大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

夏木山から傾山

2014年03月07日 | 九州・四国・屋久島
祖母・傾の縦走絡みでネット検索をやっていて、
夏木山のアケボノツツジが良いのを知った。

それで三里河原を歩き、夏木山に上がって花を楽しみ、
杉ヶ越に抜けて傾に登ろうと考えた。

新緑の沢歩きは気持ち良いに決まってるし、
おまけに山靴でOKなら持って来いだ。

ただリスクは夏木山先に出てくる鋸尾根なんだが、固定ロープ・梯子で補助してるし、
オジサンやオバサンが歩いてる位だから何とかなるだろう。

それと水場・トイレ問題だが、杉ヶ越トンネルから大分側に
30分程度歩けば両方ある広場があるから使おう。

行程的にも丁度良さげな距離と時間で辿り着く。

初日は大崩山荘、二日目がここで、さあ三日目と四日目をどうする?

冷静に検討してみると、現在の山無しの生活からひと月ちょっとなんだから、
二日目で相当にバテてる筈だ。

杉ヶ越まで辿り着けずに、どこかでビバーグだって有り得る。

傾から祖母への縦走など無謀も良いとこで、
大人しく九折登山口か尾平越からの下山が正解だろう。

ブナ広場まで歩いて水場やビバーグ適地をチェックしておきたいのだが、
平日のバスが尾平12:50で終わりなのが辛い。

残念ながら三ツ坊主の岩場をやれないが、鋸尾根で味わうからいいか。

傾の山頂も踏まないかも知れないのに、
それ以上のアルバイトなんかまっぴらだもんな。

基本、ピークに全く拘りが無いどころか、
あわよくば踏まないで済めばラッキーと思う位だ。

だから槍は登らないし、黒部五郎のピークも踏まないだろう。

上手く歩き通せたら嬉しいが、三里河原の歩きと夏木山の
アケボノツツジ・鋸尾根だけでも十分満足できそう。

宮崎に飛び、市内でガスを調達してJRで延岡、それからバスで上祝子まで。

バス停に17時着だが、九州だし小屋まで十分明るいだろう。

一ヶ月で鍛え直さないと夏木山までも届かないから、
ちゃんとスケジュール組んでこなして行かないと駄目だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤木沢に行ってみたい

2014年03月06日 | 山計画
このところ風と波が強く釣りに出られない。

やる事といえば行きたい山の計画を考える事ばかり。

色々妄想は広がり止めどないが、昨夜は薬師と黒部五郎の事を考えていて、
ふと近くにある赤木沢の事が頭に浮かんだ。

あのKa先輩が是非行ってみたいと言っていたが、結局行けずじまいだった。

ひょっとしたら行って素晴らしかったから、もう一度行きたいと言っていたのかも知れない。

妄想だけなら全く危なくはないが、実際に歩くとなると問題山積だ。

まず、沢歩きの経験を長い事やっていない。

もう10年は遠ざかっているから、再度沢教室を受講して学習せねばなるまい。

今年受講した上で奥多摩の沢で練習して、来年実行が現実的だろう。

地元の丹沢はヒルと遊ぶのが必至だから触手が動かない。

死ぬ事はないのだが、やっぱり奴らのいやあな動きを見たら引いてしまう。

安全な奥多摩で遊ぶのが一番だろう。避難小屋を使ってじっくり遊べば効率良い。

来年行くとしたら、薬師と黒部五郎は来年に順延だ。

薬師峠のテント場に寝て、薬師をピストンして赤木沢から黒部五郎とかできるかも。

入りも出も折立にするか。それなら重い荷を背負うのは入山日だけだから楽なんだが。


自宅に戻ってじっくり検討しよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山のオオヤマレンゲ

2014年03月05日 | 九州・四国・屋久島
今回の島も残り一週間。

明日が叔母の初七日だが、ミニ同窓会が12夜に福岡である。

これに合わせて11日まで残り、飲み会翌日に帰宅する。

次回はお袋の一周忌に合わせて島だが、
大分で祖母・傾の縦走をこなしてから4月30日に入る。

5月末で切り上げようと思ってスカイマークを予約したが、
英彦山のオオヤマレンゲを見てから帰る事にした。

6月初旬から中旬みたいで、末の北海道まで余裕が無いが我慢しよう。

開花状況と天気をみて決めれば良いから、大嫌いな雨の歩きはしないで済む。

上手くタイミングが合えば由布岳のミヤマキリシマにも会ってみたいが。

自宅に戻ったら奥多摩辺りで急いで脚を鍛えねばならないが、
島に居る間は雨さえ降らねば毎朝山歩きしないと駄目だな。

山王山の尾根歩きと裏山の散歩で大腿筋の張りを保たないと、大きな山はとても無理。

ニペソツ・聖・鳥海や薬師と黒部五郎など大物が控えてるからなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山に登る

2014年03月04日 | 九州・四国・屋久島
12日に博多で大学時代の仲間達との飲み会がある。

大宰府に住むA君宅に泊まるから、宝満山くらいは登らないと山屋とは言えまい。

ピストンなら4時間で歩けるみたいだから、夕方には羽田に着けるだろう。

カミさんが若い頃友達と三郡山まで縦走のつもりが、
先を歩いてた友達が蛇に驚いてあらぬ所に下り着いたが、
黄金色の稲穂が広がる景色にいたく感激したとか言ってた。

眺めが結構良いみたいだし、下山後の二日市温泉の博多湯が楽しみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の部も駄目だった

2014年03月04日 | 釣り・海遊び

祝言島もスッキリ


潮が悪いのは分かっていたが、従兄が明日帰るから出かけるというので一緒に乗った。

しかし、二人とも思いっ切り不調で、全く魚信が無く諦めた。

引き潮の底になる前だったから当然だったか?

やっぱり満潮前後二時間位でないと駄目みたいだ。

明日の雨の後で曇り空なら、またひょっとしたらヒットするかも知れないが。

しかし、もう3月というのに、水仙や菜の花が佳境なのがちょっと違和感ある。

伊豆などでは水仙は1月から咲いてたし、菜の花は河津桜と競演だったぞ。

伊豆は寒風が吹かないから早いのか?

家の水仙も真っ盛りだ。



山王山もクッキリ



これでも仰角35度位



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は不漁

2014年03月04日 | 釣り・海遊び
叔母の葬儀に来島したあの潜り名人の従兄と弟の2人がミズイカ釣りに出た。

妹と従弟を鯛ノ浦へ送った帰りに、釣ってるとこを双眼鏡で見たが、
直ぐに漁場を変えていたし、どうも駄目みたいだった。

帰って来た弟に聞いたら、風が強くて一パイづつだけだったと。

そんなしょっちゅう釣れる訳無いよなあ。

次の寒さ明けが釣れるかもだな。

去るまでに三回は釣りに出たいがどうなるかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする