大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

明日は黒川鶏冠山

2013年07月06日 | 中央線沿線
山友の山岳さんの記事を見たら、なかなか静かで雰囲気のある道だった。

前々から行ってみたかったがバス便が無く行けなかった。
しかし5月1日から11月25日の土日だけ塩山から落合まで
走っているから大丈夫だ。

8:30のバスに乗れば「大菩薩の湯」19:05のに十分間に合う。
汗も流せるし、ビールもOKで都合が良い。

帰りが遅くなるが仕方がない。

丸川峠から登山口までの道もブナなどの大木があって気持ち良いが、
六本木峠から丸川峠までの苔の道が北八ヶ岳に似ている。
山岳さんは白谷雲水峽みたいだと書いている。

鶏冠山からの展望が良いのも好印象。

昨今の山ブームでこの山域の登山バスが増えたのは嬉しい。
勿論客が増えたからで東北や北海道などは相変わらず不便だが
仕方がないか。
東京周辺は特別だからなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け?

2013年07月06日 | 山その他
やたらと早いが梅雨が明けたっぽいぞ。

アジサイの花が萎れだしたし、予報では伊豆諸島は晴れが一週間続く。
関東も同じだから梅雨明けだろう。

いよいよ暑さ対策が大事になった訳で、低山歩きは熱中症が要注意だ。

水分補給が大事なのは知っていても、意外と塩分補給は忘れがち。

泊まりの縦走の時は昼にラーメンを食べれば十分だろうが、
日帰りの時は酢昆布を食べたら良さそう。

今までは貰って食べた事はあるが、自分で買った事はなかった。

次の山で試してみよう。

先日の浅草・守門で山岳さんに貰った「スポーツ羊羹」は塩分もあり良かった。

折り畳み傘と凍らせた水入りペットボトルを濡れタオルで巻いたお絞りセットの二つは必須アイテム。

当然涼しい沢沿いの登山道が最高で、北アルプスの常念への一の沢ルートなどがお勧め。

反対に避けた方が良い山の筆頭は近場では丹沢の馬鹿(大倉)尾根、遠くは飯豊の梶川尾根。
俺が実際に登った山での話しで、もっと酷い山が沢山ありそう。

樹林帯の歩きが直射日光を浴びずに案外と身体に優しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする