ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

ポー、ボヤー

2009年06月29日 22時58分40秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





いやぁ、旅行の次の日ってなんでこうなんですかね。

ぽーっとしてるというか、ボヤーっとしてるというか。


つまりいまいち身が入らないというやつです。

完全燃焼症候群ってやつですかね?

もぬけの殻ですね。




ま、今週はこんな感じでしょう。

こんな感じながら、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜は雨だった

2009年06月28日 22時40分26秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





先ほど旅行より帰ってまいりました。
土曜日は汗が吹き出るくらい暑かったのですが、今日は大雨・・・。
寒いくらいでした。
初の横浜に、雨の洗礼を受けてちょっとガッカリでした。

いつかまたリベンジせねば!

とりあえず疲れたので、詳細はまた後日。
でわ、おやすみなさいzzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は旅行♪

2009年06月26日 23時21分51秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





今週も終わりました。
先週からいろいろと忙しいのが続いていたのですが、今週は比較的穏やかに過ぎていった気がします。

明日、横浜と東京へ旅行に行ってきます。
今週はこのために頑張ってきました!!
週末は思いっきり楽しんできます。

新幹線に乗れる~、楽しみだ☆





あるれっきぃのさん>ワンピースはどの話も感動と爽快感があって癖になりますよね!!
1度読んでいてもまた何度も読みたくなってしまう。

ちなみにチョッパー編は僕も大好きです。
ヒルルクの生き方に涙です。

現在アラバスタ編も佳境に入り、かなり熱いことになっています。
ワンピース最高♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントの返答です!!

2009年06月25日 22時17分26秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




梅雨入りしたというのに晴れの日が結構続きますね。
おかげで蒸し暑くてたまりません・・・。
この時期のジーパンはほんと大変ですね(-_-)



さて、コメントの返答行きましょう!!


ぽちゃり好きさん>フリーセル本当に楽しいですよね。
あの中毒性といったら、そん所そこらのゲームにはないものですよね。
きのうもちゃっかりフリーセルやっちゃいました(^_^;
解けない問題がまだまだたくさんあるので、何とかクリアしたいです!!



アルレッキーノさん>ワンピース良いですよね!!
アルレッキーノさんの挙げたそのシーンは、人気のシーンですよね。
僕はアーロン編でルフィーが言った「俺は剣術を使えねぇ、航海術も持ってねぇし、料理も作れねぇ、嘘もつけねぇ、だけどお前に勝てる」(台詞はまとめてます)がかなり印象的です。
ちなみに一番すきなのはアラバスタ編です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース

2009年06月24日 22時05分03秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





最近、ワンピースを読んでます。
もう3周目か4周目です。

この漫画は、良いですね~。
何度読んでも面白くて感動します。


ここまではまる漫画はなかなかないですね。
スラムダンク以来でしょうか。


そんな感じで毎日寝る前に読んでいるものだから、
最近微妙に寝不足です。
だって読み始めたらとまらないんですもん!!
仕方ないですね。


現在、21巻。
現在54巻まであるのでまだまだ先は長いです。


そして今夜も寝不足ですw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジニーのひとりごと

2009年06月23日 22時29分16秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





今日はちょっと愚痴っぽい内容になりそうです。
かなり自分勝手なことも言っていますので、あらかじめご了承ください。




仕事柄、お客さんとなる会社の方と話をする機会がよくあります。
共通の目的に向かって一緒に頑張る、いわば同士です。

しかし、いま一緒に仕事をさせてもらっているお客さんが・・・どうも好きになれません。


とても個人的で偏った意見ですね。
重々承知です。
でも好きになれません。

それを今日決定的に感じました。


そのお客さんと一緒に仕事を始めたころから印象はよくありませんでした。
同じ目的を目指す以上こちらからいろいろとお願いしたり、逆に頼まれたりの連続なのですが、そのお客さんは事あるごとにある言葉を繰り返します。

「なんかめんどくさいな~」


ただでさえ忙しい中こちらからいろいろとお願いをするわけです。
そりゃめんどくさいと思います。
どうしてもひとこと言いたくなる気持ちも分かります。
しかし、同じ目的に向かっている以上、やってもらわなくてはいけないことです。
いつも何とか頼み込んでやってもらうようにしています。


ところが、今日はさすがに頭に来ました。
お客さんがミスをしたのです。
どう見てもケアレスミス。
しっかりと確認をしていれば必ず防げるミスです。

なぜそんなミスが起こったのか。

「めんどくさい」と思って業務に取り組んでいたからだと思います。


文章では伝わりにくいとは思うのですが、それくらいありえないミスだったのです。




イメージと言うのは怖いものです。
今となっては僕にとってその人は全部片手間ですませ、ミスがあっても愛想笑いでその場をやり過ごす人という認識になってしまっています。

実際はどうか分かりません。
しかし、相手にとってお客さんである僕にそう思われるという事は、致命的です。





仕事なんてめんどくさいことの連続です。
思い通りにばかりはいきません。
僕だって何度も「めんどくさい」と思ったことがあります。

だけど、そこはしっかりとけじめをつけて臨んでいます。
たとえばお客さんに資料を提出する時は間違いがないか隅から隅まで確認します。
それでも不備があったときは誠意を持って謝罪します。
そして原因を追究し再発を防ぎます。
これは社会人である以上当たり前のことです。

なぜなら僕の行動は会社の名前を背負っているから。



働くということは会社の名前を背負っているということなのです。
だから「めんどくさい」と思ってもいい加減なことはできません。

今回、ミスを犯したそのお客さんにはその意識があったのでしょうか?
答えは僕には分かりません。
ただ、少なくとも僕にはその意識を感じることができません。

そんなわけで僕の中ではその人がではなく、その会社の印象が悪くなっています。




人が何か行動する時は必ず責任が伴います。
よく「誰にも迷惑をかけていない」と言う人がいますが、僕から言わせれば甘っちょろい戯言です。
こと社会人となればその意識を強く持つことは当然。



今回の件は、わが身を振り返る良い機会になりました。
目的を見失うことなく、やるべきことをちゃんとやれる人間でいようと強く感じました。


長々と書いてしまいました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなカードゲーム

2009年06月22日 21時25分11秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





みなさん、フリーセルってご存知ですか?
パソコンのアクセサリーのゲームの中によく入ってるあのトランプゲームです。




これです。




最近、このフリーセルにやたらとハマっています。
時に寝る時間を忘れるくらい没頭している有様です。

単純なゲームなのに、奥が深いんですよね~。
「こんなん解けるか!!」って思う組み合わせもあるんですけど、
そこであきらめてしまうのもなんだか悔しい・・・。

僕みたいな負けず嫌いの人にはこういうのは中毒性があって困ります。



誰がこういうゲーム考え出すんでしょうね?
ほかにもドイツのニムトって言うゲームもやたらと面白いです。

カードゲームは特に年齢制限もなくみんなで楽しめる。
素敵なツールですよね。




なんか頑張ってカードゲーム考えてみようかな?
商品化してヒットしたらウハウハですね。

ちょっと夢見てみました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばりばりだぜ!!

2009年06月20日 23時05分15秒 | 食べもの関係
こんばんは、ジニーです。





きのうは、仕事でいろいろ気をもみすぎたので、
ストレス発散にお酒を飲んだのですが・・・
酔いつぶれて寝てしまいました。


まぁ、そんなことは置いといて。

今日は地元のラーメン屋に行ってきました。
ここが結構有名なラーメン屋で、味もめちゃめちゃ美味しい!!

味はとんこつ、長浜ラーメン。
こちらです










僕はここのラーメンが一番好きなのですが、
やはり今日も最初にスープを一口飲んだだけで唸ってしまいました。

コクがあり、少々臭みも残っているスープ。
これがものすごく美味しい!!

もちろん、替え玉もします。
替え玉したら、紅しょうがや辛子高菜、すりごまを投入し味を修正。
一度で二度美味しいとはこのことですね。


愛知県一宮市のとあるラーメン屋。
『ばりばり軒』のラーメンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手な意見かも知れないけれど

2009年06月18日 23時17分57秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。





今日、臓器提供に関する法案が新しく策定されました。
A~Dまであったそうなのですが、正直どれがどうと言うのまでは知りませんでした。

結局、新しく決まった法案によると、年齢制限はなくなり臓器提供意思表示カードの有無にかかわらず臓器提供をすることになるそうです。
また、脳死は「人の死」と判断されることになったそうです。
例外として、本人に明確な拒否の意思がある場合は、臓器提供はされないそうです。


この判決に、いろいろな意見が上がりそうですね。
脳死の家族を持つ家庭にすれば、今回の判決はむごいものになるでしょう。
一方で臓器提供を待つ家族にすれば、一筋の光となるわけです。


どんな法案が可決されても、完璧なものはなかったと思います。
どちらかが立てば、どちらかが立てなくなる。
まさに一長一短。

難しいですね。
ここはもう倫理の範疇です。
人の命を救うために、ひとつ人の命を奪う。
光と影は常に背中合わせというわけです。


なんだか少し、入ってはいけない領域に入ってきてるような気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転負けか・・・

2009年06月17日 21時30分16秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。







W杯最終予選、全部終わりましたね。
最終戦はオーストラリアに逆転されて負けてしまいました。


いやはや、先回のW杯を見ているかのような、しっくり来ない試合でしたね。
なんていうか、日本の攻撃は迫力にかけますね。
何とかしてくれそうと感じるものがない。

岡田監督の言う早いサッカーとは何でしょうか?
見ていて、どこを目指しているのか良く分からない試合でした。


W杯はもっともっと強い相手が出てきます。
ベスト4を目指すなら、何かを変えないといけないですね。
抜本的な何かを。

さて、1年後は素晴らしい日本代表を見せていただきたい!!
頑張ってくれ、日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする