ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

1231、2009→2010

2009年12月31日 20時45分43秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




今日は31日。
いよいよ、あと、数時間で2010年に年が変わります。

このブログでもちょいちょい言っていましたが、
本当に年の瀬という自覚のない年末でした。


しかし、あと数時間と迫ってきた今となっては
若干その感覚も生まれてきますね。

というか、なんて言うんでしょうか。
年の瀬ということを考えると訪れる妙な焦燥感。
時間に迫られると、やり残したことがあるようなそんな気がしてしまいます。


きっと、やり残したことは沢山あるのだと思います。
それでも、その時その時一生懸命考えて出した結果として
今があるのだから、それはそれでいいのだと思います。
たぶん、OKです!



さて、今年も1年、多くの方にこのブログも支えられてきました。
この場を借りて、お礼を言いたいと思います。
今年も1年ありがとうございました!
そして、
来年も、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋

2009年12月29日 15時47分30秒 | Weblog
こんにちは、ジニーです。






今朝、ニュースを見ていたら福袋のことを
取り上げていました。

例年より売り上げが落ち込んでいる百貨店業界は
少しでもお客様をとりこもうと必死になっているみたいです。
その為に今流行の「婚カツ」などを取り上げた
商品を用意したりしているそうです。

一方で、来年2010年にかけて、
2010万円の商品を用意しているところもあるみたいです。
たとえば、2010万円の純金製のサッカーボールや、
家一戸建てとか・・・

正直僕個人的には何も惹かれるものがありませんでした。


これまで僕は福袋を買ったことが一度しかなく、
あまり福袋に対する興味が無かったりします。

お徳なのは判っているし、もう一度くらい買ってみようかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日

2009年12月28日 23時19分19秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





いやはや、早いものであと3日で今年も終わってしまいますね・・・。

とりあえず、大量の年賀状も出し終わり、
幾分か余裕ができました。


今回の年末年始休暇は長期休暇のとりにくい
困った暦になってしまっていますので、
与えられた休暇の時間を有意義に使わなくてはいけないと思います。

明日、明後日といろいろと出かける予定もありますし、
なんやかんや忙しい年末になりそうです。



また一段と、新たな年の足音が大きくなった気がします。
あと少しだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのフレーム

2009年12月27日 20時22分59秒 | 作詞作業
晴れわたる空 柔らかい日差し
冬にしては少し暖かい日
いくつもの声が 重なり合い響いてた

喜び合って ほころぶ笑顔
まるで全てがきらめいていた
そっと広がる 優しいあのメロディー

誰かに支えられて 僕らは生きている
自分とは違う温度に出会って 心を暖める

新しい日々の始まりは
いくつもの笑い声に包まれていた
それは きっと一人じゃ作れないものだよね
やっと気づいたんだ
Ah 幸せのフレーム


気づいたらほら こぼれる笑顔
心と心が 溶け合っていく
It's like a magic. この瞬間を永久に刻む

僕から始まっていく ささやかなさざ波が
いろんな色の心に出会って 混ざり合っていく

新しい日々の始まりは
いくつもの笑い声に包まれていた
愛が きっとそれを形作っていくんだね
やっと気づいたんだ
Ah 幸せのフレーム


この胸の奥で そっと息づいていたもの
うまく言葉にできない 特別な気持ち
誰かの声が いつだって僕を導いてくれた


新しい日々は輝いて
広がる景色に鼓動が弾むよ
それは きっと一人じゃ作れないものだよね
やっと気づいたんだ
Ah 幸せのフレーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター、フル稼働

2009年12月26日 23時27分13秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。






ただ今、プリンターがガチャコンガチャコンいってます。

はい、年賀状を作っているのです。


本日、待ちに待った結婚式場での写真(プロ撮影)の
データが届き、市販の年賀状作成ツールを用いて
せこせこ年賀状作成していました。

なかなか苦戦しましたが、
納得のものができました!


そして、よくやく先ほどから印刷に入ったというわけです。

今年は結婚の報告もあるので、
かなりの枚数を送らなければならないのですが、
明日までには何とかなりそうです。



毎年の恒例行事。
この時期は何かと忙しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lovers

2009年12月25日 00時32分20秒 | 作詞作業
ふたりはちゃんと向き合っていたから
不思議なくらい 痛みはない
誰よりずっと そばにいたから
不思議なくらい 悲しみが溢れてる

そして・・・
笑顔と涙は 同じ場所に生まれた

今は抱き合っていよう あの太陽が沈むまで
恋人だった時間に さよならを添えて


ふたりはきっと満たされていたから
不思議なくらい 寂しくない
手のひらに残る 温度 形
不思議なくらい とても馴染んでいた

いつか・・・
ふたりは今日を 思い出す日が来る

今は抱き合っていよう あの太陽が沈むまで
恋人だった時間に さよならを添えて


なぜだろう
空っぽの胸は 同時に満たされて
寂しいけれど あたたかい


今は抱き合っていよう あの太陽が沈むまで
恋人だった時間に さよならを添えて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40歳の星

2009年12月24日 23時18分42秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。




みなさん、楽天の山崎を知ってますか?

昔中日ドラゴンズにいた選手なのですが、
戦力外通告を受け、転がり込むように楽天に拾われた選手です。

その山崎選手が、現役24年で、自己最高金額の
年棒2億円の大台に乗せたみたいです。

実際にここ数年の活躍ぶりは、
それまでの活躍をしのぐものがあり、
40歳なのに今シーズンはホームラン、打点ともに
リーグ2位という記録を残しました。

大器晩成?
それとはまたちょっと違ったニュアンスを感じますが、
死んだと思われた選手が華々しく復活して、
さらに活き活きと活躍する場面を見るのは、
いちスポーツファンとして嬉しいものです。

来年も活躍に期待ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとも!のモノマネ・・・レベル低っ!

2009年12月23日 23時47分57秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





いま、笑っていいとも!のスペシャルを見ていたんですが、
ものまねのレベルが・・・とてつもなく低かったです。

去年は劇団ひとりの「うなぎ」のものまねで
大爆笑したのですが、今年は失笑ばかりでした。

もう、適当にやっている感じが丸出しですw
やっつけ仕事って言うのはこういうことなのかもしれませんね。






ところで、今日は年賀状の作成をしていました。
最近は年賀状専用のソフトが沢山本屋さんで売られていて、
非常に年賀状を作りやすくなりましたね。

せっせといいものを仕上げております。
そんな作業の合間にも年の瀬を感じるのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんごい寒いですね

2009年12月22日 23時23分48秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




いやぁ、寒いですね~。

先日名古屋でも初雪が降りましたが、
今年は去年よりも寒くなりそうな気がします。


と、言うことは。
ボードにはもってこいの気候になるということですね!

去年はあんまり滑りにいけなかったので、
今年はちゃんとそれなりに滑りに行きたいです!


怪我をしない程度にぴょんぴょん飛び跳ねたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も面白かった!

2009年12月20日 21時30分12秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。






見ましたか、M-1?
今年は、去年以上に爆笑しまいした。

去年は去年で面白かったですが、
今年の面白さは近年の大会と比べても
群を抜いていたんじゃないかと思います。


優勝は初出場のパンクぶーぶーでしたが、
NON STYLEも笑い飯もかなり面白かったと思います。

個人的には笑い飯が一番面白かったですね。
決勝のネタとか、もう悪ふざけのレベルにも感じましたが、
安定して笑えるし、底力ありますね。
初登場の時以来の爆発力で、腹筋を破壊されそうでした。

ホント、あの二人は馬鹿ですね(誉め言葉です)



さて、パンクブーブーは来年色んな番組で目にしそうですね。
どのような活躍を見せてくれるかとても楽しみです☆



それにしても年の瀬ですね・・・。
早いな~。
徐々に来年の足音が近づいています。
遣り残しのないように、残りも頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする