ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

ジニレビュVol7.  『LIFE 天国で君に逢えたら』

2007年09月30日 23時00分44秒 | レビュー(ジニレビュ)
こんばんは、ジニーです。
今回は本当に久しぶりの『ジニレビュ』です!!
前回の『ジニレビュ』から気が付けば半年以上間が空いてしまいました・・・。
忘れた頃にやってきてみたのであります。
今回は、映画『LIFE 天国で君に逢えたら』についてレビュってみようと思います。





愛する人との永遠の別れが迫っている。
そんな時、愛する人を思うと涙が止まらない・・・。
でもそれはきっと、天国は笑顔で過ごす場所で涙なんか必要なくて、生きているうちに全部流してしまおうとするからなんだ。




この映画は事実を元に作られました。
プロウィンドサーファーとして活躍し、愛する家族に囲まれ幸せに過ごしていた飯島夏樹さんに突如訪れたガンという名の黒い影。
そんなガンと向かい合い、最後の最後まで自分らしくあり続けた飯島さんとその家族の軌跡を映画化したものです。

結果から言ってしまうと、夏樹さんはガンによって命を落とします。
しかし、不思議とそこには寂しさではなくさわやかさを感じたのです。
もしも自分の命があと3ヶ月とされた時、僕たちは何を思うでしょう。
なぜ、どうして自分が?と苦悩するかもしれません。
事実を受け入れられず生きる気力をなくしてしまうかもしれません。
もしかしたら絶望してすぐに命を絶ってしまうかもしれません・・・。
だけど夏樹さんは自分が侵された病魔を受け止め、その上でこんな風に病気に侵された自分だから何かができるのではないかと考え執筆活動を通して多くの人に勇気を与えていったのです。


もちろん、すぐに夏樹さんがそういう考えに至ったのではありませんでした。
パニック障害を起こし、うつになってしまった時期もありました。
では、なにが夏樹さんを再び立ち上がらせたのか?
それは、家族の存在でした。
特に、妻の寛子さんの存在は大きかったように思います。
夏樹さんがまだ世界大会で勝てずにお金も無く苦しい生活を送っている頃からいつもそばに寄り添い、夏樹さんを支えてきた寛子さん。
ガンにより夏樹さんの余命が3ヶ月と診断されたあとも、前向きに笑顔を忘れることなく夏樹さんと接して行くのです。
そんな寛子さんの笑顔が夏樹さんを、そして家族を前向きにさせていったのです。
心から強い女性だと感じました。

物語の最後に夏樹さんから寛子さんへの感謝の言葉があります。
あえてここではその内容に詳しく触れませんが、その言葉は寛子さんへの感謝で溢れていたのです。
僕はもう、涙を止めることはできませんでした。
なんて素敵な最期なんだろうと思ったのです。
自分の死と向かい合いながらも人のために家族のために何ができるのかを考える想い。
愛する人が納得のいく最期を迎えるために何ができるかと考える想い。
夏樹さんも寛子さんも形こそ違えど常に自分は何ができるんだろうと考えていました。
僕はここに『愛』を感じるのです。
相手から自分へ何かを望むのではなく、自分から相手に何かを与えていく。
この精神をきっと『愛』と呼ぶのだと思います。




そこにあるのは「ただ純粋に相手を想う気持ちの大切さと、そこに生まれる絆の強さ」でした。
『愛』とは何か?
『生きる』とは何か?
簡単なようで実に複雑なその問いのひとつの答えがこの映画にはあったように思います。
こんなに感動した映画は久しぶりでした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム連覇達成!!

2007年09月30日 14時07分26秒 | スポーツ
こんにちは、ジニーです。
プロ野球、いよいよ架橋に差し掛かってきました!!
そんな中パ・リーグ覇者が決まりました。
それは・・・日本ハムファイターズ!!
そう、去年に続き連覇達成です!!
これは正直言ってぜんぜん予想外のことでした。

ガッツ小笠原が巨人へ移籍し、スター新庄が引退し戦力は激減したように思いましたが、ふたを開けてみれば実に強かった!!
今年の日本ハムは投手も、打者も安定していたように思います。
そして、怪我人が少なかった。
怪我人が少ないのはやっぱりチームが安定した強さを発揮する大切な条件だと思います。
阪神は先発投手の柱がいなかったこと以外にこの怪我人に泣かされましたね(T_T)
しかし、ホント日本ハムは強かったですね。
こうなるともうセ・リーグも中日に優勝してもらって両リーグ連覇達成してもらいたいです。
まぁ、最終的にクライマックスシリーズを勝ち抜くのは阪神ですけどね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のカラオケはスゴイ

2007年09月29日 09時29分18秒 | Weblog
おはようございます、ジニーです!!
きのうはカラオケをガッツリ楽しんできました(>▽<)
さて、きのうの1曲目を発表しようと思います。
きのうの1曲目は・・・



『残酷な天使のテーゼ』


でした!!
最近エヴァの映画がやっているので久しぶりに歌ってみようと思い歌いました。
他にもいろいろ歌いました!!
チャゲアスはもちろん、SMAP、ラルク、B’z、酒井法子、布施明などなど・・・。
たっぷり濃密な4時間でした!!



しかし、最近のカラオケは進化してますね。
デンモクが出た時もビックリしたのですが、最近は自分のIDを登録して、自分のカラオケデータを見ることができるようになっていました。
たとえば、これまでのカラオケの得点を蓄積して全国で何位だとか、歌った曲から推定カラオケ年齢が分かったりとか、自分のマイクの設定を記憶して歌う時に自動でそれに合わせるようにするとか・・・。
なんかホントびっくりしました(>◇<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様です!!

2007年09月28日 17時45分40秒 | Weblog
どうもお疲れ様です、ジニーです!!
いやぁ、ようやく一週間が終わりましたね・・・。
今週はダメダメな日があったせいかとても長く感じました(-_-)
ようやく終わったって感じです。

さて、今日はこのあと会社の友達とご飯食べに行って、カラオケに行ってきます!!
カラオケ行くのは久しぶりだな~。
前に行ったときはその時の集まり的にアニソンしか歌えなかったし、それ以前はきら。さんとの恒例のチャゲアス祭りしかなかったし・・・チャゲアス、アニソン以外を歌える機会が久しぶりにやってきました。(と言ってもチャゲアスも歌うしアニソンも歌いますけど!!)
ちょっとハジけてきちゃおうと思います(>▽<)

ちなみに僕はカラオケに行く時大体いつも一曲目に歌う歌を決めて行きます。
今回ももう決めています。
さて、何を歌うと思いますか?
ヒントはアニソンです。(結局アニソンかよ!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議・・・眠い・・・

2007年09月27日 22時19分43秒 | Weblog
僕の好きな働きマンという漫画にこんな言葉があります。
『会議で話されていることの7割が無意味だ』

ホント、そう。
会議で話されてることってその後仕事に影響したことって数えるくらいしかないです。
途中で世間話になっちゃったりして、そんな時間過ごすなら仕事したいのに・・・。


そんなわけで(どんなわけで?)今日も会議でした。
今日もいろいろなお話が展開されておりました。
個人的に参考になる話はあったので無意味ではありませんでしたが、それでも別に会議の場で話さなくてもいいのではないかと思うこともありました(-_-;
そうするといつの間にか忍び寄ってくるものがあります。
眠気です。
いや~、今日のは強敵でした。
何度落ちそうになったことか(>_<)
コーヒー飲みながら臨んだのにやばかったです・・・。




せめて会議時間を設定してもらえたらな~と思うのです。
時間が設定されてないからタラタラと長引いたりする気がするんです。
ちなみに今日の会議時間は2時間。
今日はまだ内容があったほうなのでいいのですが、ひどい時は世間話で3時間間が過ぎた時もありました。
時間は大切ですから有効に使わないといけないですよね。
なんて、ちょっと愚痴ってしまいました(´ д`)





きら。さん>ちょっとこの息切れにはモチベーションが下がってしまいました・・・。


が、これはクライマックスシリーズそして日本シリーズを制覇するための伏線ですね!!
リーグ優勝できなくなったのは残念ですが、日本一になって帳消しですね。
阪神頑張っておくれ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王山

2007年09月26日 21時01分31秒 | スポーツ
いやぁ、天王山はやっぱり白熱しますね。
巨人中日、一進一退の試合が続きます。
1勝1敗で迎えた今日の試合、どちらもゆずることはできません!!
それゆえに試合はとても白熱し、面白くなります!!

先程帰ってきてテレビをつけたら、試合の均衡を湯ぶるホームランで巨人が勝ち越しました。
しかし、これで試合が終わるとも思えません。
最後の最後までもつれるような気がします。
やっぱり天王山は面白いですね!!





え、阪神?
うん、ね、はい、今日も負けました・・・。
あはは。
こうなったら笑うしかない!!
でも阪神が負けるのはもう飽きたので、そろそろ勝ってください。
ホントお願いします。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメダメな日

2007年09月25日 23時54分33秒 | Weblog
ある歌が頭の中で響き渡ります。
それはCHAGE and ASKAの『One Day』。

♪誰にだって防げないさ どうしたって悪い日は
 地雷と番犬と腰に機関銃 ドイツ製でもダメでしょう♪



なんかもうダメダメな一日でしたね。
眠いし、頭は冴えないし・・・うまく切り替えることもできなかった(>_<)
もうとにかくダメ、仕事の決断ができないんです。
あれもこれもやらなきゃ、でもどれからやろう?ってなって思考回路は停止寸前。
結局ろくな打開策も見つけられないまままたグダグダになってしまってました。

最近はこういった日はなかったのですが、突然やってきました。
とりあえず仕事を終わらせることはできましたが、なんか納得できるものじゃない。
ずっと頭に『?』が残った状態で進めているもんだからスッキリしない。


今日の過ごし方にせよ、仕事にせよもっとやり方はあったと思います。
しかし頭が回転しない・・・。
ひとつの問題点から抜け出せないでいるんです。
ずっとフリーズした感じですね(-_-;
まぁ、それを言ったところで言い訳でしかないのですが・・・。

明日はしっかりしなくちゃ。
こういう時のマイナーチェンジの方法を身に付けなくちゃですね。






・・・はぁ、しっかりしろよ俺!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底なし沼・・・?

2007年09月25日 23時18分14秒 | スポーツ
阪神また負けちゃいました・・・(-_-)
きのうも今日も藤川が踏ん張りきれず・・・痛い痛いサヨナラ負け。
泥沼通り越して、底なし沼です。
ちょっと前に9連敗もありましたね・・・。
あの時の9連敗よりこの6連敗はこたえますね。

今日は9回に追いついたのは良かったけど、そこで決め切れないのが今の流れなのでしょう・・・。



ああ、明日は勝ってちょうだい!!
頼むよ阪神!!




きら。さん>痛いですね・・・。
疲れが溜まっているのは分かりますが、頑張ってもらいたいです。
明日から全部勝ってくれ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥沼やん・・・

2007年09月24日 19時15分42秒 | スポーツ
阪神・・・5連敗です。
ここに来て5連敗はキツイですね~。
きのうなんてウィリアムスが打たれちゃってるし(-_-)
疲れが出てきたのでしょうか?
でも、それはどのチームだって同じこと。
巨人と中日が天王山決戦しているうちにしっかりと勝ち星を増やしておきたいのに・・・。

しかたない、どのチームも勝ちたいのは一緒です。
その気持ちでいま阪神は負けてしまっているのかも知れないですね。
明日はきっと勝つでしょう!!
頑張れ阪神!!




しかし・・・赤星の骨折は痛いなぁ・・・。






arlecchinoさん>あ、慰めの言葉ありがとうございます。
なんていうか、こんなもんですよ!!
いいんです!!
面白ければ、賞品がロケット花火だっていいんです!!
はぁ~・・・。

でもこんな自分の人生が結構好きだったりします(^_^;



きら。さん>いやぁ、我ながらすごいオチが用意されていたもんだと思いました。
なんかもういろんなとこにオチへの伏線があるように感じて気が気じゃないですよ(>_<)
ブログをやる上ではもってこいですけどねw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式の2次会にて

2007年09月23日 20時56分06秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。
きのうの話なのですが、会社の同僚の結婚式の二次会に参加してきました。
以前もこのブログ内で書いたことがあるのですが、今年から来年にかけて怒涛の結婚ラッシュとなっております。
もう、そういう歳になったのですね・・・。

しかし結婚式の二次会とかに参加すると、幸せを分けてもらえる半面どこか寂しい気持ちにもなりますね。
なんていうか、自分の知らない世界に行ってしまったみたいな感覚。
とても遠い存在になってしまったような感じがしてしまいます。
特に今回結婚した新郎も新婦もふたりとも同期の友達だったので、その感覚も倍になった感じで・・・。

でもすごく素敵な会でした。
新郎の友達と思われる方が司会をやっていたのですが、感極まって泣いてました。
なんだか本当に心から祝っているんだなというのが伝わってきてすごく素敵な気分になりました。



ところで、二次会でビンゴ大会がありました。
僕ってビンゴ運が悪くてこれまで幾度と無く苦汁を飲まされてきました・・・。
ビンゴ大会で獲得したものは水筒(ピンク色、現在愛用中)くらいです。
しかし!!
神はそんな僕を見放したりはしませんでした!!
なんと今回、ビンゴ大会で一番最初に『BINGO!!』と叫んだのは他でもない僕だったのです!!
もうその瞬間今までの苦い思い出なんて吹っ飛んでしまいました(^▽^)
そして、栄えあるイチ抜けの賞品は・・・
















ロケット花火(15本入り)


・・・。
9月終盤にロケット花火です。
しかも商品名は『スカットロケット』・・・。
なんて微妙なネーミング(-_-;

いや、賞品の中にはニンテンドーDSとかもあったんですよ。
でも、賞品はビンゴで抜けた人からクジを引いていくシステムになっていたのです。
つまり・・・














ビンゴ運はあったけど、クジ運がなかったんです(T□T)


オチがつきまとう人生・・・。
なんて僕らしいんでしょう。
ま、ブログのネタになったからヨシとしましょう(-_-)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする