音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

オンライントリオ試してみました。

2020-05-25 23:07:47 | 音楽
ひもサボテンの白檀が咲きました。

近所の縁日で買ってきて10年位、狭い暑いところでなんとか生きています。

土曜日は、リモートトリオ。
ギターの太田さんとマンドリンの稲田さんとフルートでTochiの 
Songo di Gioia。
よろこびの夢


ZOOMで入って、
ヤマハのNETDUETに入ります。
3人

あれ?今回はニコチャンマークが、青色になりません。
待っててもならないので
「とりあえず、やってみましょう。」
初めはあっているかな?と思われましたが、ワルツの2つ目のヴァリエーションから、微妙にズレが。
相手の音を聴いてピッタリ合わせると自分では合っているけれど、相手には遅れて聞こえるという症状が顕著になりました。
太田さんが「録画の精度が高過ぎてパソコンの処理が追い付いて無いのかもしれません。」と、精度を何度か下げてくれましたが、やっぱりラグが発生して合いません。

「今度は録画用に別の機材を用意しておきますよ。」と太田さん。
頼れる機材部長です…って勝手に呼んでます。

稲田さんも「またお願いします。」
私も「次こそリベンジしましょう。」
ということで、次回に楽しみは延びました。