ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

高校野球

2012年07月30日 23時30分48秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。


柔道、男子女子ともに頑張ってますね!
どちらも銀メダル以上が確定。
ここまで来たら金メダルとってもらいたいですね!

これで日本人金メダル第一号か!?



そんな中、夏の高校野球の出場校が
すべて決まったようです。

わが愛知県は愛工大名電が出るようです。
東邦との決勝戦を制したわけです。

僕が昔から応援しているPL学園は
早々に負けてしまったようです。



今年の夏も熱くなりそうですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サカナクション/僕と花

2012年07月29日 06時11分07秒 | 音楽紹介
おはようございます、ジニーです。




今日紹介するのはサカナクションの「僕と花」。

先期のドラマの主題歌になってましたね。
ドラマ自体は見てはいませんでしたが、
ラジオでこの曲はよくかかっていました。

あくまで僕の個人的な感想ですが、
ものすごく癖になる曲ですね。

派手さという観点でのインパクトではなく、
個性という観点でのインパクトを強く感じます。



こういうスタイルでこだわりを持っている
アーティストって、やっぱり好きです。



サカナクション/僕と花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンオリンピック

2012年07月28日 06時15分48秒 | スポーツ
おはようございます、ジニーです。



今日は5時半から起きて、
ロンドンオリンピックの開会式を見ています。

いよいよ始まりますね。
日本の活躍に期待したいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスゴーの歓喜

2012年07月27日 23時47分27秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。



昨日、サッカー見ました。

そう、オリンピック男子サッカーグループリーグの
日本対スペインです。

当初の下馬評を覆しての大金星!

正直僕も、よくて引き分けだと思ってました。



すでにいろんなところで言われていますが、
この勝利の大きな要因は二つあったと思っています。
一つは徹底したディフェンス意識。
前からしっかりとプレッシャーをかけて
最終ラインも落ち着いて処理していました。
きっと、スペインもやりにくかったと思います。

それと、永井。
めっちゃ速かったですね!
欲を言えば、最後の詰めの甘さをどうにかしてほしいですが、
ものすごい存在感でピッチを駆け巡っていましたね。


なんとなく、絶対的な母艦大和と、ゼロ戦で
無敵艦隊を沈めた・・・という感じの試合でした。




今大会こそメダルがほしいですね!


頑張れ、日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー

2012年07月24日 23時25分38秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。





びっくりしましたね、イチロー選手電撃トレードです。
これまでずっとシアトルマリナーズ一筋で
プレーしてきた中、寝耳に水な話でびっくりしました。

しかも、その日のうちに古巣のマリナーズと試合。
最初の打席でヒットを打って盗塁までしたそうです。


なんかいろいろすごいことを淡々とこなしますね。


今年は、ここまで苦戦していますね。
200本安打は行けるでしょうか?

年齢も無視できないところにきているかと思いますが、
まだまだ頑張ってほしいですね。


今後も縦じまのイチローに注目ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SWEET』 ライナーノート

2012年07月23日 23時20分14秒 | 作詞作業
こんばんは、ジニーです。





さて、最近書きました「SWEET」という詩。
これについてちょっと書かせてください。




その前の「ACTION」を書いた後、そろそろラブソングを書こうと思い
いろいろと試行しておりました。

気が付くとこれまでに書いた詩の数は70近く。
恋愛ものからそうでもないものまでいろいろ書いてきましたが、
なんか今までに書いたことのないような詩を書きたいという思いが
強く湧いてきていたのです。

だから、なかなか書き出せずにいたのですが、
自分の未来をふと思ってみたときに、
普遍的で長い愛の歌を書いてみようと思いました。

そこからは比較的早かったと思います。


久しぶりに会心の出来になったと思います。
※これはただの自己満足ですw

月並みですが、(僕が知らないだけだと思いますが)誰かに
書かれる前にこういう詩を書けてよかったです。



10年、20年、30年と長く大切に噛みしめていけそうな詩だと
そんなことを考えている今日この頃です。




「SWEET」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行

2012年07月20日 23時44分27秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。


いま晩酌してます。

石川県まで旅行に来てます。

明日は能登まで行きます。



なかなか良い旅です。




酔ってきました(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEET

2012年07月20日 23時44分27秒 | 作詞作業
Are you happy?
面と向かって聞くなんて 恥ずかしいけど
時にはこんな風に いまの気持ち確かめたいじゃない

気が付けば
あきれるほど長い時間を過ごしてきたね
笑顔も涙も混ざり合って 二人は似るのでしょう

目を細めて 見つめる先は
あの日憧れていた永遠なんかじゃなく
風が戯れる ただの青空

Are you happy?
面と向かって聞くなんて 恥ずかしいけど
聞かずに悔やむのはもっとイヤ 
だからほんのちょっと付き合って


どちらが先に旅立っても 
ちゃんと二人になるまで待っていましょう
この年にもなれば待つのは苦じゃないし
きっとそれが自然だから 指切りげんまん

いつかのあの日を思い出しながら
また一緒に笑い合いましょう


Are you happy?
面と向かって聞くなんて 恥ずかしいけど
時にはこんな風に いまの気持ち確かめたいじゃない


どちらが先に旅立っても 
ちゃんと二人になるまで待っていましょう
こんなに一緒だから離れる理由もないし
きっとそれが自然だから 指切りげんまん


気が付けば 世間じゃもうすっかりOLDIES
出会いのあの日に戻って 手でも繋ぎましょうか?
腕でも組みましょうか?
愛を囁き合いましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるかな国から -ASKA

2012年07月19日 23時59分35秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。




ここ最近のニュースを見ていると、
この歌が頭の中でリフレインします。

「世間が不況という文字を消そうとしてる間に
 合図を送れないまま 一人少年が死んだ

 テレビやラジオや新聞は涙を誘いかけては
 大人の目を持ち出して 
 罪の行方探してる 誰も行方探してる」


ドキっとするような詩ですね。



時として歌はその言葉以上に想いを届けることができます。
ASKAの伝えようとしていた想いはASKAの胸中にしかありませんが、
メロディーを通して感じることができる気がします。


愛に生まれて 愛にはぐれて


人は人生という旅を続ける旅人のようなものでしょう。

どこで終えるかはその人次第ですが、
やはり自分なりの旅の果てを見てみたいものです。



はるかな国から -ASKA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー、しんど

2012年07月17日 21時21分48秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




また仕事でトラブりました。
もう、自分の殻を閉じてしまおうか
とさえ思ってしまいました。


明日も頑張りましょう。



前向きさだけが取り柄なんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする