社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

新年度を迎えるにあたって・・・・・。

2010-03-31 17:26:21 | Weblog


明日から新年度、2010年度のスタートです!

4月1日は個人で言うところの正月、『元旦』の様なもの。

正月とくれば、ヤッパリ散髪でしょう!
ってことで床屋(美容室)に行ってきました!

私の髪は貴重なので
触れるのはオーナーだけです。
(あっ、洗髪は女性のスタッフですが・・・)

今日のテーマは「チャレンジ!2010!!」???
オーナも首をかしげてましたが、
行動力、若々しさをアピールしたんでしょう・・・・・?

出来上がりは、いつもより極端に短め・・・・・
おまけにヘアクリームで髪を立たせて仕上がりです。

私が経営の師と崇めるY会長も短髪なのであやかってみたのですが・・・・・
Y会長のとちょっと違ってます。

まあ、Y会長は坊主に近いぐらいの短さなので
人相の悪い私の場合、ああは出来ないですね!
(あっ、Y会長も「人相」の事は言えないかも・・・)

今日は、オーナーの指示により
女性スタッフが眉毛を整えてくれました。
本来、「男たるもの眉毛など触るものではない!」
っていう考えでしたのでビックリしましたが、
断る勇気も無いのでされるがままです。

村山元首相とまでは言いませんが、
伸びてた眉毛がスッキリなって
目鼻立ちもキリッと見えます。
「あ~こんなに違うんだ~!」って感動もの。

「男たるもの・・・・」は何処かへ飛んでってしまいました。
そこが私の良いところですが・・・・・多分。

でもお陰でスッキリして、いい正月が来そうです!

2010年度は気合入れて飛ばしますよー!
明日の営業会議が楽しみです!
(ヒヒヒッ・・・・・)

あっ、勘違いしないで下さい!
期末の忙しい時に床屋に行って
気持ちは「2010年モード」にスイッチが入ってるように思うでしょうが
まだまだ2009年の最後の数字を追っかけてますからね~!

保険会社の担当者が見たら怒られそうだから言ってる訳ではありませんよ!
『やるときはやる会社、セーフティーネット!』です!

中々やる気が出るのに時間が掛かりますが・・・・・
     ・
     ・
     ・ 
     ・
     ・
今、社長室を出てみたら・・・・・
    スタッフ全員帰ってきてました。
       既に片付けに入ってるようです。

ん~っ、今日は「早帰り日」ということで・・・・・どうでしょう?

明日から頑張ろ~っと!!

感謝 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赴任。

2010-03-29 18:33:57 | Weblog


お世話になった方が転勤により
本日午後、鹿児島に赴任して行かれました。

午前中、挨拶に来て頂いて・・・・・
2年間のお付き合いでしたが
サラリーマンの宿命とはいえ寂しいものですね。

夕方会社に戻ったら
たまたま、お客様から頂いた鹿児島土産の饅頭が出ました。

丁度、鹿児島に着かれた頃では?と思いながら
偶然の鹿児島土産を美味しく頂きました。

ん~甘い!(汗)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕。

2010-03-27 18:49:52 | Weblog


問題のゴルフコンペの日でした!

お天気は昨日に続き良い天気、
昨日より寒くなくて最高のゴルフ日和です!

思ってた通り、
ゴルフ場の桜も綺麗に咲いてました!

プレーをしながら
以外にもシッカリ桜の花の美しさを堪能する余裕がありました。

「僕って大物?」

そう思ってしまうほどの落ち着きようです!

「105点」で・・・・・。

それでもメゲない・・・・・
    確かに大物かもしれません!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島原総合運動公園

2010-03-26 19:05:43 | Weblog


島原に行ったついでに
桜で有名な「島原総合運動公園」に行ってみました。
あくまでも「ついでに」です!

行って良かった!なんと満開でした!

久し振りのお天気で、
青空に満開の桜がよく映えてます!
観音様も心なしか微笑んでいる様な・・・・・ナイナイ!

しかし、風が冷たくてコート無しではウロウロも出来ない。
後ろにそびえる「普賢岳」は薄っすら雪化粧してます!

でもそんな中、居るんですね~!
お花見している人。
それも結構いましたよ。
皆さん震えながら弁当を食べてました。
流石に酔っ払いは見かけませんでしたが・・・・・。

夜のお花見用と思われる「場所取り」が有ったので
週末でもあるし、今夜はお花見で賑わうのでしょうか?
まあ、飲んで暖まれば良いんでしょうね!

私も20代の頃、5~6年島原に住んで居ましたから
この公園にも子供とよく来てたので懐かしく散策しました。
寒かったので駆け足でしたが・・・・・。

いつ以来の公園かな?と考えてみたら・・・・・
5~6年前に隣りの市営サッカー場に
国見高校の応援に来た以来でした。

考えてみると、いつも仕事をサボっているような・・・・・スミマセン!

今日のブログは、社員が読まないことを祈ります。
(折角書いたし消すのもね・・・!)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霰(あられ)!

2010-03-25 19:57:01 | Weblog


忙しい!
「こりゃ~、今日はブログはムリかな?」って弱腰になっていたら
突然外から「パラパラパラ・・・・・」の音!

慌てて外に飛び出したら
雨に混じって「あられ」が降ってました!
(諫早市東本町地区:午後8時)

「お~、この時期にあられ!?」

『こりゃ~、ブログを書けって神様が言いよらすとばい!』と
慌ててカメラを取りに帰って、
戻ってみると「あられ」は止んでました。

だから、ジ~ッと写真を見ても確認は無理だと思います。
(じゃあ載せるなって?)

桜は長崎市では満開、
大村市で8分咲きってニュースが流れてました。
今夜外でお花見をしている人は居ないでしょうが、
この寒気で花が長持ちしそうな予感・・・・・。

これも、神様が私に「お花見をしろ!」って言ってらっしゃるんでしょうか?

ん・・・・・忙しい毎日を送ってますから
そんな暇は無いんですが・・・・・・

でも、相手が「神様」ですからね~。
前向きに考えて見ます!
酒蔵開きで買った原酒が有りはしますが・・・・・・。

あっ、忙しいんでした!
コレぐらいにしておきます。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中になれること・・・・・

2010-03-24 19:28:00 | Weblog


いつも仕事がひと段落したら書こうと思ってると
いつもバタバタと遅くなってしまって、書き忘れる「ブログ」。

今日は仕事の途中で書くことにしました。
猿と違って「学習」もします。
「反省」ばかりでは有りません!

といっても、19時半になってますね・・・・・。

今日は特に、時間を忘れてしまいそうな予感・・・・・
それは何故か・・・・・?

それは今年もサッカー大会が近づいてきたから!

今日から準備に入りました!
広告協賛のお願いの手紙や、サッカー協会の方との打ち合わせ・・・・・
好きなだけに時間を忘れてしまいます!

昨年は36社(人)の協賛を頂いて
24チーム、約1,000人の子供達が集まってくれました。
指導者・保護者まで加えると2,000人近くになります。

最初はゴールデンウィークのど真ん中で申し訳ない気持ちも有ったのですが
なんのなんの、毎回閉会式の後は指導者や保護者から
「是非、来年も呼んでください!」の言葉を頂きます!

定着した、「子供達への沢山の商品」と「1日目夜の指導者の懇親会」
子供達の笑顔と、
熱いサッカー理論を交わしながら指導者の方々と飲むお酒は最高です。

この商売止められまへんな~!って感じです。
(商売ではありませんが・・・・・)


と、いうことで
「第5回セーフティーネット杯サッカー大会2010」は5月3・4日に開催されます。

ブログをご覧の
毎回協賛して頂いてる皆さん、
今回初めてだけど協賛しても良いかな?って思った貴方!

日本の、いや世界の将来を担う
そして将来貴方が受け取る年金を払ってくれる子供達の為にご協力をお願いします!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒蔵開き

2010-03-21 23:10:43 | Weblog


杵の川酒造の「酒蔵開き」に初めて行ってきました。
毎年この時期に開催されるので
これまでも興味は有ったんですが
今年は先輩に勧められて出掛けることに・・・・・

その先輩とバッタリ会ったのにはビックリしましたが・・・・・。

普段「日本酒」はあまり飲まないのですが、
出来立ての原酒の美味しいこと!
ビックリです!

試飲で物足りずに1本買い求めました。
蔵の人に聞いたら、「1番絞り」だから美味しいんだそうです!
良く解りませんでしたが
『ビールもそうでしょう?』って言われて納得です。

しかし、真昼間から周辺は酔っ払いだらけ・・・・・。
素朴な疑問・・・・・「よかとか~?」
駅からのシャトルバスが出て飲酒運転は無いようですが
それでも200円で買った升での飲み放題はチョット無謀かも?

私のように節度のある飲み方をする人は良いですが
老若男女、色んな人が居ましたから
結構、見てて楽しかったです!

美味しいツマミもあって
楽しい時間でした!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱り目に祟り目

2010-03-20 15:39:37 | Weblog


寝違えで苦しんでいたスタッフ林。
すこ~し、首が回るようになってきたみたいです。
すこ~しらしいですが・・・・・

ちょっとずつでも良くなってればそのうち完治すると
首の痛みを我慢しながら営業している様ですが
そうこうしてたら
今度は「尾てい骨」にも激しい痛みが出たらしいです。

打ってもいないのに何で???
本人も不思議がっていますが、
インターネットで調べた結果、「運動不足」と判断したようで
「治ったら運動する!」と張り切っています!

何の運動なのかも決まってないようですが・・・・・
(絶対にしないと思います!)

それにしても痛がり方が尋常じゃないので
本当に唯の運動不足なのか疑問がありますが
本人はそう信じきっていますのでそういうことにしておきます。

ところで、先日の林の厄入りの神事、
やっぱり遅すぎて効果が無かったのかも・・・・・?

ん~・・・・・

やったお陰でコレぐらいで済んだということにしましょう!
ひょっとしたら、私は「命の恩人」なのかも・・・・・
ものは考えようです。

ポジティブな私でした!

それにしても今日の暴風雨は凄い!
憂鬱になります。

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い・・・。

2010-03-19 19:10:48 | Weblog


歓送迎会のシーズンですね!
夕べのタクシーの運転手さんも
「忙しくなってきた。」って言ってました。

私も、2回の送別会に出ましたが、
来月は歓迎会に代わります!
別れが有れば出会いが有るんですね~!(キマッタ!)

私のような営業マンは
お客様との「出会い」というものも有ります。
私の場合、転勤が有りませんから
お客様との「別れ」は来なくて欲しいものです!

今日も素晴らしい方と出会う事が出来ました!

30代前半の綺麗な女性でした。

誤解の無いように言っておきますが、
若い女性だったから「素晴らしい出会い」と言ってる訳では有りません!
勘違いなさらないように・・・・・。(フッー!)

島原の方ですが、電話でのやり取りを何回かして
今日始めてお会いしました。

いつもであれば、契約が欲しい私の方が
あらゆる情報を駆使してお客様を満足させて
私の事を解って頂こうとするところですが、

最初の挨拶から、逆にやられっぱなしでした!
五十の営業マンが三十の女性に完敗です!

特別に難しい話とかをする訳では無く
普通に季候の話しなどをするだけですが、
話している私が気分が良くなるような受け答えをしてくれます。
(解って貰えるかな~?
  私ぐらいのスーパー営業マンにならないと
   微妙な違いを感じることは難しいかも・・・・・。)

どういう家庭環境で育ったら、こんな女性になるんだろう?
などと感心しながらのアッという間の30分でした。

こういう出会いが有るからこの商売は辞められません!

勿論、ご契約もちゃんと頂きました!
なにか有ったら、シッカリお世話させて頂きます!

くれぐれも言っておきますが、
若い綺麗な女性だったからではありませんよ!
男性でも「ハッ!」と思わせる人もいます。
『おぬし、出来るな!』って感じです!

そういえば、
昨夜のスナックの女性が私のブログを見てくれるって言ってました。
「出会い」のタイトルでそっちの話が良かったですかね?
見てれば、期待させたかも・・・・・?
ブログファンになってくれたかもしれなかったのに・・・・・
ん~、失敗したかな?

こんだけ書いて、書き直しは辛い・・・・・。
L.吉田のブログに任せましょう!
(意味不明?)

写真は庭の「ムスカリ」です。
「つくし」の新種では有りません!

感謝 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2010-03-18 16:54:04 | Weblog


桜の話しで3日間も引っ張るのは気が引けます。
「またかよ!」って聞こえてきそうです。

しかし、それでも伝えなければなりません!
それが私の使命でしょう!

 ◎ 本日、長崎県は桜の開花宣言が出ました!

昨日の私の宣言は1日早かったようです!
諫早は昨日、他は今日ということでお願いします!

ついでに「標準木」ですが、
長崎海洋気象台の敷地内に植えてある桜の木だそうです。
(ラジオで言ってました。)
同じ桜の木でしょうが、なんかチョット偉そうですよね!
気取ってそうな気がする!
「木」だけに「キどって」・・・・・スミマセン!

写真は、諫早市営野球場のバックネット裏の桜です。
結構咲いてますよ!

さあ皆さん、
週末はビールとゴザ持ってお花見に繰り出して下さい!

この不景気を吹っ飛ばすぐらいに弾けようではありませんか!
(私は仕事ですが・・・・・。)

桜の話題は今日までにしましょうかね。

感謝 ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする