ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

2008がゆく

2008年12月31日 19時53分38秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。






早いものであと4時間とちょっとで2009年になっちゃいます。
いわゆる世紀末と言われていた1999年からもう10年が経つんですね。
世界は滅亡こそしませんでしたが、なんとなく不協和音が止む気配がありません。
来年は世界的にもっと素敵な年になればいいな~と思います。

それにしても、なんだか年末感の薄い年末んば気がします。
のんびりと年越しというのは時代的に過ごせないのかもしれませんね。
便利さの代償として「年末に休む」という感覚が消えてしまいまったような気がします。
なんとなくせわしない気持ちのまま、なんとなく新年を迎える。
そんな年末年始になりそうな、僕なのでした。

ま、そんな感じで来年もチロチロ頑張っていこうと思います。
皆さん、来年もどうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げ納め

2008年12月30日 23時05分59秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





今日は、近場のラウンドワンでボーリング投げ納めをしてきました。
殆ど休憩を入れることなく6ゲーム。
さすがに後半はバテ気味でしたが、楽しかったです☆

思い返してみると、今年は本当によくボーリングに行きました。
ほぼ毎週、少なくても3ゲーム。
愛知県でも5本の指に入るくらいボーリングをしているんじゃないですかね?
このボーリング熱、まだまだ尽きそうにはありません。
今日、投げ納めしてきたばかりですが、年明け2日にはまた投げに行きます。
ホント好きですね~(^_^)

こうなると舞いボールをどうするかです。
欲しいとは思いますが、置く場所に困る・・・。
それでも買うのかどうかと言うことですね。
もう少し悩んでみようと思います。
さて、買うのかどうか、お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1総集編

2008年12月29日 02時28分00秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。






久しぶりにこんな時間に更新してみました。
いま今年のF1の総集編を見ているのですが、やっぱりF1は面白いですね。
ただ、こんなにも環境への負荷が大きいスポーツもないよな~っていう気分で見ていました。
環境問題が声高に唱えられている中、このスポーツはいつまで生き続けることができるのでしょうか?

しかし、先ほどもいいましたが、やっぱり見てると面白いんですよね。
特に今年はレギュレーション変更によって、トラクションコントロールシステムの使用が禁止されたみたいでマシンコントロールが難しくなりクラッシュが多かった気がします。
しかし、それもF1の醍醐味です。
クラッシュが多発する中、無傷で完走することがひとつのステータスとなるわけです。
ドライバーの力量とハートを垣間見ることが出来るのです。

来年は来年でまたレギュレーションが変更されチーム的には非常に厳しいものになるみたいです。
ま、それもきっと面白さに繋がってくるでしょう。

それにしても、今年のHONDAのマシンはカブトムシみたいな形だったんですね・・・知らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじ馬鹿狂想曲(ラプソディ) その3

2008年12月28日 21時37分35秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。






今日の夕方、妹とかわいいかわいい甥っ子がうちへ訪ねて来ました。
なんでも実家の近くまで友達に会いに来ていたらしく、その帰りに寄ったのだそうです。
甥っ子はもう10ヶ月。
早いもんですね~、甥っ子は順調にプクプクと大きくなっています。
ぶっちゃけ重いです(^_^;
でも、その重みがいいんですよね~、幸せな重みとでも言うのでしょうか。
ぬくもりと重みで胸は満たされていきます☆

そんな甥っ子馬鹿な僕が、今日はあることに挑戦しました。
それは甥っ子を寝かしつけること。
これまでも何度か挑戦したんですけど、甥っ子ちゃんは寝付く時にグズるので、ことごとく泣かれてしまうのがオチでした。
しかし、今日は心持ちが違う!!
泣かれたとしても、最後までやってみようという思いで臨んだのです。
そしたら、なんかあっさり寝てくれちゃいました。
もう、その僕の腕の中で寝てくれたと言うのが、本当にうれしくて・・・なんだか妙に感動しちゃいました(>▽<)

これでまた親馬鹿へ一歩近づけたような気がします。
目指すは完全なる子煩悩父ちゃん!!
必ずなってやる!!頑張るぞぅ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続忘年会

2008年12月27日 21時55分03秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。






今日もきのうに続き忘年会でした。
昼間に集合しカラオケに行った後飲み屋へという流れ。

カラオケは半年振りくらいだったので、なんかすごい楽しかったです。
やっぱり歌うのは好きですね~。
しかし、昔ほどハジけれなくなっている自分を再確認しました。
やはりいつまでも学生のノリでカラオケは出来ないですね(^_^;

それでもテンションは十分高まりました。
そのまま飲み屋へ。
実は今回の忘年会は前職の同僚との会でして、この1年の自分たちの報告会みたいな感じになりました。
みんなこの一年はいろいろとあったみたいですね~。
僕もちょいとサプライズ報告をしちゃったりして盛り上がりました☆

そんなこんなで今年の忘年会(報告会)は終わり、普段お酒に弱くそんなに飲めない僕も楽しく飲むことが出来てなんか良い気分でした。


ちなみに今日行った飲み屋のお通しがなんと「ウコンジュース」でした。
そんなお通しが出てきたのは初めてだったのでビックリしたのですが、ウコンは効きますね。
お酒を飲んでも後を引かないんです!!
おかげで良い気分で飲めました。
これからはウコンです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2008年12月26日 23時48分00秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





いやぁ、きのう腹をくくった出来事、なんとかうまくまとまりました。
なんとか良い形で新年を迎えれそうです。

そんなわけで忘年会。
しゃぶしゃぶ、しっかりと楽しみました。
心配事がなくなった状態で飲むお酒は美味しいですね。
ただ、お酒に弱い僕には、今日の飲むピッチが速すぎたみたいで、いま若干頭が痛いです・・・。
てなわけで、今日ははやいとこ寝ようと思います。
あぁ、頭いたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省の腹決め

2008年12月25日 22時57分22秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





明日は、仕事納めです。
でも、大変な日になりそうです。

全部、自分が悪いんですけどね。
しっかり責任は取らなきゃ池なんですけどね。

やだなぁ。
自分本位な考えで勝手な判断をしてしまいました。
きっといろんな人に迷惑をかけるでしょう。


なるようにしかならないですね。
明日できることのすべてをやって責任を果たそうと思います。
反省と誠意。
今更ですが、そんな言葉を掲げます。

失敗しても命まではとられない。
でも開き直りたくはない。
しっかりと反省します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末、仕事納めに向けて

2008年12月24日 23時19分14秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。






今年のお仕事も残すところあと2日となりました。
このところずっと気にかかっていた案件もようやく一段落し、なんとかスッキリと年越しを迎えることが出来そうです。

それにしても、学生がいなくなると地下鉄がとても空いてて気持ちがいいですね。
いつもごった返しているところがとてもスッキリとしていて、それに気づいて「あ~、学生休みなんだ、いいなぁ」なんて思っちゃいました。

さて、そんなこんなで転職してから初めて迎える年末。
最後は職場の皆さんと派手に忘年会です。
今年はしゃぶしゃぶ。
と言うわけで、仕事納めに向けて頑張ろうと思います。
しゃぶしゃぶ~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジングルベル

2008年12月23日 23時09分37秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





今日買い物に行って来たのですが、いやはや町はクリスマス一色ですね。
クリスマスソング、サンタさん、サンタガール(?)など冷え込む町を暖める要素が沢山ありました。

それにしてもかなりの人出でした。
どこへ行っても人だかりの山、山、山。
いつも以上に身動きがとりづらく、イベントの重大さと舞い上がる人々の心のうちを感じる事が出来ました。
当たり前だけど、みんな幸せになりたいんですね。
そういう暖かい空気を感じれるクリスマスはやっぱり僕も好きなんだと思います。
たまにはホワイトクリスマスなんて洒落たクリスマスがあってもいいのになぁと感じる今日この頃です。



meguさん>NON STYLEは面白かったですね~。
テンポもよかったし、決勝では1回目以上に気合が入っていて楽しませてもらいました。
ただ、審査員の好みによるところはどうしようもない部分ですよね。
一般審査員制度も、開催当初はあったのですが、当時は実力を公正に判断できていないところもあり結局廃止されたのです。
だから、もっと違う審査方法があるともっと盛り上がるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M-1!!

2008年12月22日 21時44分25秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





先日M-1グランプリが開催されました。
優勝したのはNON STYLEでした。
開催前から、優勝するならナイツかNON STYLEだろうと思っていたので、予想的中と言ったところでしょうか。
決勝に残るもう一組はキングコングか笑い飯だろうと思っていたのですが、まさかの敗者復活で勝ち抜いてきたオードリーでした。
これは正直意外でした。
去年もそうですが、これまでにも敗者復活で勝ち上がってきたコンビが波乱を巻き起こすことはありましたが、これってどうなんでしょう?
正当に勝ち上がってきたコンビからすれば、こんなにやりきれないことは無いでしょうね。
それがドラマにもなり障害にもなりと感じるのは僕だけでしょうか?

それからかわいそうだったのがキングコング。
かわいそうという言い方をすると語弊がありますが、見ていて気合が空回っているのが素人目にも見て取れました。
どこかの記事に「芸人は一生懸命と感じられたらダメ」という言葉がありましたが、その言葉がすべてですね。
キングコングのM-1に賭ける思いは並々ならぬものだったのが、逆に自分たちの足を引っ張ってしまった結果になりました。
それにしても採点は厳しかったように思えますけれど・・・。

あと、今年は爆発力がそこまでなかったなというのも感じました。
これはあくまで個人的な感想でしかないですけれど、腹筋が千切れそうになるほど笑う場面と言うのはなかったように感じます。
もちろん凄く面白かったのですが、すべて想像の範囲内だったと思うのです。
これはきっと視聴者としての自分が、客としてではなく審査員の目線を持ってしまっていたからではないかな~と思います。
純粋に楽しもうとしていなかった。
良くないですね。
素人のくせに生意気なもんです。


しかし、やっぱりM-1は面白いです。
この時期になると誰が出場するんだろう、誰が優勝するんだろうとソワソワします(^-^)
来年はもっと素直な目線を持って、心からM-1を楽しもうと思います。
腹筋がちぎれるほど笑いたいです☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする