ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

KAN 「愛は勝つ」

2023年11月21日 21時39分54秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。

書こうと思っていて、すぐには書けませんでした。
ショックだったし、びっくりした。
KANさんの訃報。

非常に珍しい病気で、ニュースで知ってからもいつかは元気に戻ってくるものだと思ってました。

ASKAと仲の良いKANさんなので、ASKAのブログにも度々その名前が出てきたりして勝手に親近感が湧いていました。

とても残念です。


そして、改めて「愛は勝つ」という曲の素晴らしさが胸に沁みます。

歌い出しの歌詞、「心配ないからね」。
ストレートに響きますね。
メロディと歌詞の一体感もよく、心に響きます。

この一言で、きっと多くの人が励まされ、勇気を持ったことでしょう。

どんな時代にも色褪せず残り続ける。
だからこそ名曲と呼ばれるのだと思います。


必ず最後に愛は勝つ!

改めてご冥福をお祈りします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCANDAL 「Line of sight」

2023年10月23日 23時59分00秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。

昔から好きなバンドのひとつ、SCANDAL。
最近リリースされたカッコいい曲を紹介します。

ベースがたまらん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も8月25日がやってきました

2023年08月25日 20時19分00秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。


今年も8月25日がやってきました。
1年に一回お祝いの日です。


今日は、CHAGE and ASKAのデビュー記念日!
今年でデビュー44年です。
色々あって今はソロの活動のみですし、記念日と言って2人が並んで立つこともありませんが、ファンとしてお祝いを言わせてください。

44周年、おめでとう!

今日も変わらず「あなた達の音楽を愛する僕ら」です。


そんなわけで今日は最高に心地いいメロディーのこの曲を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DURDN - My Plan (Official Music Video)

2023年03月05日 17時29分16秒 | 音楽紹介
こんにちは、ジニーです。

この冬のアニメ、結構好きなものが多くてホクホクしています。
その中でも、「Buddy Daddies」が良い感じです。

原作を持たないオリジナルアニメ。
待ちの掃除屋の二人が主人公という、タイトルの「Buddy」からわかる通りの
バディもののアニメかと思いきや、そこにある日一人の女の子(園児)が
やってきて一緒に暮らすことになるという物語です。

アニメの内容自体も主人公の掛け合いや、
女の子の可愛さなど、見どころは満載ですが、
今回は音楽の方を紹介したいです。

DURDNというグループの『My Plan』という楽曲。
最近世界的にも注目を浴びているCITY POPな都会感とグルーブが
非常に心地の良い楽曲です。

曲自体も良いのですが、アニメのラストにイント度がフェードインしてくるのが
なんともおじさんの心をくすぐります。
こういう曲の入り方、自分が子供のころに見てた「CITY HUNTER」と
おなじなんですよ。(きっとわかる人にはわかる!)
おそらく同じ年代の方がアニメ制作に関わっていて、あの頃の色合いを
オマージュ的に出してくれているのだと思いますが、
すっかり気に入っちゃってますw

楽曲自体も何度も聞きたくなる非常に良い曲です。
是非、聞いてみてください。

DURDN - My Plan (Official Music Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤野弘之 × ASKA「地球という名の都」

2023年01月21日 17時22分32秒 | 音楽紹介
こんにちは、ジニーです。


澤野弘之さんをご存じでしょうか?
近年注目を集めているアーティストで、アニメのテーマソングなどで
その名前を見ることが多かったりします。

僕も、以前見ていたアニメ(「86」というアニメ)で澤野さんのことを知り、
その音楽のカッコよさに魅了された一人です。

その澤野さんが、実はチャゲアスを音楽のルーツに持っており、
今回新しくリリースしたアルバムではASKAとの共演を果たしたというので
びっくりしました!

ASKAのブログでは時々今回の楽曲製作について触れられていたのですが、
正直ASKAのオリジナル作品ではなかったですし(作詞と歌唱をASKAが担当)、
あんまり気にしてなかったのが正直なところだったんですよね。


ところがどっこい。
なにこの名曲!
澤野さんの音楽とASKAってこんなに相性良かったの!!?
すごく新鮮でありそれでいてしっくりくる。
双方のリスペクトがしっかりと感じられる曲になっていました。

なので、是非聞いてほしくてブログでも取り上げた形です。


しかし、ASKAってこういう感じの曲にも合わせていけるんですね。
良く知っているつもりだったけど、まだまだ底を知れない人だな。

新しい才能とコラボするというのはASKA自身にも刺激になると思いますし、
ASKAを知らない人に知ってもらうきっかけにもなります。
少しでもこの曲の良さが広まってくれたらうれしいな♪



SawanoHiroyuki[nZk]:ASKA「地球という名の都」Music Video

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Girls²新曲 12月21日発売 - Love Genic (Music Video)

2022年12月18日 16時08分05秒 | 音楽紹介
こんにちは、ジニーです。

12月21日、Girls²の新曲が発売されます。
Girls²らしい、ポップでかわいらしい曲ですね。
全員に見せどころもあり、とてもいい感じです。

娘もママも、割と家族みんなで応援してます!

Girls² - Love Genic (Music Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Girls² - Swipe Up

2022年09月05日 14時30分00秒 | 音楽紹介
こんにちは、ジニーです。

久しぶりに今日は気になった音楽の紹介をしたいと思います。
紹介するのは、Girls2(ガールズガールズ)の「Swipe Up」です。

先日、当ブログでこのGirls2のライブに行ったことを書きましたが、
Girls2は、9人組の女性ボーカル&ダンスユニット。
全員が10代のフレッシュなグループで、全員がボーカルとダンスを
得意とするユニットです。

今回の「Swipe Up」は新しいシングル(最近ではEPというらしい)の
中の1曲ですが、歌詞が良いですね。
特に「嫌なこと全部スワイプしちゃうんだから」というところ。
昭和、平成の曲だと「負けるな」とか「乗り越えろ」とか
そういった歌詞になりがちですが、
嫌なことを自分から退けてしまおうというのは、情報過多な
現代において必要なことですし、そういうことを明るく歌うことで
ポジティブに伝わっていきそうですよね。

時代に合わせて伝える言葉も変えていくべきですが、
こういった自分の居場所をちゃんと確立するために、いらないと決めたものから
距離を置くという大事さは知っていて欲しいことですよね。

ダンスも個性的でとても素敵な曲です。
是非、MVをみてみてください。

Girls² - Swipe Up (Music Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Girls2 3rd anniversary LIVE

2022年06月25日 21時55分00秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。

今日、横浜に来たのはこのライブに参加するためでした!

GIrls2(ガールズガールズ)のデビュー3周年記念ライブ!




娘がデビュー当時から応援してるダンスと歌のグループ。
EXILEなどで有名なLDH所属のアーティストです。

記念のライブですから、名古屋から横浜まで遠征しました!

娘もとても感動したようで、遠征して良かったと感じてます。

もちろん僕もめっちゃ楽しみました。
そして、メンバーみんなの成長と努力を見せつけられるライブでした。

今度は名古屋にも来てくれるみたいです。
また観に行きたいですね😁



最後にライブ会場より写真を一枚。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオでめちゃくちゃ気になった曲(Lizzo_About Damn Time)

2022年05月03日 10時36分30秒 | 音楽紹介
こんにちは、ジニーです。

先日仕事で車に乗りながらラジオを聞いていました。

車移動時のラジオは基本的に流し聞きしている感じですが、
時々どうしても気になる曲とかがあるんですよ。

先日、まさにそれがあって、知らないアーティストだったので
すぐに調べました。

Lizzo。
それがそのアーティストの名前です。
すでに活躍している人で、いろいろLizzoの音楽を聴いてみましたが、
中には聞き覚えのある曲もありました。

今度数年ぶりのアルバムが出るみたいで、そのパイロットシングルという
位置づけの曲だったようです。

とにかくベースがかっこいい。
グルービーかつ攻撃的。
とにかく存在感を放つベースに聞きほれてしまったのでした。


ちなみに、ラジオで聞いていたので、ご本人の映像を見て
軽い衝撃を受けました。
大きな体。わがままボディ。
良いじゃないですか、これがLizzoなんだと思いました。
さらにはフルート奏者でもあるとのこと。
2重のビックリです。

多彩な才能をもつLizzo。
ちょっといま目が離せません。

Lizzo - About Damn Time [Official Video]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aimer 『I beg you』

2022年02月02日 21時23分46秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。

いま鬼滅の刃の遊郭片がアニメでやっております。
主題歌の「残響散歌」は大ヒットしてますね。
めっちゃかっこよくて僕も大好きです。

歌っているのはAimer(エメ)。
アニメ好きな僕は、ガンダムユニコーンの主題歌でもある「Re:I AM」で知りましたが、
その後発表した「I beg you」が今のところ一番です。

こういうテイストの曲、Aimerに合うよなぁ。
MVにでてる浜辺美波ちゃんもかわいいです。


Aimer 『I beg you』(主演:浜辺美波 / 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly主題歌)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする