ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

いつだって最後に信じるものは

2016年03月26日 09時17分23秒 | 作詞作業
あの日の「またね」から会えないままのあいつも
元気にやっているらしい
ずっと付き合っていたあの子と一緒になるんだって
あいつはあいつの今を歩いている

あの頃考えていた理想の未来とは
違う場所にいる僕だけど
笑顔だけは絶やさずに毎日を過ごしている
他愛のないことだけど誇りたい

なあ、Mr. Tomorrow
明日の僕は笑っているかい?
いろんな人の いろんな言葉を抱きしめながら
いくつにも分かれる道の上で

この窓の額縁で浮かぶ肖像が どんな夜明けを示していても
いつだって最後に信じるのは自分の胸の奥なんだ
誰もが 予報はずれの雨にその度とまどいながら
たどり着きたいその場所へ 歩いている


思い通りにいかない事が重なって
素直に夢を語れない
だけど大人になった今のほうがより強く
憧れの声に耳を傾けている

なあ、Mr. Tomorrow
明日も僕は楽しんでいるかい?
空に放り投げた コインで未来を占うのもいい
たまにはそんな時があってもいい

あの角のその先で僕が見るのは どんな色をした景色だろう
選んだ理由なんて後になって気づくことばかりなんだ
明けていく 朝焼けの街の空がやがて雨に変わっても
たどり着きたいその場所へ 歩いていく


なあ、Mr. Tomorrow
未来はみんな笑っているかい?
いろんな人の いろんな想いが交錯しながら
晴れた空へと進めているかい?


この窓の額縁で浮かぶ肖像が どんな夜明けを示していても
いつだって最後に信じるのは自分の胸の奥なんだ
誰もが 予報はずれの雨にその度とまどいながら
たどり着きたいその場所へ 歩いている

あの角のその先で僕が見るのは どんな色をした景色だろう
選んだ理由なんて後になって気づくことばかりなんだ
明けていく 朝焼けの街の空がやがて雨に変わっても
たどり着きたいその場所へ 歩いていく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

To Myself

2016年03月13日 07時09分04秒 | 作詞作業
気が付けば時間は急ぎ足
誰かの背中ばかり追いかけてた

いつか見た憧れも色褪せて
遠くに浮かぶ未来に怯えてた

見上げた空を 狭めていたのは
誰でもない僕だったんだ

もっと もっと 強く信じるんだ
明日を 夢を 僕を
迷った日々に差し込む光が
新しい僕を照らしてる


粉々に砕けた夢たちの
欠片を拾い集めて泣いていた

自分の心を閉ざして
なにもかも投げ出していた日もある

だけどそうだよ 諦めちゃいけない
夢の欠片は まだ輝ける

もっと もっと 強く踏み出すんだ
明日へ 夢へ すぐに
泣いた日々を包み込む光が
勇気の翼へと変わる


もっと もっと 強く信じるんだ
明日を 夢を 僕を
迷った日々に差し込む光が
新しい僕を照らしてる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/3/30 on sale SKE48 19th Single「チキンLINE」MV

2016年03月11日 00時36分39秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。



さあ、さあ。

今月末、久しぶりのシングル発売です。

エスニックな感じがいいですね。

ダンスのSKE。
フォーメンションのSKE。
ここにあり!!


な感じ。
好きです。



2016/3/30 on sale SKE48 19th Single「チキンLINE」MV(special edit ver.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でカット

2016年03月07日 23時57分01秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




なんだか、ここ数日暖かくなってきましたね。
ようやく春が来たというところでしょうか。

といっても、あんまり冬っていう感じもない冬でしたが・・・。



先日、髪を切りました。
痛んだたてがみに別れを告げたのです。


というのは嘘で、紙の量が多いのでちょっと伸びると
ボンっとキノコみたいになってしまうのです。
そんで、もう邪魔で邪魔で・・・。
我慢できずに切りました。


そこで、実は息子も一緒に切ることになったのです。
1歳半で美容院デビュー。
ママのおひざに座って、お利口さんで散髪してました。


加味を切っている時の姿がめちゃくちゃかわいくてとろけてしまいました。

ほっこりとした、いい週末でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/3といえば

2016年03月05日 00時39分16秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



すでに過ぎ去ってしまいましたが、先日は桃の節句でしたね。
うちも上の子が女の子なので、お雛さま出しました。
一年に一度外の空気が吸える貴重なイベント。
お雛さまも楽じゃないですね。


ところで、お雛さまとお内裏さまというのはどちらも
雄雛と雌雛の総称らしいですね。
知らなかった。



ところで、3月3日といえば、あれですね。
桃の節句もそうですが、他にもね、あるじゃないですか。


え、両津勘吉の誕生日?


ああ、それもそうだけど。



ほら、あの、名曲の発売日ですよ。
決まってるじゃないですか。




わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる!!


久しぶりに聞いてみよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春?・・・でも寒い

2016年03月01日 21時05分44秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。




かつてないサボりを経て、ようやくの更新。
コメント頂いていたのに返信もせず、いわゆる既読スルー状態でした。
本当に、申し訳ありません。


4年に一度という、イベント感満載の閏年でしたが、特にこれといったこともなく。
気が付けば、いつも通り3月1日になっております。



徐々に春めいてくるかと思えば、思わぬ寒さがコートの鍵を閉め、
北風と太陽さながらの、頑なな前傾姿勢で朝と夜とを往復する田圃道。
とにかく、風が寒い。

冬生まれですが、早く春になってほしい。
でも花粉はいらない。




さて、今月はもう少し真面目にブログを更新しようと思います。
書きたいこと、やりたいこといっぱいあるのですが、時間と体力が
じわじわと削られて、重たい瞼に勝てません。



よろしければ、引き続きのご愛顧を宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする