ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

『みんなだれかがすきになる』

2012年02月28日 20時44分03秒 | 音楽紹介
こんばんは、職場からジニーです。




今回ご紹介するのは『みんなだれかがすきになる』。


この歌ご存知の方いらっしゃるでしょうか?



「おかあさんといっしょ」、NHKの有名な番組ですが、
その中でうたのおにいさんとおねえさん(体操のおにいさんとおねえさんも)が
歌っている歌です。

どうやらこの二月からラインンアップに加わったようですね。


娘が食い入るように見ている「おかあさんといっしょ」で
ふいにこの歌が流れてきて、
そのメロディーと歌詞にやられました。

詩を書く人間としては、すごくやられたと感じる詩ですね。
凄く素敵な温かくなる詩。
こういう歌こそ、子供に歌ってあげたい。



みなさん、ぜひ一度でいいので「おかあさんといっしょ」をみて
聴いてみてください!!
本当にとてもいい歌です!!


みんなだれかがすきになる 歌詞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい

2012年02月24日 19時38分30秒 | Weblog
風邪にやられっぱなしのジニーです。



今週の土曜日予定いれてたのに、キャンセルして
しっかり休むことにしました。
ホントにごめんなさい…。





こんなにたちの悪い風邪は本当に久しぶりです。
いつも、僕は胃腸風邪を引くのが定番なのですが、
今回はスタンダードな風邪。

きのうは仕事を休んで1日療養していたのですが、
完治には至らず、今日仕事をしてるうちにまたシンドクなってきました。



注射もして点滴もうったのに…。



疲れが溜まってるのかな?


とりあえず、明日はゆっくり休んで
ちゃんと治したいと思います。






あ~、しんどい(--;)



スマホがしっかり変換されないのがスゴい腹立つ。

ぶん投げたろうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引いた

2012年02月20日 19時59分52秒 | Weblog
悪寒が走るジニーです。


オカンが走ってる訳じゃないです。



背中がゾクゾクします。

油断しました…。




早く寝て治そ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコが…

2012年02月14日 20時56分31秒 | Weblog
まさか郵送で本社から来るとは…



思いもしない形で予想以上のチョコを手にさげ
電車に揺られています。



こんばんは、ジニーです。






バレンタイン。
今年も来ましたね。

前の職場では男が僕だけで、他の6~7人が
女性だったので、必要以上に意識してしまったこのイベント。

転職して無縁になるかと思いきや、
やっぱりどこもイベント大切にする精神はあるのですね。



しかし大阪から送ってくるとは…。
お返しを考えなきゃ!!



甘い1日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神的に参っちゃうよね

2012年02月13日 20時10分13秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



今日はなんかうまく仕事ができなくて、
いろいろと考え込んでしまいました。


たとえば、仕事における「向いてる」と「向いてない」。
普段こういうことはあまり普段は考えないようにしているのですが、
僕のなかでは、この両者は突き詰めていくと、
「向いてる」=「やりたい」「向いてると信じたい」であって、
「向いてない」=「やりたくない」なのかなと、最近気付きました。


簡単に言うと、結果に対する言い訳みたいなものかと・・・。
こんなこと言い出したら、「向いてない」仕事ばかりになってしまいます。
そんで、青い鳥がどこかにいないか探してしまう。


たまに首をもたげるネガティブさが自分でたまらなく嫌になりますね・・・。
なんか色々と迷子になっている気分です。



未来の自分の姿というのは、「想像できない」から過渡期に悩みはつきものなのだろうと思います。
一方で、もしかすると未来の自分の姿を「想像してない」から辛いのかも知れない。


そんなことが頭をグルグルと回る、なにもできていない月曜日。



明日はいい日であるように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除

2012年02月11日 08時33分58秒 | Weblog
おはようございます、ジニーです。




今日は朝から町内会のお掃除に参加してきました。
ちゃんと防寒していきましたが、
まさかの軍手を忘れて、手が悴む思いをしました(T-T)

冬の朝をナメてた…。



お掃除は基本的にゴミ拾いなんですが、
タバコの吸い殻がほとんどでした。

僕はもともとタバコを吸いませんが、
正直、道に吸い殻捨てるなよ、思います。



そういうマナーだけはちゃんと意識してほしいですね。




朝から元気なジニーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父もインフルエンザ

2012年02月09日 20時13分45秒 | Weblog
にかかったらしい。



どうも、会社にマスクを忘れたジニーです。







娘、お義母さん、お客さんときて、
うちの父ちゃんまでインフルエンザになってしまいました。

今週はずっと療養して、
ようやく今日回復してきたようです。



本当にいろいろなとこで猛威を振るっていますね。
僕も気を付けないと…と思った次の瞬間
会社にマスクを忘れたことに気付きました。


まだ、意識が徹底されてない証拠だな(>_<)




みなさんも、気をつけて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31

2012年02月07日 20時26分39秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




昨日2月6日に、晴れてめでたく無事に
31歳になりました。

着実に年を取ってますね。
当たり前のことですけとw


子供の頃30代といったら、とても大人なイメージがありましたが、
いま自分自身がそれになってみると、そうでもないなと(^-^;

子供も楽しいけど、大人も楽しい!!





チャゲアスは、31歳の時PRIDEという素晴らしい歌をつくりました。
僕も同じように、スゴいものを作りたいと思います。


何はともあれ、ひとつ年を取ったジニーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ネタバレあり] 坂本真綾 ファンクラブイペント 「Winter Songs」

2012年02月05日 16時19分30秒 | Weblog
こんにちは、ジニーです。



今日は坂本真綾のファンクラブイペントに参加してきました。
今回で三回目となる本イベント。
タイトルは「Winter Songs」。
その名の通り、冬の曲中心の構成でした。




ちなみに、今日のブログはだいぶネタバレな内容となっています。
知りたくないかたは、読まないで下さい。






こんかいは、キーボード、パーカッション、チェロ、ギターの
アコースティックな編成。
ライブも、お決まりのあの曲以外は椅子に座って聴く感じでした。
ま、いつものファンクラブイペントの形ですね。





さて、セットリストはこんな感じ。

・Driving in the silence
・冬ですか
・sayonara santa
・Melt the snow in me
・湖
・今年いちばん
・たとえばリンゴが手に落ちるように
・極夜
・走る
・Remedy
・誓い
<アンコール>
・おかえりなさい
・ポケットを空にして



途中の「走る」はファンクラブイペントらしく、
真綾ちゃんかお客さんにした質問に最後まで該当した人が
壇上で曲名が書いてあるくじ引きを引いて決まった曲です。

この部分だけは、会場によって変わるでしょうね。



MCでは、作詞の時に考えることや浮かべてること、
名古屋に来ていっぱい買い物したこと、
来年10周年を迎えるファンクラブを記念して
何をやるか募ったアンケートの一部紹介等でした。


しっとりとした雰囲気のライブ。
肩の力の抜けた、イージーリスニングのような
リラックスしたライブでした。


会場も小さめで、ファンとの距離感が近いのが
良かったですね♪
良いライブでした☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考中なう

2012年02月03日 13時59分35秒 | Weblog
仕事の合間にコーヒーブレイク。


来週以降のスケジュールを思案中。



おっきなテーマはみっつ。
進捗の整理。
逆算。
やることを洗い出す。



計画的にやらないと、ポシャってしまう。



最近ようやくその事がわかり始めてきた。


行動に移すのは難しいけどね。
やれることからやろう。
やれなかったことに対して、一歩踏み込んでみよう。


意外な面白さが見えてくるかも。





2月、昼下がりの思考。


ジニーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする