ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

しわっす

2011年11月30日 20時28分07秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。


ただいま帰宅中でして、電車に揺られております。

まあまあ電車は混んでおりまして、立っているのですが、
無性に左足の裏が痒いです。
漆黒の皮に包まれ左足は簡単には脱げるはずもなく、
まぁ脱ぎやすい靴だからといって脱ぐことはないのでしょうが、
軽く罰ゲームを味わっているかのような気分です。




そんなこんなで、11月も終わり。
明日から師走です。
紅白歌合戦の出場者も公表され、いよいよ本格的に年末ですね。






あ、やらなきゃいかんこと思い出した(-_-;)




しかしそんなことよりも足の裏がかゆい。



井上揚水の「傘がない」みたいなブログですいません。
(どれくらいの人がわかるかな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホとシリコン

2011年11月29日 20時19分36秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




じつは、2ヶ月くらいまえの話なのですが、
携帯をスマホに変えました。

Xperia rayにしたのですが、文明の進歩というのはスゴいですね!
ほんの数十年前には携帯電話でさえ珍しかったのに…。
あんまこんなこと言ってると、年より扱いされてしまいそうですが、
こんなにも便利なツールが出てくるとは、思いもしませんでした。



そんなスマホ。
ほんと毎日重宝しているのですが、最近悩みの種が…。
いや、正しくはスマホの周辺機器にといった方が正しいですね。


それはカバーです。
僕はいまシリコン製のカバーを装着しているのですが、
これがすべらない!!

シリコンなんで当たり前なんですが、ま~滑りません。
普段から携帯をズボンのポケットに入れて行動する僕からすれば、
なかなかの死活問題です。

シリコンは衝撃を吸収しそうだなって思いが仇となりました。


でもせっかく買ったのだし、使わないともったいない。


貧乏性な性格がズルズルと決断を鈍らせます。





いや~、本当にすべらんな~(マジで…(-_-;))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、やらなきゃ…

2011年11月24日 21時21分19秒 | Weblog
と、思うことが山積みな感じです。
いろんなことが気が気じゃない…。




こんばんは、ジニーです。


今週末、大学の友人の結婚式があります。
その二次会の幹事を仰せつかっているジニーなのですが、
これが初体験なもので、要領が得られないんですよね。

もう間近に迫っているのに、ギリギリまで準備に終われる形になります。


ちゃんとみんなに喜んでもらえれるかな?
新郎新婦にも喜んでもらえれるかな?
というより、何事もなく終わるかな?


不安もいっぱいです。










ま、でもなるようになるでしょう。
切り替えていかないとね!!

まずは、自分が楽しむことが大事です\(^o^)/



とりあえず、明日の仕事をまずは頑張ろう!




でわ、おやすみなさい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳が

2011年11月22日 21時06分32秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




どうもこの時期になると咳が止まらなくなるんですよね。
風邪とは違うんですよ、体はダルくないし熱もない。
ただ咳が出るんです。
しかも空咳だから、なんかモヤモヤした感じになるんですよ。 
スッキリしない(-_-;)


アレルギー性のものなのかな?


仕事中、お客さんと話をしてるときや
電話してる時にどうしようもなくなる時があるのが困ります。



一度病院で見てもらった方がいいのかな?


咳をするのも体力つかうから嫌ですね。
健康が一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一決まりましたね

2011年11月21日 20時49分59秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。





今年もプロ野球の日本一が決まりましたね。
ホークスとドラゴンズの戦いはホークスに軍配が上がりました。


個人的には圧倒的にホークスが覇権を握るかと思いましたが、
最終戦までもつれこむほど接戦になりました。

ただ終わってみるとやっぱり実力はホークスにあったような感じがしますね。




来年はこの場所に阪神がいてほしい。
85年以来の日本一取ろうぜ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑ってはいけない

2011年11月18日 19時57分57秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




今年もやはりやるようですね、笑ってはいけないシリーズ。
今回は「笑ってはいけないCA」だそうです。


個人的には最近はマンネリな感じになって、
録画はするものの全部見ることはないのですが、
やらなくなっちゃうときっと寂しくなると思います。


というかね、もう年末のことを話す時期になってきたんだな~って思いました。
早いな~。

今年の頭はまだ前の職場にいたのか、
全然そんな気がしない…。
もっとずっと昔のことのような気がします。


そっか、だからまわりで忘年会という言葉を聞くのか。
年末なんだもう。

そっか、そっか。




早いな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lost language ライナーノート

2011年11月16日 20時59分27秒 | 作詞作業
こんばんは、ジニーです。




きのう「lost language」という詩をアップしました。

まあ、別れの場面を書いたものですが、
この詩は自分で言うのも変なんですけど、
すっごい難しかったです。

どんなに頭を捻っても、うまく言葉がまとまらなくて
書けば書くほど世界観がぼやけて、壊れていく感じがしました。


それでもなんとか力技でねじふせたかんじです。


もっと良い詩になるとおもうんたけどな、
いまの僕には力不足ですね。




とても悲しくてネガティブに映る詩かもしれませんが、
僕としては別れの場面の心情をただ切り取っただけの感覚で、
ある意味男と女のありのままだと思ってます。

こういう詩をキレイなメロディーでしっとり歌うと
また違った魅力を持つんだろうなと感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lost language

2011年11月10日 20時14分30秒 | 作詞作業
傷つけるだけなら 言葉は居場所をなくした
どこまでも深い霧のなか
君のそばで ひとりになった
君もやはり ひとりになった

暖めあうことさえできないふたり
触れることさえ躊躇うのは
火傷にも似た痛みだけが残るから

いつからふたりの心は離れたのだろう
どこからふたりの心ははぐれたのだろう


時を重ねて たどり着いた最果て
ふたりは愛に疲れた顔で踏み出した
背中合わせの その一歩の少しだけ先の未来を
ただ眺めていた



サヨナラさえうまく言えないふたり
微笑むことさえ躊躇うのは
火傷にも似た痛みに心疼くから

いつからふたりの心は離れたのだろう
どこからふたりの心ははぐれたのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イガラム

2011年11月09日 19時32分43秒 | Weblog
めっきりと寒くなってきましたよね。
こんばんは、ジニーです。





昨日は立冬。
まさにその日から寒さが増すという、
暦の凄さを肌で感じることができた一日でした。



まぁ、そんな寒さが続いているせいか、
最近ずっと喉にタンが絡むというか、イガイガした感じが
いつまでも消えません。

あと鼻水ね。
ダラダラ流れてくるわけではなく、
いつまでも詰まり続ける感じ。
・・・嫌です。




よく、「風邪ひかないようにあったかくして寝なさい」と言われますが、
僕の場合、あったかくしすぎて汗かいて風邪になるという
救いようのないパターンです。


せめて悪化させないように。
そればかりですね。


皆さんも風邪には気をつけてください☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュプール

2011年11月07日 20時23分05秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




先週末、長野に旅行へいってきました。
土曜日曜とぐずついたイマイチな天気でしたが、
寒いと思えるくらい涼しく、
美味しいものもいっぱい食べることができた良い旅でした!


その旅行でペンションに泊まりました。
これまで旅館やホテルを利用することは多かったのですが、
ペンションに泊まるというのは、なかなか新鮮な体験でした。


でもこれが雰囲気があって、アットホームで、
ご飯も美味しくて、だいぶファンになっちゃいました(^-^)



また機会があったらペンションに泊まりたいですね。




やっぱり旅行はリフレッシュできて良いですね~。


今度は京都や九州、北海道とかに行ってみたいです(^o^)/





そうそう、旅行中かなりの濃霧に出くわしたのですが、
あれはなかなか神秘的な感じがしました。
霧に入る瞬間の怖いような楽しいような感じが面白かったな~。



MYSTっていう映画を思い出しました。
(知ってる人いるかな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする