音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

ハープと合奏

2020-05-07 22:40:14 | 音楽
ハープのKさん。
「ドビュッシーのベルガマスクを合奏しましょう。」と約束したのは、2月の終わり頃のことでした。

3月初旬に日程を調整して会うことになっていたのが、延期、4月また延期。

我慢しきれなくなって、メッセンジャーで合わせてみることにしました。

「こんにちは!」
FBで繋がっていますが、オンラインとはいえ、顔を見て話すのはまた違った喜びがあります。

Kさんにパソコンで繋がれないかと聞いたら、やってくれましたが、電源を入れるとすぐに落ちてしまうそうです。

「おかしいなぁ。長いこと使ってなかったから。」
とKさん。

「スマホでやってみましょう。」

メッセンジャーで、イヤホンをつけて
ベルガマスクは楽譜がまだなので、宮城道雄の春の海を。

無理だろうなぁとは思っていましたが…。

ハープのいい音が聞こえて来るので合わせて吹きます。うまくいったと思ったら、相手が一拍多く待っています。

あら、大変と合わせると、また次の一拍は相手が待つ。
それでも最後まで合わせてみました。

終わったKさんが「5拍子の春の海やねぇ。」
「私が1 2 3って言うから、合わせて1 2 3と言ってみて。」
「1 2 3」「1 2 3」
こっちからは合っているように聞こえます。
Kさんは1拍遅れて聞こえています。

「じゃあ交替。」
「1 2 3」「…1 2 3」
今度はKさんが1拍遅れ。
「はははは!」
最後は大笑い。

そうだろうなぁ。と思いながらも、改めて試してみるとおもしろ過ぎです。

世間話をして終わりました。
やっぱり。だけど満足。

思いを確かめ合えたから。
必ずまた、合奏します。