぎる!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮

2019-03-16 22:14:26 | Weblog




木蓮が満開でした。

春ですね〜!

12,156歩歩きました。

3個無くしました。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎マーケット支部

2019-03-14 22:43:59 | Weblog




長崎南ライオンズクラブの「長崎マーケット」支部結成会に出席してきました。

女性7名で結成された30〜40代の主婦の方々です。

これまでも、長崎を元気にしようと活動してこられていましたが、
その考え方がまさにライオンズの精神に一致するということでの支部結成です。

皆さん、お若いのにシッカリとされています。素晴らしい!

勉強させて頂きました。

これから益々、地域に貢献されて行くことでしょう。
楽しみです。

ライオンズクラブといえば、偉そうな社長さんたちの集まり。と、思っていらっしゃる方もいるのでは……

そうでは無いのですよ。
自分に出来るボランティアをすれば良いのです。

昨年は、消防署を定年退職をされた方達が、そのスキルを活かしてお役に立ちたいとナントカ支部(すみません)を立ち上げられました。

そんなボランティアに興味がある方はどうぞご連絡下さい。
よろしくお願いします。


それにしても、今週は今日で4日目のライオンズでした。
「それでは、また明日ですねー!」って別れる日が続きました。

明日は仕事をしようと思っていますが、既に週末です。(汗)

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習性

2019-03-12 22:42:24 | Weblog




「乾杯」が始まり、隣の人にビールを注ごうとすると……「車なんです。」と。

『あら〜残念ですね!』とノンアルコールを注がせて頂きました。

「私の分も飲んで下さい。」と言われて『有難うございます!』……感謝の気持ちを込めて満面の笑顔です。

立ってグラスを持ち、ステージに向かって気付きました・・・・・私もハンドルキーパーでした。(汗)

恐ろしい……「習性」って恐ろしいですね。

慌ててノンアルコールビールに替えて頂き、事なきを得ました。

それにしても、お隣とのやり取りの中で気付かないか?

普通に、『勝った!』って気分でいましたからね。(汗)

良い性格です。(笑)

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諮問委員会

2019-03-12 17:37:49 | Weblog




2R・1Zの諮問委員会に出席しています。

どこのクラブも「会員増強」と、「充実したアクティビティ」の開催について真剣に取り組んでいます。

地域になくてはならないボランティア団体です。

我々3Zも頑張ります!

昨日は嬉野で会議、明日も長崎で会議…来週も2日間会議が入っています。

当然ですが、社員とその家族のためにも頑張ります!!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり

2019-03-11 18:48:49 | Weblog




信号待ちで停車していると、事務所前の看板が目に付きました。

諌早小学校の通学路なので、それを意識しての看板でしょうか?

子供たちが笑って見ている様子が思い浮かびます。

写真には写っていませんが、玄関の逆側には「こども110番の家」のステッカーが貼られています。

地域に溶け込んだ立派な事業所のようです。

あっ、よく見ると弊社でした。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドット柄

2019-03-10 16:41:54 | Weblog




久し振りのブログ更新です。

忙しくしてたのもありますが、「サボリ癖」が付いてしまってたような気がします。

昨夜も先輩に「ブログ、楽しみにしているよ。」と声を掛けて頂きました。
真面目に頑張ります!

雨の日曜日。
どうしても「麺屋オールウェイズ」のつけ麺が食べたくて、ココウォークまで走りました。

私には珍しく、駐車場の渋滞に並び、入店の順番待ちに並び……
家内もビックリしていましたが、どうしても食べたかったのです。

その熱意に打たれたのか、ラーメン禁止の私ですが、家内も何も言わずに許してくれました。(笑)

でも結局、その後に怒られる羽目になるのですが・・・・・汗。

それは……

店員さんの「エプロンをお持ちしましょうか?」の気遣いに…
「いいえ、結構です。」と丁重にお断り。
心の中では「子供じゃないんだから……。」と。

その後、10分もせずに「つけ麺」が来て、

「いただきます。」の最初のひと啜りでツユが飛びました。

恐る恐る服を見ると…ピンクのセーターに茶色いドット柄が……驚!

それも、数えてみるとナント「13ドット」。

ひと啜りで13ドットって、いったいどんな啜り方をしたのか?
ある意味、尊敬に値するような食べ方です。(笑)

でも、笑ってもいられない。
恐る恐る顔を上げると……呆れ切った顔をしている方がいらっしゃいました。(笑)

つけ麺は期待通りの仕事をしてくれました。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする