ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

快感!!

2009年03月31日 17時19分58秒 | Weblog
どうも、こんな時間からジニーです。





前回のブログでも書いたのですが、先日東京へ出張に行ってきました。
そこで、やってきましたよ~、漫才。

いやぁ、もう始まる前は緊張で変なテンションになってしまっていてんですが、やってみると楽しいですね。
全然会場があったまっていないトップバッターにもかかわらず、結構ウケました☆
終わってからも、会う人会う人に「良かったよ」とか「面白かった」とか「凄いね」とかお褒めの言葉をいただきました。
なんかそういう言葉を聞くと、がんばってよかったなって心から思えますよね。
なんだかんだ人前で何かするのは好きだな~と改めて実感しました。



そして、本日。
実に昨年の8月以来の有給をとりました。
というのも、この3月が実に忙しく、会社で定められた業務時間のデッドラインに恐ろしく近づいてしまっていたため、軽く強制的にとることになったのです。

そんなわけで昨日は打ち上げのごとく3時までカラオケで盛り上がり、ゆっくりと東京の夜を満喫してきました。


そんな有給ももう終わろうとしています。
明日からは4月。
頭と気持ちを切り替えて、がんばっていかねば!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑い芸人ってすげぇや

2009年03月29日 23時29分09秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





あした、東京に行ってきます。
また、会社の集まりがるのです。

その打ち上げで、今回僕は漫才をやることになりました。
いままでも司会や裏方などはやったことがあるのですが、漫才をやるとは思いもよりませんでした。(まぁ、漫才をやることを決めたのは自分なんですけど・・・)
もちろん、漫才なんてやってこともないですし、作った事だってありません。
というわけで、いまテレビで活躍しているあるコンビを参考にして臨むことにしました。
そのためにネタをつくり、電話でネタあわせ&稽古などをしたのですが・・・お笑いって難しいですね。
お笑い芸人すげぇや。



やってみて身に染みて感じたのですが、何よりも「間」が難しいです。
お笑いにとって、その「間」小祖が笑いの肝。
即席の付け焼刃ではそこを補うことなんて絶対出来ません。
何度も反復することで、人前に立って披露することで身につくものなんだと思います。


だから、つまりなんなのかと言うと。
明日、ヤバイです。
それなりに出来るとは思うんですけど、爆笑を巻き起こせるかと言うと、非常に微妙です。




こんな状態になるとたどり着くのは「どうにでもなれ!!」という世界。
正直、もうその漫才が早く終わって思い出にならないかなぁ、なんてことばかり考えています。
こんなことなら引き受けなければ・・・っと、それは言っちゃいけませんね。

きっと、この経験も自分の未来の糧になるはずです。
ウケるかウケないかは一先ず置いといて、一生懸命頑張ろうかと思います。






ぽちゃり好きさん>ありがとうございます。
ついに人生最大のイベントのひとつを迎えることとなりました。
まだ、ほとんど何も動き出してはいないですが、一生の思い出になる様にいろいろ考えていこうと思います!!


meguさん>あはは、ついにここでも発表です。
ずっと機会をうかがってました(^_^)
1000回目には、もっとすごい発表が・・・あるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年

2009年03月27日 23時23分00秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




早いもので、3月ももう終わってしまいますね。
今月はどっかんどっかん仕事が入ってきたので、転職後はじめての忙しさを経験した月でした。
そんなわけで、3月が終わりを迎えることにどこかホッとしている今日この頃です。

そして、3月を過ぎて4月を迎えると、転職1年を迎えることになります。
いつもそうなのですが、振り返ると早いものですね。
もう1年が経ってしまうのかという気分です。
でも、人生の中でもなかなか濃密な1年だったと思います。

しかし、この先はさらに濃密な時間を過ごすことになるような気がしています。
まだ気がしているだけで確定ではないのですが、きっとそうです。
妙な確信があります。

ま、そういったものも全部乗り越えていかないと成長はないんですけどね。
成長のために頑張れなくてはいけません。
まだまだ「NOT AT ALL」の精神で突き進んで行こうと思います。




アルレッキーノさん>ありがとうございます。
人生の一大イベントに向けて、これからも頑張っていきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリングの『ホーム』と『準ホーム』

2009年03月26日 21時14分08秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。







相も変わらず、ボーリングに通う日々は続いています。
普段はラウンドワンに行っているのですが、実はラウンドワンは準ホームなのです。

突然準ホームと言われてもなんのこっちゃと思いますよね。
実は、自分にとってお気に入りのボーリング場を『ホーム』と呼んでいるのです。
ですから、『準ホーム』というのは2番目にお気に入りの場所と言うことになります。
ただ、この場合ラウンドワンが沢山投げる時にお金が安く済むため足しげく通っていると言うだけの理由で『準ホーム』になっているのですけど・・・。
ま、そんなわけでここ最近はずっと『準ホーム』に通っていました。


先週、久しぶりに『ホーム』に行ってきました。
『準ホーム』と比べると、ゲーム料金が多少割高なのですが、何よりも音が良い!!
ピンが割れるスコーンという音・・・たまらん。
この音が、ボーリングをしている実感に繋がるんです。
やはり、『ホーム』には『ホーム』たる所以がありますね。

そんな久々の『ホーム』の感覚に良い気分になっちゃったのか、スコアが192と久しぶりのハイスコアをたたき出しました!!
こういうのがあるからやめられなくなっちゃいますよね~。

そんなわけで、今週末も『ホーム』に行ってきます。
またハイスコアでるかな~(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連覇!!

2009年03月24日 22時25分58秒 | スポーツ
ぃやった~~!!



我らが侍ジャパン、WBC連覇を果たしました!!!!





こんばんは、ジニーです。



ついに、ついにこの瞬間が来ましたね!!

強い日本の野球が、WBC前大会に次いで今大会でも優勝を果たしました☆
いやぁ、ハラハラした試合展開でしたが、最後は日本の自力が勝ったと言う感じでしたね。
それにしても試合終盤の韓国の粘りは凄まじかった。

なによりも、今大会でアジアの野球のレベルの高さを、世界に知らしめることが出来たのが、僕としては個人的に一番嬉しかったです。


あとは、イチローですね。
これまでの彼の姿からは想像もできないほどのスランプに見舞われていましたが、最後の最後で、しかもあんな場面でしっかりと結果を残すあたり、やっぱりヒーローでありスターなんだなと思いました。


でも、今回の日本はイチローだけではなく選手ひとりひとりが素晴らしかった気がします。
最初はその実力を思うように発揮できず、やきもきしましたが、試合を重ねるごとにチームとしてどんどん仕上がっていくのが分かりました。


なんにしてもめでたい♪

侍ジャパン、感動をありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

900回・・・報告があります。

2009年03月23日 22時53分40秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





このブログをはじめて2年9ヶ月。
ひとつひとつ重ねてようやく900回を迎えました。
いよいよ大台が見えてきましたね(^_^)



さて、この900回を記念して何かサプライズ的なものはないかと考えました。
・・・あります。
実は、これをいつこの場で報告しようかずっと機会をうかがっていたのですが、900回記念というのは、ふさわしい場だと思います。
その報告とは・・・。



えっと。




うんとね。




え~、コホン。



私、ジニーは今年結婚致します!!




あはは、ついに言っちゃった。
まだちょっと先の話なのですが、一歩ずつそれに向けて歩は進んでいます。
また、この場でいろいろとそこらへんのお話に触れることもあるかと思いますが、暖かく見守ってやってくださいw

さて、次は1000回。
今の調子でいくと半年後には達成してるかな?
引き続き頑張っていきたいと思います!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーラカンスと韓国

2009年03月22日 22時23分21秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。






先ほどテレビで、シーラカンスが出てきたのですが、あの魚って4億年前からほとんど姿形を変えてないんですよね。
別名「生きた化石」
これって、4億年前にすでに完成していたって事ですよね。
住んでいる環境にほとんど変化がないということもあるかもしれませんが、凄いことですよね。
いわゆる理想形と言うもののような気がします。
そこに僕らが生まれるずっとずっと前からたどり着いていた・・・なんかロマンを感じます。
あれ、僕だけ?





ところで韓国。
いやぁ、めちゃめちゃ強いですね。
高い攻撃力を誇るベネズエラを2点に押さえ込み、お株を奪うかのような怒涛の攻めで見事に勝ちました。
さぁ、次は日本の番です。
アメリカも強いですが、日本だって強いです。
明日、何としても勝って、アジアチームで世界一を決めようじゃないですか!!
がんばれ日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本、ようやく勝った!!

2009年03月21日 23時15分11秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。




ようやく、ようやく韓国に勝ちましたね。
一時は同点に追いつかれ、嫌なムードになりかけましたが、そこで勢いを明け渡すことなく勝ち越し、勝利しました!!
これで日本が2次リーグ首位を決めました。


こうなると望むのは、アジアチームの優勝決定戦。
現在戦績は2勝2敗。
5度目の対戦で、本当に白黒つけようぜ!!ってヤツですね。
そのためには日本はアメリカを、韓国はベネズエラに勝たなければなりません。
ともに強敵です。
気合を入れて臨まなくては、負けてしまいます。

しかし、アジアの底力を出せば絶対勝てるはずです!!
アジアの野球レベルの高さを世界に知らしめてやろうじゃないですか!!
そのためにも、まずは明日韓国VSベネズエラ。
韓国の勝利を祈って、応援したいと思います!!

頑張れ韓国!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRY

2009年03月20日 00時06分36秒 | 作詞作業
信じていたものが
指をすり抜けて 消えていく
CRY・・・CRY・・・

あなたの温もりは
なぜこの胸に帰らないの
CRY・・・CRY・・・

体中 枯れ果てるくらい泣いて
それでも朝は来て あなたはいなくて
何度も 何度も泣いた


忘れられる恋ならば
最初から好きになったりしない
CRY・・・CRY・・・

体中 枯れ果てるくらい泣いて
眠れぬ夜が来て ひとりは寒くて
何度も 何度も泣いた


この先 これ以上の痛みはいくつあるの?
あなたを失うこと以上に 
つらい痛みなんてあるの?


体中 枯れ果てるくらい泣いて
涙が溢れて 想いが溢れて
何度も 何度も泣いた


失くした恋の痛みで
いつか強くなれるのならば
今だけ CRY・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は勝たなきゃ!!

2009年03月19日 21時56分13秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。





なんとか踏みとどまりましたね。
きのうの負けでグダグダ崩れるかも・・・と思いましたが、踏みとどまりました。

今大会を見る限り、キューバにはいい印象を持ってますね。
それに対し、韓国には苦手意識が抜けませんね。


でもそんなこといってられません。
明日は4たび韓国との試合があります。
もう、負けられないでしょう!!

強い相手をねじ伏せた勢いをそのままに、明日の試合に臨みたいですね。


ホントに、明日が休みでよかった☆
明日も全力で応援します。
がんばれ日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする