社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

降りられない。

2023-06-30 11:31:00 | Weblog





お客様の所に着いたのに、車から出られない…

もちろん,傘は持っています。

でも、さっき全く機能しなかった…(汗)

低地にお住まいの方、土砂災害の危険がある方…

気をつけて下さいね。

気になることがあったら、早めの行動をお願いします。

明日の午前中まで続くようです。

お気をつけ下さい。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

?

2023-06-29 11:13:00 | Weblog





今朝も、ボスファームから……。(笑)

そろそろ、ナスも収穫出来そうなサイズに成長してきましたが、

第1号ナスに、ビックリです!(驚)

まるで「クエスチョンマーク」…

他のは普通の形なのに、第1号だけです。

長男(長女?)で、他を知らなかったか?(笑)

次男(次女?)を見て、「そうだったかー!」みたいな…。(笑)

であれば、次男(次女?)は偉かったね〜。

弟(妹?)達は、次男(次女?)を見て、正しい形に成長できました。(笑)

何でも、何処でも、背中を見せる役割の人が重要です。

はい。精進いたします!(笑)

今日は、局地的に大雨になっています。

お気をつけ下さい。

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精が居そう…

2023-06-28 12:54:00 | Weblog





今朝、庭に生えてたキノコ…そこだけが何か不自然です。

笑われると思いますが…

「えっ、妖精の家?」と、不覚にも思ってしまいました。(汗)

メルヘンチックなオジサンです!(笑)

まだ寝ぼけてたのか?

正気(?)に戻って気付きました…

菌があるって事は、芝生には悪いよね?

長雨で、病気が入るってこの事でしょうか?

お日様が待ち遠しいですね。

感謝 🍄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうするきんつば

2023-06-26 10:27:00 | Weblog





「どうする家康」

第24回「築山へ集え!」…面白かったですねー!

スタートでの酷評も、徐々に汚名返上!

松潤ファンもホッとしている事でしょう!

大河ファンの私も、嬉しいです。

おかげで、雨の朝も気分良く出勤しました。

そこに出て来た、まさかの「静岡土産」…スタッフからです。

なんとう言うタイミング!(驚)

おまけに、大好きな「きんつば」ではありませんか!(笑)

考えもせずに、ぺろっと食べてしまいました。

もう少し、味わえば良かった・・・・・。(泣)

事務所のスタッフの席には、そのまま置かれています。

すでに、出かけたスタッフもいます。

んーーー、どうするきんつば?

コーヒーは半分残っています。(笑)

感謝 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに開花か!?

2023-06-24 16:51:00 | Weblog





なんと、優勝です!

素晴らしい!!

HDCPがどうのこうのと言う先輩に一言…勝ってから言ってください!(笑)

最近良い感じです。

それでも3ケタに違いはありませんが…鍬を振ったのが良かったか?

と言っても、この前の102点から2回目ですが…。(笑)

辻森さんから教わった、「大きくゆっくり振って、顔を残す。」

これだけを意識しています。

だいたい、覚えられるのは二つまでで、三つ目が難しいのですが、

最近、三つ同時に出来るようになってきました。(驚)

辻森さんに4つ目を教わったら、大変な事になりそうです。

多分、2ケタになってしまいます。

そうなると、大事な仲間を失ってしまいそうなので止めときます。(笑)

それでは、打ち上げに行って参ります。

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去最大

2023-06-23 21:10:00 | Weblog





過去最大クラスのズッキーニを収穫しました。

と言っても、まだ3本目ぐらいだと思いますが…(笑)

「ダイナーズッキーニ」という種類ですが、「ダイオー」と勘違いしていて、

『さすが、「ダイオウイカ」の『ダイオウ』だわ!大きい!!』と感動していました。

「ダイナー」です…アホです。(汗)

自分で作って、初めて知った野菜だったはずなんですが…

これまでも、ずいぶん食卓に上がっていたそうです。

キュウリだと思っていました。

あまり食に興味がない人って、そんなもんでしょう!(笑)

多分…。(汗)

朝が早起きになってきました。

歳のせいではありません。

野菜の成長を早く見たいだけです。(笑)

感謝 🥒



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの…カボチャ。

2023-06-22 13:28:00 | Weblog





「そば」を食べて「幸」せな気分になろうと寄った…『そば幸』。(笑)

テーブルに着くと、「日替り定食」のメニューが目に入り…

『おっ、「よくばり定食」!』って…おいおい…(汗)

置かれた定食を見て…エッ?そばが無い!

よくある光景です。(汗)

そばどころか、苦手なカボチャが…

確かに、「かぼちゃの煮物」って書かれてありました。

天麩羅にも、かぼちゃ……

我ながら、この性格が嫌になります。(汗)

「そば」で「幸」にはなれませんでした。

では、カボチャで「幸」にと・・・なれませんでした。(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ペン先生

2023-06-20 16:02:00 | Weblog





「デイサービス ハーモニー・きずな」から、赤ペン先生の依頼が来ました。

きずな新聞5月号の校正・校閲です。

既に、出来上がっているように見えますが…

たぶん、「会長がせからしかけん、見せとけ!」って感じのノリだと思います。(笑)

そもそも、「5月号」って何よ?(笑)

んーーーー、上等です!(笑)

この後、PCドクターの社長により完成します。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょ。

2023-06-20 12:43:00 | Weblog





「デイサービス ハーモニー・きずな」で、『らっきょ』を漬けたそうです。

写真隣の「梅」については、何も触れられていませんが、

同じく、皆さんで作ったのでしょうね。(笑)

ご利用者の皆さん、昔取った杵柄でしょうか…

何をやっても、上手に熟されます。

そして、例外なくスペシャリストがいらっしゃって・・・、(驚)

若いスタッフは、良いお勉強をさせて頂いているようです。

初めて介護職をする事になるスタッフには、

「親御さんが介護が必要になった時、本当に役に立つ事ばかりですよ。」と話すことがありますが、

いえいえ、ご主人、子供さんの為にも役立つ事ばかりです。(笑)

私のためには・・・・・

らっきょをご馳走になりましょうかね?(笑)

笑顔と笑い声が絶えない、ハーモニー・きずなです。

やって良かった〜!(心の叫び)

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リングライト

2023-06-19 20:23:00 | Weblog





懇親会のラッキーカードで当たったコレ…「リングライト」って言うの?

ユーチューバーさん達が使ったりするやつでしょうか?

私のデスクは背に窓があるので、逆光で顔は真っ暗になります。

別にそれで良いんですが…その方が良いんですが。(笑)

最近、会議もリアルに戻りつつありますが、

それでも、オンラインの便利さも捨てがたく…

ハイブリッドで落ち着くのでしょうね。

新兵器導入によって、中島の出席率は落ちるかもしれません。(笑)

取り敢えず、明日はリアルで参加します。

ガーデンテラス長崎…楽しみです。(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする