ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

スペイン優勝~!!

2008年06月30日 23時23分07秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



皆さん、EURO2008決勝戦見ましたか?
スペインは強かったですね~。
試合開始直後は硬さも見ええたのですが、途中から実に伸び伸びとダイナミックなサッカーを展開していましたね。
一方、ドイツはここまで勝ち上がってきたのとはちょっと違うチームのように見えましたね。
シュバインシュタイガーのキックの精度が非常に悪かったように思います。
フェルナンド・トーレスはよく走ってましたね。
あの決勝点も素晴らしいシュートでした。
つまるところ、自分たちのサッカーをやれたほうが勝ったということですね。

この優勝でスペインは44年越しの悲願を達成しました。
僕ってこういうのに弱くて、優勝から離れているほうを応援したくなっちゃうんです。
例えばプロ野球。
去年の日本シリーズで日本ハムと中日ドラゴンズが戦いました。
このとき中日ドラゴンズは日本のプロ野球チームの中で一番優勝から遠ざかっているチームでした。(出来たばかりの楽天は除く)
というわけで気が付けば僕は中日ドラゴンズを応援していました。
そういうきらいがあるため、今回のEURO2008の決勝もより優勝から離れているスペインを応援していたわけです。
で、結果はご存知の通りスペインの勝利。
ドイツファンの方には申し訳ないのですが、なんか嬉しかったです。
なかなか栄光の光を見出せない無敵艦隊がようやく荒波を抜けた感じでしょうか。
次はW杯ですね。
スペインの快進撃は果たして続くのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロ、ケーワン、熱い夜!!

2008年06月29日 23時23分55秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。



ついにやってきましたね。
今日、ヨーロッパ一強いチームが決まります。
EURO2008、つい最近始まったかと思えばもう決勝戦ですね。
ドイツ対スペイン。
まず間違いなくいい試合になるでしょう!!
と言うわけで、今日も(明日も?)4時に起きて試合観戦しちゃおうと思います(>_<)
きっと、明日の仕事は凄く眠いでしょうね。
でもいいんです!!
それでもこの目に焼き付けなきゃいけない試合があるんです!!
どちらが勝つんでしょうね?
点の取り合いになるのでしょうか?
それとも1点を争う試合になるのでしょうか?
歓喜に包まれるのは、どちらのチームか?
涙に濡れるのはどちらのチームか?
さまざまな期待を胸に眠気と戦いながら観戦したいと思います。


ところで、いまK-1やってます。
僕はずっと前からジェロム・レ・バンナという選手が好きで応援して来ました。
凄い強いんだけど、いまだにチャンピオンの経験は無し。
「無冠の帝王」という不名誉な通り名をつけられてしまっています。
それでも闘争本能剥き出しのファイトプレイに沢山のファンがいます。
そんなバンナが今回戦う相手はセーム・シュルト。
この選手は2005年から2007年までK-1ワールドグランプリをその手中に収めてきた最強のチャンピオンです。
ちなみにどう大会の3連覇はシュルトが初めて成し遂げた偉業だったりします。
そんな二人がぶつかり合うワンマッチ。
トーナメントではない今回のようなワンマッチではバンナがこれまで85%と言う高いKO率を誇っています。
こういったところが人気の高い理由だったりするわけですが、つまりバンナにとても期待がかかっているわけです。
「王者ついに崩れるか?」という期待。
しかし判定の末バンナは負けてしまいました。
いやぁ、シュルト強いですよ。
彼がリングに崩れ落ちるときは来るのでしょうか?
憎たらしいくらい強いけど、僕はあんまり好きじゃないな(-_-;
いつか彼を倒す強い選手が現れないかな~って思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちサッカー

2008年06月28日 00時54分37秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



サッカーW杯、アジア最終予選の組み合わせが決定しましたね。
バーレーン、カタール、ウズベキスタン、そしてオーストラリア。
なかなか厳しい組み合わせになった気がします。
ここでグループ2位にならなければ日本のW杯は閉ざされてしまいます。(3位でもいけますけどね、気持ちの問題です)
いよいよ正念場。
全大会のリベンジをしなければなりません。
何はなくともまずは勝利ですね!!

さて、いっぽうでEURO2008。
ついに決勝のカードが決定しましたね。
ドイツ対スペイン。
トルコやロシアの勢いをはねのけ、強豪国同士の対決となりました。
この試合かなり見ごたえあるでしょうね。
どちらも優勝可能な実力を持っています。
ちなみに僕はスペインが優勝するのではないかと思っています。
これはデータ云々ではなく、ただの個人的な思い出しかないのですけどね(^_^)
こちらも佳境を迎えています。
サッカー、ヤバイですね。面白すぎです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販の逆襲?

2008年06月25日 23時21分25秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



今日、会社での出来事をお話しようと思います。
昼過ぎでした、パソコンと睨めっこしながら仕事をしてました。
しかし、襲い掛かってくる眠気。
仕方ないですね、今日は会議でいつもより早く起きたのですから。
しかし、あまりの眠気に脳みそは停止寸前・・・。
溶けてきちゃってるんじゃないの?ってくらい動きが鈍い(>_<)
仕方ないので自動販売機にむかい、コーヒーを買うことにしました。
うちの会社の自動販売機はコーヒーを100円で買えるんです!!
たった20円の差ですが、こういうのっていいですよね☆

しかし、そのとき僕の財布には小銭がなかったのです。
と言うわけで1000円を投入しました。
コーヒーのボタンを押すともちろんお釣りが帰ってきます。
チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン、チャリン・・・。
小銭多くない?
そう思ってお釣りを取り出すと、100円玉7枚、50円玉2枚、10円玉10枚が出てきていました。
ちょ、これどういうこと?
嫌がらせですか?
なんだか必死な思い出かき集めて来たかのようなこのお釣り・・・。
なんだか図らずも年貢の取立ての厳しい大名になった様な気分がしました。
ちょっとせつなくなった瞬間でした。
自動販売機も大変ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア負けた~。

2008年06月24日 22時43分31秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



さて、このブログで連日のように書いてますEURO2008ですが、先日ついにベスト4が出揃いました。
準々決勝、最後のカードはスペイン対イタリアでした。
結果はスペインの勝利でしたね。
しかしこの試合はゴールキーパーのスーパーセーブ対決でしたね。
スコアレスで延長でも決まらなかったこの試合はPKまでもつれ込みました。
そこでスペインの正ゴールキーパーであるカシージャスが気合のセーブ連発でした。
対するイタリアのブッフォンも好セーブを見せましたが一歩及ばず、イタリアは敗退してしまいました。

いやぁ、予想外の結末がいくつも続きましたね。
ドイツ、トルコ、ロシア、スペイン・・・この4カ国が名を連ねると誰が予想できたでしょう?
これでトルコとロシアの決勝になったら、また一層面白そうですね。
何が起こっても不思議じゃない、それがEURO2008。
このさきもまだまだ見所満載ですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナコトバ

2008年06月23日 22時44分29秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




みなさんは花言葉をご存知ですか?
花にはひとつひとつ思いを込められた言葉を持っています。
と言っても普段はあまり馴染みがないものですよね。
実際僕もどんな花にどんな花言葉がついてるのかぜんぜん知りません。
そんな僕がある日『花のくちづけ』というアメをなめていました。
このアメの袋には花の絵とその花の花言葉がのっているのですが、そこで凄い花言葉を見つけました。

その花の名は『オーニソガラム』。
絵から分かるのは、白くて小さな花だということくらいです。
そんな花に込められた花言葉は・・・「潔白を信じてください」だそうです。
ちょ、花言葉っていうかこれ花文章じゃないですか!?
僕のイメージの中では花言葉は「純情」だったり「可憐」だったり、そういうロマンチックな響きの熟語だったのですが・・・コイツはやられましたw
いったいこの花言葉をつけた人にどんなドラマがあったのでしょう?
思わず詮索したくなってしまうほどです。
いやぁ、花言葉って深いですね。



ぽちゃり好きさん>国民健康保険も相当凄いんですね・・・。
僕も覚悟していたとは言え「マジか・・・」と呟いてしまいました。
天引きされているときは気にならないですけど、実はいつも相当の額を納めていたんですね。
もっとマメにならなきゃいけないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ負けた~

2008年06月22日 23時47分47秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。



いやぁ、やっぱり波乱は起きるものですね。
EURO2008、決勝トーナメントの第3戦でオランダが姿を消しました。
相手はロシアでした。
これは本当に意外な結末でした。
しかし、試合の内容を見るとそれも納得というものでした。
ロシアはオランダをうまく封じていましたね。
正直前半を見た状態では、ロシアが勝つだろうなと思えるほどでした。
名将ヒディングの手腕もあるのでしょうが、ロシアにはもともとそれだけの実力があったということなのでしょう。
後半終了間際にオランダが意地の一発。
負けられないという気持ちが乗り移ったゴールでしたが、それでもロシアの勢いをとめることはできませんでしたね・・・。

きのうも言いましたが、こういうことが起きるのがEUROの面白さです!!
今夜はスペイン対イタリア。
ここでまた強豪国がぶつかり合います。
グループリーグ全勝で勢いに乗るスペインか?
本来の調子からは大きくかけ離れ、ギリギリでグループリーグを通過したイタリアか?
どちらが負けてもセンセーショナルですね。
さて、明日の朝のニュースが楽しみですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル負けた~

2008年06月22日 01時54分06秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



前回のブログの中で「僕は相変わらずポルトガルを応援します」と書いたその日にポルトガルが負けてしまいました・・・。
なんてこった。
ゲルマン魂にエースロナウドは動きを封じられ4年前の雪辱はなりませんでした。
でも、どこからしいなと感じてしまったりするんですよね。
こういう言い方は語弊を招きそうなのですが、ポルトガルってなんかそういう栄冠ってなんだか似合わない気がするんですよね。
強いし、いい選手もいる、だけど栄光に届かない・・・「無冠の帝王」といった感じのイメージが僕の中にはあるのです。
ちなみにその僕の勝手なイメージはオランダやスペインにもついてたりしてます。
というよりもこういった大会では「必ず」というものはありえないと思うのです。
どんなに強いチームでも意外なところでコロっと負けたりするんですよね。
そういった強豪国だから必ず勝つわけではないというところが、ひとつの醍醐味でもあるわけです。

ちなみにこのあと3時からオランダ対ロシアがあります。
下馬評ではオランダが優位なのでしょうけど、何が起こるか分かりません。
その結末をこの目に焼き付けようと思います。
エキサイティングな試合展開になればいいな~なんて考えちゃってたり(^_^;
とにかく楽しみです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO2008、ベスト8出揃う

2008年06月19日 23時35分38秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



EURO2008、いよいよベスト8が出揃いました。
順当に勝ちあがった国もあれば、まさかの結果に終わった国もあります。
あくまで個人的な意見ですが、ロシアが上がってくるとは思わなかった!!
ここからますますヒートアップしてきますね。

そんな決勝トーナメントの第1戦はいきなり好カード、ポルトガル対ドイツです。
見たい!!
めっちゃ見たい!!
でも、この試合どうやら地上波では放送しない様子・・・残念。

さて、今大会はどこが優勝するのでしょうね?
全大会ではギリシャが優勝しましたが、今大会では予選リーグで早くも敗退。
こういう大会ってどんな番狂わせが起こっても変じゃないから予測しにくいですよね。
ま、僕は相変わらずポルトガルを応援しますけどね。

あ~あ、いつか中でヨーロッパのサッカー観てみたいな~(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民税、高い・・・。

2008年06月18日 22時54分12秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



転職をして2ヶ月、仕事にも大分慣れてきた今日この頃なのですが・・・そんな僕を震撼させることが起きました。
ある日僕宛に届いたはがき。
そこには今年一年の住民税を払うようにとの指示が書いてありました。
普段なら給料から引かれている住民税。
これが1年分まとめて払うようにと言われるとこれはもう恐怖です(>_<)
具体的な金額はこの場では控えさせていただきますが、どのくらいの金額かというと・・・1ヶ月分の給料が殆ど吹っ飛びます。
いやぁ、つらいですね~。
恐ろしいですねぇ~。
あまりに大きな金額なので分割して支払うことも出来るようなのですが、めんどくさいので一括で払おうと思います。

しかし、なんで税金ってこんなに高いんでしょう?
お金を貯めようと思ってるそばから痛い出費・・・。
まぁ、どっちみち払わなきゃいけないものではあるのですが、なんかショックですよね。
はぁ、払うものはチャッチャと払っちゃって貯金へ意識を集中させなきゃですね。
皆さんも転職の際にはお気をつけ下さい。



きら。さん>もうすでに冷やし中華を食べてるとは!!
さすがですね。
美味しいお店があるのなら今度ぜひ連れて行ってください。
僕も今年は開拓したいな~と思ってます☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする