社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

レインボーブリッジ

2009-10-31 16:04:24 | Weblog


そういえば、先日の東京出張で
初めてレインボーブリッジを渡りました!

今頃?って思われるかもしれませんが
いつも羽田と都心の行き来はモノレールとJRが中心で
首都高なんか使ったことが無かったんです。(汗)

「○○のひとつ覚え!」って言うでしょう?
私、馬鹿なもんで・・・・・言っちゃった!(汗)

今回、ホテルから空港行きのリムジンバスが出るってんで利用しました。

まず思ったのは、首都高って綺麗なんだろうとなと思ってましたが
凄く古くて汚い区間もありました。
ビックリです!
まあっ、工事するとなると大変でしょうから
中々、手がつけられないんでしょうね!

バスにしたお陰でのレインボーブリッジデビューでした。

言うと思ってるでしょう?
・・・・・ハイハイ、封鎖はされてませんでした!(笑)

ブリッジから見る「フジテレビ」、
やっぱりでかかったです。
あの25階にある球体・・・・・展望室らしいですね!
その名も「はちたま」・・・・・8チャンネルと玉ってことでしょう!

臨海副都心を270度見渡せる大パノラマが見れるそうです。
後の90度は?・・・・・・多分、海ですよ。(笑)

体調、完全復活です!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の訪問

2009-10-30 19:59:51 | Weblog


突然、ぷるさんが会社に・・・・・

私は1時間ほど前に電話を貰ってましたが
聞いてなかった林は『ひぇ~!』ってな感じでした!

そりゃあそうです・・・・・・
ぷるさんは私と林にとっては「尊敬すべき目の上のタンコブ」です。
(上手いこと言ったな~!笑。)
でも専務だけは、苦手意識もなく対等に(目上に対する尊敬の念を持って)相手してます。
あいつはぷるさんの怖さをしらないから・・・・・汗。(ふふっ・・・)
1時間ほどコーヒーとお喋りでお帰りになられました。
(ふ~っ!・・・ゴメンなさい!)

と、ぷるさんを知らない方は面白くないので話題を変えて・・・・・
(知ってる方は爆笑だと思いますが・・・「ある!ある!」って)

昨日の「強烈点滴3本パック」(仮称)ですが
効きましたねー!
流石に強烈は凄い!!
ってか、最初からしてくれっ!・・・・・てね!!(怒)

お陰で今日は随分楽でした。
完治イブ、完治前夜祭!って感じです。
飲みには行きませんよ!(笑)

そういえば、その点滴ですが・・・・・
針を打った場所が手首の近くでした。
いつもなら、ヒジの内側ですよね!?

手首付近は・・・・・・予想通り痛かった!(泣)
「強烈点滴3本パック」はその位置しかダメなのか・・・・・?
噂では年寄りはその場所だとも聞いて・・・・・汗。

おまけに、逆の左手では「強烈・・・」をする為の「抗生物質テスト?」だったか
テストの注射を2箇所されて、これがまた痛くて・・・・・泣。

これで効果が無かったら「医療事故」で訴訟ものです!

でも、お陰で11月も頑張れそうです!

11月目標達成の為に
点滴を打ってくれた「つ○お先生」と
気合を入れに来てくれた「ぷるさん」に

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また病院・・・・・。

2009-10-29 16:54:29 | Weblog


体調の悪さも不摂生が続くから中々治りません!(泣)

夕べも夜中に熱が上がりだして眠れませんでした。(泣)

今朝も1番に病院へ・・・・・

強烈な抗生物質の点滴を3本打って貰いました。
所要時間は2時間!
(出張帰りで忙しい時に・・・・・)

丁度、寝てないんでラッキーと、寝ようとしましたが・・・・・

ダメなんです!
どうしても寝れません!(泣)
神経質な私は昼寝が出来ないんです。
家に居ても滅多に寝ません。

「神経質」というか「本能」というか・・・・・
明るいうちに無防備に寝ることなど出来ないのかも知れません!
狼少年ケンみたいな・・・・・ふるっ!

でも、お陰でいい経験が出来ました。
点滴を3本も打つと、トイレが近くなります。
看護士さんに許可を貰って
点滴台を押しながらトイレへ・・・・・
そのシーンって、昔憧れていました。

皆さんも小さい頃憧れたことありませんか?
病気がどうこうじゃなくて、
点滴を打つのもカッコイイし
それを打ちながら歩く姿がたまらん!って?
ないですか・・・・・汗。

話は変わりますが
点滴の最後の辺りになって
隣りのベッドで点滴を打ち出した新入りに
(カーテンで顔は見えませんが)
先生が飛んできて告げました・・・・・
「新型インフルエンザでした!」・・・・・ガ~ン!

おいおい、どっか行ってくれー!!
(心の叫び)
自分はここに寝てて良いのかな?と考えつつ
思わずとったこうどうは、
再度、点滴台を押してトイレに行くことでした!
結局、考えた挙句、ベッドに戻りましたが・・・・・・

病院が終わったら
真っ直ぐに家に帰って手洗いとウガイをしました。

ここで気づきました!
あんまり手洗い・ウガイの習慣がない私は
ウガイってどうするんだっけ?
手洗いってどれぐらい洗えば良いの?

皆さん、ウガイって上手に出来ます?
カニみたいに泡だらけになって口から溢れませんか?
薬で違うのかもしれませんが
私が貰った薬はシャツやネクタイが染みだらけになりました。(汗)
手洗いも結構難しかった・・・・・ナサケナイ。

でも効果は有ったみたいですよ!
多分・・・・・。

写真は満喫した東京の夜、
東京ドームホテルの最上階のラウンジからの夜景です。
真ん中辺りに見える赤い灯が東京タワーです。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップフォーラム

2009-10-28 23:05:58 | Weblog


東京出張でした!
日新火災の年1回のトップフォーラムです。

大きな代理店(店主の体重では無い!)さんが日本中から一同に会するのですが
私が出席して良いのかと未だに馴染まない会です。

おまけに、忘れていた昨年のクラスアップを紹介して頂きまして恐縮でした!

でも、これって・・・・・
「中島、お前で良かぞ!」って言って頂いたお客様のお陰!
売り上げ以外の条件を満たせたのもお客様のお陰・・・・・。

当社が表彰されたと言うより
当社のお客様が表彰されたようなもの・・・・・
ようなもの、というかそのまんまセーフティーネットのお客様の受賞です。

その代表で東京の夜を満喫させて頂いてきました!
(私のことだから・・・・・と思ってる彼方!全く無いです!!)

感謝です!

あっ、ご心配掛けました「風邪」ですが・・・・・
夕べ飲んでる最中も熱がありました。
修行が足りませんね・・・・・反省です!
さっき、お付き合いを終えて帰って来ましたが・・・・・今も有ります!(泣)
修行は足りませんが、根性は有るでしょう!

写真はフォーラムと宿泊場所だったホテル、東京ドームホテルです。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長湯・・・

2009-10-26 19:30:46 | Weblog
会社を出る時に
皆から言われました!

「長湯したらダメですよ!」って・・・

社員以外の方からも「熱がまた出るよ!」って!
最後は送ってくれた家内からも・・・

その度に『解ってる!子供じゃなかとやっけん!』って言っていた私・・・

今、風呂から上がりました。

喉が痛い・・・(-.-;)

ハイ!40分入らせて頂きました。
だって、裸の付き合いって大事でしょう?
皆さんが話し掛けてくるんですもん!

などと言い訳をしてみました。

そろそろ始まる宴会で
喉の消毒をシッカリやります。(笑)

明日ちゃんと飛べますように・・・

(本日第2弾でした。)

感謝!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ???

2009-10-26 15:28:47 | Weblog


昨日、仕事をしてるとどうもキツイ・・・・・
こんな感覚、以前もあったような?

早めに終えて帰りました。

家で体温を測ったら・・・・・37.6度(泣)

男ってこの数字を確認したとたん重症化するんですよね!(笑)
急に寒気までして風呂に入ってもブルブル震える始末。
(入るなって話ですよね。)

薬を飲んで直ぐに寝ました。

今朝は早速病院へ。
「先生、新型じゃなかですか?」
血液検査して・・・・・
『インフルエンザじゃないですね!喉からの熱でしょう!』

流石!喉が痛いのはわざと言わなかったのに・・・・・
見られたのがマズカッタ!(笑)

明日は東京出張なので寝込むわけにはいかない!
点滴を打って貰いました!

お陰でスッキリです。

ここのところお酒が続いたので疲れが溜まってたんだと思います。
そこに付けこまれたというところでしょう!
疲れるほど飲んではいけない・・・・・反省です!(笑)

さて、今夜の飲み会はどうしたものか・・・・・汗!
(今夜より4連ちゃんです。)

よりによって、
飲み会の前に温泉に入ったら良いんじゃない?と
サプライズが好きな私の提案で「湯処なごみ」での委員会開催です。
余計なこと考えなきゃ良かった・・・・・泣。

直前になって決めたいと思いますが・・・・・
多分、温泉好きな私の事、入ると思いますよ。

熱が上がらなかったらいいんですが・・・・・

明日は8:15の飛行機です。
(はや~っ!)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信友会

2009-10-25 12:33:19 | Weblog


昨夜のOB会は大盛況でした!
懇親会司会の私としては「ホッ!」としました。

カラオケも
当初、誰も歌う人が居なかったらどうしよう?と心配していましたが
なんのことはありません!
次から次に、リクエストの嵐!(汗)
消化するのが大変で、最後は打ち止めさせて貰いました。
(一部に不満の声も・・・・・汗。)
中年パワー(老年?)の凄さを思い知らされました!

あっ、90歳のYさんも元気に歌ってらっしゃいました。
さすが○○老人会・カラオケ部部長さんだけのことはありました。(驚)
懇親会後の2次会にも若い方たちと行かれたようです。
楽しんで頂けて良かった・・・・・。

盛り上がりすぎて
用意してたゲームの一つは出来ませんでしたが
それぐらい喜んで貰えたって思うと嬉しいですね!

写真は、懇親会のフィナーレ「青い山脈」の合唱風景です。

その後は食事も(酒も)ろくに出来なかった私の為に
仲間が2次会を設定してくれました。
感激です!
ユックリ楽しませてもらいました。

そういえば、
総会の席での「役員改選」では留任の承認を頂きました。

永久司会者の承認を頂いたようで嬉しいです。(泣)

事務局長のKさん、司会進行役のパートナーHさん
大変お疲れ様でした!

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB会

2009-10-24 13:26:53 | Weblog


そろそろ仕事を終えて
前職のOB会「信友会」に出席してきます。

3時から定期総会、4時ぐらいから懇親会です。

いつもの事ですが、懇親会の司会は私です・・・・・
一番若いから仕方ないんです。(汗)

ゲームなど、いろいろ計画を立てていますが
(昨日の午後、半日かけました・・・・・仕事は放ったらかして。)
今回の目玉はなんと言っても90歳のYさん(女性)のカラオケでしょう!

老人会の「カラオケ部」の部長さんらしいです。

ハリキリ過ぎて万が一の事が・・・・・ナイナイ!(笑)

取り敢えず司会者として
『大丈夫ですか?良かとですか?』だけは聞くことにします。
(やっぱり有り得ると・・・・・汗)

あっ、先輩の中に葬儀社もいらっしゃいました。
これで安心です!(?)

行って来ます。

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの最後

2009-10-23 16:22:31 | Weblog


私の尊敬する社長さんにY氏という方がいらっしぃます。
バイタリティーの塊のような方で
私たちは社長を「燃える男Y」と呼んでいます。
・・・・・私と塚元ぐらいなものかな?(汗)

そんなY社長は
何にでも興味をもち研究熱心なところがあります。

会社の花壇に植えた「ナス」を見て・・・・・
「最後まで収穫しなかったらどうなるのか?」と
現在、観察中です。

私がお邪魔したときも、
社員の一人と一緒に座り込んで観察の最中でした。

写真が現在の「ナス」の状態です。

皺くちゃになってきています。
多分、このまま皺枯れていって、落ちるんだと思うのですが・・・・・
(それ以外には考えられない。)

私はそれを言えませんでした!

だって、そんなこと言える雰囲気では無かったですから・・・・・汗。
社員さんもそうだったように見えました。(笑)

それにしても「ナス」も可哀相ですよね。
この前見たときは丸々と艶もあり美味しそうだったのに・・・・・

ナスも言ってました。
「こんな姿になり、ナスけない!」(情けない)って!

(キマッタ!・・・天才!)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年保証。

2009-10-22 17:47:50 | Weblog


お客様の家が完成しました。
今週末お引越しだそうです。
嬉しそうな子供さんの顔が印象的でした。

ところで、この外壁・・・・・
30年間は塗装の必要が無いそうです!(驚)
光触媒がどうのこうの・・・・・と。(汗)

私のお客様で塗装業の方が2軒ありますが
商売あがったりですよね!

形あるものはいつか崩れる!
ある程度、必要なことかと・・・・・

私の「体型」も徐々に崩れていく・・・・・
ある程度、必要なことかと・・・・・汗。


感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする